※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 1.8GDual M9393J/A


1.8GDual超順調です。Classicでもいくつかアプリケーション使ってますが全く問題なし。やっとPantherにも慣れてきました。
ところで、MacForumにも他の人がちょっと書き込みしてたのですが、僕の個体の光学ドライブは「PIONEER DVD-RW DVR-106D」です。調べてみると外付けなどとして売られている場合はDVD+/-R, RW対応ドライブのようですが、システムプロファイルでは「CD-RW/DVD-RW」となっています。
手近にDVD+Rのメディアがなく、わざわざ買いに行くのもなーって。実際、+Rのディスク、焼けるのでしょうか? 誰かやってみた方みえますか?
書込番号:2258891
0点


2003/12/29 11:49(1年以上前)
+の方がメディアが高く、書き込み速度もRでは変わらないので、実験する必要ないと思うんですが、少なくとも、toastをつかえばできることはまちがえないですが、ディスクバーナーではどうかわかりません。Multiのドライブがついている機種が過去ありましたが、ディスクバーナーではRAM使えませんでしたから。
書込番号:2283639
0点



2003/12/30 16:20(1年以上前)
やっぱりトーストが要るのですね。
+Rの方が読み込みドライブ(というかプレーヤー)選ばないのかな?とか考えていたもので、今回の書き込みでした。
ありがとうございました。
書込番号:2288083
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
- 更新日:2016年6月20日
- 選び方のポイント
- 購入時の注意点
- 機能・装備をチェック
- 周辺機器を純正品で揃える
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





