Power Mac G5 2GDual M9032J/A のクチコミ掲示板

2003年 8月 1日 発売

Power Mac G5 2GDual M9032J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.512GB ストレージ容量:HDD:160GB Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの価格比較
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのレビュー
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのクチコミ
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの画像・動画
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのオークション

Power Mac G5 2GDual M9032J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 1日

  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの価格比較
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのレビュー
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのクチコミ
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの画像・動画
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

Power Mac G5 2GDual M9032J/A のクチコミ掲示板

(1298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Mac G5 2GDual M9032J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G5 2GDual M9032J/Aを新規書き込みPower Mac G5 2GDual M9032J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デュアルディスプレイ

2004/10/08 00:13(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

アップルのHPを見れば、デジタル接続のデュアルディスプレイは出来そうなのですが、(それもADCポート)アナログとデジタル(DVIポート)の接続に対するデュアルディスプレイは可能でしょうか。もしもグラフィックカードを別途購入しなければならないとすれば、Mac用として、お勧めのカードはありますでしょうか。
用途は、高品質な写真を検証いたします。

書込番号:3360402

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/10/08 13:33(1年以上前)

ちょっとわかりにくいのですが、ADCポートにアナログVGAをDVIポートはそのままDVIでデュアルにしたいということですね?
それは可能です。
ADCVGAアダプターで検索かけるとすぐ出てきます。
ちなみに私のG5は、ADC-DVIアダプターでNANAO L567を、付属のDVI-VGAアダプターでNANAO T962をつないで、デュアルディスプレイにしています。

書込番号:3361797

ナイスクチコミ!0


スレ主 yototoさん

2004/10/09 18:39(1年以上前)

ichigigaさん
ありがとうございました。
ありますね。変換アダプター!!
これで、デジタル接続(シネマディスプレイなしで)出来ますね。
ところで、一枚200MBほどの画像を開けれるのに、今のグラフィックカードで十分能力ありますかね?2Dだけしかやりませんが、皆さん満足されていますか。

書込番号:3366513

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/10/09 23:10(1年以上前)

正直言って、3Dやらないなら、どのグラフィックカードを使っても大差ありませんね。
私は3Dなどお遊び程度しかしませんので、デフォルトで十分と思ってます。
(以前、PowerMacG4のグラフィックカードをATI RadionからRadion8500に換装したのですが、ベンチマークは確かに速くなったのですが体感上全く違いが出ずがっかりした経験があります)

書込番号:3367393

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/10/09 23:19(1年以上前)

追加。
たぶんPhotoshopを使われることと思いますが、多量の画像をなるべくストレスなく表示させるには、メモリが重要です。
出来うる限りたくさん積みましょう。
特に4GBを越えると速くなるらしいです。(私は4GB積んでないので検証できませんが)

書込番号:3367425

ナイスクチコミ!0


スレ主 yototoさん

2004/10/10 00:30(1年以上前)

ichigigaさん
ありがとうございます。
30枚くらい画像を開けると画面の上からガクガクと画像が現れる現象があるのですが、それは、メモリで解決!!ですね。

書込番号:3367693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

10.3.5 良好稼働中

2004/08/12 11:14(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 とらむすこさん

どうでもいいかもしれない 内容-その他 のスレッドです。

最近ようやく10.3.5がリリースされ早速アップデート。
続いてjavaもリリース。
全体的なレスポンス、特にサファリでのスクロールが滑らかになってます。
Mailでは検索の速度が向上しているようです。
で、一番驚いたのが、動作音。
ファンが非常に静かになってませんか?
気のせいではなくはっきりとわかるほどです。
気温がたかめでエアコン入れてない状況でもだいぶ静かになってます。
いままでのあのうるささはどこへ隠したのか・・・?
2.5GDualにそれほど期待してなかった人間としては、逆に期待感をあおられる格好。
秋に出るiMacG5も多分静かなんでしょうね。
というかどれほどの筐体に収まるのかわかりませんが、ファンなどはどのようになっているのでしょう。
いままでのiMacと同じだったらおそらく返品が出る(G5の使用に耐えない)と思いますが、やっぱりアルミ筐体なんでしょうかね。
とりあえず2.5GDualは当面要らないしiMacG5は試しに買ってみようかな?
といっても20万以下で買えなければ現実的ではない、まだ難しいですかね。
液晶なしのピザボックス期待感を込めて噂されてますが、もし10万程度で出たならばバカ売れなんでしょうけど。

書込番号:3134784

ナイスクチコミ!0


返信する
くうー2,004さん

2004/08/12 21:34(1年以上前)

もうご存知の方もおられるでしょうが、MacOS RumorsのiMac G5の噂です。
・ 1.6GHz、1.8GHz、2GHzのPowerPC 970を搭載したモデルがリリースされ、来年早々に2.2GHz/2.5GHzモデルが、2005年半ばから後半にPowerPC 970MP搭載モデルが登場。
・ 新しいChinema Displayに似たものになり、来年、スペシャルエディションとして23インチモデルが登場。
・ AGP 4X対応のnVIDIA GeForce FX 5600とATi Radeon 9600、エントリーモデルは64MB、ハイエンドモデルは128MBのビデオメモリ。
・ 新しい光学式ドライブ(スロットローディング?)
・ Firewire 800, Gigabit Ethernet
・ 改良された内蔵スピーカー、デジタルサラウンドスピーカー対応
あくまでも噂ですが、私は来年以降のモデルが気になってしまいました・・・

あと無関係レスで申し訳ありませんが、今日夕方、所用で心斎橋に行ったのですが、
たまたま準備中のアップルストア心斎橋店を見かけました。
場所は御堂筋に面したいいところですが、無造作にiPodのポスターが貼られているだけで、どこにもアップルストアを示唆する表示はありませんでした。
工事の囲いの隙間から、噂のガラスのらせん階段のようなものが見えました。
8/28開店したら行かれる予定の女性の方々は、
スカートはやめたほうがいいかもしれませんね!

書込番号:3136705

ナイスクチコミ!0


くうー2,004さん

2004/08/12 22:40(1年以上前)

とらむすこ 様 上記ズレたレスで、すみません。
10.3.5アップデートは、私のiMacG4:1.25Gについては私の感覚が鈍いせいか、
静かさの恩恵はわかりませんでした。
ひょっとしたらG5マシンだけが受け得る恩恵なのでしょうか・・・

書込番号:3136969

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/08/12 23:06(1年以上前)

とらむすこさん。
10.3.5で静かになったような気がしますね。
G5/2G/Dualです。

くうー2,004さん。
新iMacは個人的には買わないですが、楽しみではありますよね。
デザインも売り方も。
マルチコアに関しては興味がありますけど、私の場合、今所有しているG5/2Gでもオーバースペック気味なのでね。
当分PowerMacは買わないだろうな...。

書込番号:3137066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/08/13 04:07(1年以上前)

くうー2,004 さん Mac OS Rumorsのサイトには

>*nVIDIA GeForce FX 5600 and ATi Radeon 9600-class graphics via 8X AGP. 64MB of graphics memory in entry-level model, with 128MB in high-end model.

と記載されておりAGP 8X対応だと思っていたのですが…。ちょっと気になったもので。
http://www.macosrumors.com/81104L2.php

2.5Gモデルのレビュー出てますね。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/08/12/pmg5/
もう何世代かすれば安定した機種になりますかね。ラジエータを搭載したMacははじめてですし、冷却用のプロピレングリコール含有の冷却水が漏れないと良いけど。

毎回アップデートの度に何らかのトラブルがあるという書き込みをappleのディスカッションボードでは見ますけど、自分も含めここに書き込んでおられる方は大丈夫みたいですね。

書込番号:3137988

ナイスクチコミ!0


ボッキーちゃんさん

2004/10/08 21:23(1年以上前)

いいですか。

書込番号:3362955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iMAC G5どう思いますか?

2004/09/02 21:14(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 たかサンロクさん

新しいiMAC G5ついにでましたね!
皆さんどう思いますか? この値段なら試しに買ってみようかなと
思っているんですが。

書込番号:3215518

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/09/03 07:30(1年以上前)

うーん。 どう思うかと聞かれると難しいです。 私は,4月に20インチiMacを買いました。 それより安くなって,1.8GHz。 しかも,実際我家にあるiMacを横から見た姿と,アップルのホームページにある新しいiMacを横から見た姿では,明らかに新しい方がかっこいいです。 また,その下にキーボードを置いておけるのもいいですね。 いまCinema Displayで作業していますが,足が2本前にあるので,ディスプレイの下にキーボードを押し込むことはできません。

こう書くといいことばっかりのようですが,実はG5 2.5 GHzの購入も考えていて,こちらは20インチのディスプレイとの組み合わせで50万円を超え,iMacの最上位モデルの2倍以上の価格です。 今までこんなに価格差があったでしょうか? というわけで,G5シリーズ,またはディスプレイは,近々価格の改定があるのではないか? と,また買えなくなってしまいまっています。

「この値段なら試しにかってみようかな」ということですが,いいことだと思います。 買おうと思ったときにお買いにならないと,私のように,いつまでもうじうじすることになってしまいます。

書込番号:3217322

ナイスクチコミ!0


Gokunさん

2004/09/03 13:10(1年以上前)

あ〜そうか。下のスペースにキーボードをおいておけるんですね。Good♪
そうするとやっぱBluetoothキーボードがほしくなりますが、Bluetooth内蔵はまたAppleStoreBTOになってしまうんですね・・・(;_;)

自分は、お店で触ってみて、液晶の質・HDDやメモリへのアクセスとか雑誌のレビューなど参考にして1ヶ月ぐらい様子をみて買おうかと思っています。
PM_G51.6Singleの在庫処分でグラつきましたが、待っててよかった〜(^。^;)

裏蓋が簡単にはずせるといいんですケド・・・
iBookみたいな感じだと外しにくいですね。そんな予感はするけど、メモリの場所考えると裏蓋がパカっと開かないと増設できないですもんね〜。
う〜ん、気になる・・・

書込番号:3218158

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/09/03 13:37(1年以上前)


Gokunさん

2004/09/03 16:43(1年以上前)

>一体型 さん、 ありがとうございます。
背面にはユーザーがアクセスできそうですね。
HDDも換えれそうな位置にありますが、左側のカバーが微妙ですね。
メモリは2スロットとも換えられそうだし、、、
やばい、ポチっとしてしまいそうです・・・何日耐えられるかな〜(^_^;)

書込番号:3218668

ナイスクチコミ!0


Gokunさん

2004/09/03 17:13(1年以上前)

Amazonで予約開始していたので、ためしにレジまで持っていったら、発送可能時期が9月21日になってました。
2週間後の週末頃にはお店で見れそうかな?
Amazonの2万円ギフト券還元は魅力的ですね。予約しちゃおっかな〜

書込番号:3218750

ナイスクチコミ!0


とらむすこさん

2004/09/04 03:44(1年以上前)

それほどCPUの速度を気にしなければかなりの選択肢ですよね。
入出力も十分に装備しているし、省スペース性と静音性がPowerMacより高い。
しかも液晶までついてこの値段なら考える余地があります。
静かであることがどれほど重要か、きっとPowerMacユーザも気になるはず。
音楽ユーザにはこっちのほうがずっとよい選択になります。
要らないんだけど、買いたいなと思わせるようなものがあります..
ちなみに買うならほとんどの人が1.8Gかもしれませんが、自分は1.6G。
十分な性能だし、DVDを焼くことはないし。
まさにiTunesファンに向けて作ったと言う感じがすごくいい。

書込番号:3220976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マックの値段

2004/08/16 22:17(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

ECカレントさんはなんでこんなにマック安いのでしょうか?
またAPPLEストアより高いお店があるのはなんでなんでしょうか?
書き込みをみているとどこどこの販売店で買いましたというのはよくあるのですが、価格COMの上位ランキング店の名前はあまりきかないので(SUCCESSさんはなどはききますが・)購入された方のお店の感想はどうでしょうか。

書込番号:3151302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/08/16 23:16(1年以上前)

ECカレントで何台も買っていますが、別に悪くはないと思いますよ。

書込番号:3151674

ナイスクチコミ!0


Y32さん

2004/08/17 22:13(1年以上前)

本日注文しました。ありがとうございました。

書込番号:3155302

ナイスクチコミ!0


エアーBさん

2004/08/20 11:24(1年以上前)

Y32さんMAC買ったんですね。ディスプレイのドット抜けは気にせんように。仕事たいそいですねー

書込番号:3163989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックカードについて

2004/06/19 19:31(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

こんにちは、最近発売された新Power Mac G5 Dual2.0GHz、Dual1.8GHzのどちらかを購入しようかと思っています。
そこでグラフィックカードについて質問なのですが、Apple Storeで128MB DDR SDRAMビデオメモリか64MB DDR SDRAMビデオメモリのどちらかを選択しようかと思っています、3D制作もやってみたいと思っています。でこの2つのグラフィックカードによるパフォーマンスの違いというものはどの程度のものなのでしょうか!?AppleのサイトにPower Mac G5のパフォーマンステスト?(http://www.apple.co.jp/powermac/graphics.html)でLightwave 3Dを用いたものがあるのですが、例えばDual 1.8GHzに128MB DDR SDRAMを、Dual 2.0GHzに64MB DDR SDRAMを用い比べた場合、Dual 1.8GHzの方が3Dパフォーマンスが良いという事があったりするのでしょうか…?
あまりパフォーマンスに違いがないのならAmazonで購入してしまった方が得だなぁなんて思っています!どうなんでしょうか・・?

書込番号:2938919

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/06/20 09:55(1年以上前)

LKAさん、こんにちは。
128=ATI Radeon 9600 XT, 64=NVIDIA GeForce FX 5200 Ultraってことですね。
具体的に、どの程度の違いが出てくるのかはわかりませんが、CPUでの処理とGPUでの処理は内容が異なるので、CPUでの処理は当然Dual 2.0GHzのほうが速いですし、GPUでの処理は(全てではないかもしれませんが)普通はATI Radeon 9600 XTのほうが速いでしょう。
で、両者の組み合わせによっては、Dual 1.8GHz+ATI Radeon 9600 XTのほうが、Dual 2GHz+NVIDIA GeForce FX 5200 Ultraよりも速くなるケースはあると思います。
CPUは後から換装することは基本的に難しいので、GPUよりもCPUを優先しておくのも良いと思います。
Amazonでもなんでも、安いところで購入してしまって。

書込番号:2941154

ナイスクチコミ!0


スレ主 LKAさん

2004/06/20 20:22(1年以上前)

>>Ken-Chan さん
どうもです、とりあえずDual2.0GHzも買えない事もないのですが、今回はDual1.8GHzにATI Radeon 9600 XT 128MBという事にしようと思います!!Apple StoreのBTOで学生だと5481円と低額で追加出来ますからね。。!返答ありがとうございました!!

書込番号:2943155

ナイスクチコミ!0


とらむすこさん

2004/07/31 04:32(1年以上前)

追加は低額でも基本価格が市場より高いから普通にポイント還元でもギフト券還元でも使えば良いのにね。
もったいないよ、AppleStoreなんかで買い物するのは。
一部の人がUSキーボードにこだわったりするのはわかるけどね。

書込番号:3090364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予期せぬ理由で終了

2004/06/24 00:34(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 ででででざいんさん

アナログ→デジタル変換ソフト「SOUND IT!3.0」を使用していると、上記タイトルの表記が出て頻繁に終了してしまいます。
こういうのは何が問題なのでしょうか?

どういったことが問題でこのようになってしまうのがわかる方いましたら教えて下さい。

書込番号:2955537

ナイスクチコミ!0


返信する
同じさん

2004/06/24 14:34(1年以上前)

ソフトは、最新のバージョンになってますか?わたしも同じことがありました

書込番号:2956973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ででででざいんさん

2004/06/24 20:55(1年以上前)

あ、ちょっと確かめてみます。ありがとございます。

書込番号:2957936

ナイスクチコミ!0


とらむすこさん

2004/07/31 04:30(1年以上前)

このエラーはたぶん一部のファイルを読み込めずに終了してしまうんだと思います。
おそらく選択されている言語、指定されている.lprojフォルダのファイル読み込みに不正があるのかも?
普通はアップデータでなおります。
(システムで選択している言語によっても変化することがあります。)

書込番号:3090360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Power Mac G5 2GDual M9032J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G5 2GDual M9032J/Aを新規書き込みPower Mac G5 2GDual M9032J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Mac G5 2GDual M9032J/A
Apple

Power Mac G5 2GDual M9032J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 1日

Power Mac G5 2GDual M9032J/Aをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング