※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月31日 01:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月6日 13:57 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月13日 21:46 |
![]() |
0 | 13 | 2003年12月3日 23:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)


ついに買いました。iMac 20inch!!
彼女が現在使用しているのはiMacDV(シャア専用色)
Pantherもでたしそろそろ買い換えようかと思っていた矢先に20inchが発表され、実機を二人で見に行き彼女もとても気に入ったので、Xmasプレゼントに買ってあげました。
価格.comには載っていないビックカメラ.comがポイント還元10%だったので本体を¥237,300−で購入。消費税が¥11,865−で送料は¥0−。あとポイントが¥23,730−できたので512MBのメモリをポイントで購入しました。
まだ残っているポイントは何に使おうか迷っています。
あと来るのを待つだけ。。。今年中に来るかな〜
ちなみに近くのヤマダはアップルストアと同じ価格で値引きなしでした。
0点


2004/01/06 13:57(1年以上前)
おめでとうございます.
書込番号:2312294
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)


よろしくお願いします。Macへの乗り換えを考えています。
デザイン的にバランスが取れた20インチiMacが良いかな〜と考えているのですが、
Macって定価販売が「当たり前」なんですね〜 知りませんでした。
そこでポイント還元を調べてみたのですが、新宿西口だと
ビックが10%、さくらやが5%、ビックが「表示なし」のようです(0%?)。
Mac初心者なので分からない事だらけで戸惑っています。
G4プロセッサの1,25GHzって、Pentiumでいうところのどれくらいなのでしょうか?
0点


2003/12/12 06:38(1年以上前)
G4とペンティアムの比較は、ソフトによって結果が異なる事があるので比較は難しいですね。
マックの用途を書かれた方が良いですよ!
書込番号:2222203
0点


2003/12/12 17:40(1年以上前)
まずMacはオープンプライスなので定価は存在しません。量販店等の多く
の店がAppleStoreの価格に合わせているだけで、kakaku.comをずっと
見ている方ならわかるはずですが、値段はまちまちです。それに量販店
では、独自のキャッシュバックやポイント、メモリ込み等をやっている
ので一概に条件が同じで値段が同じという訳でもないですね。
PowerPCとx86の処理能力を比べるのは不可能です。PowerPC 7455
/1.25GHzとx86系CPUを比べるなら、極端な例としてある処理では
1GHzのPentium IIIにも負けるものもあるが、ある処理では3GHzの
Pentium 4にも勝るものものあるという具合です。また20インチiMacに
相当するようなWintelマシンはないのでは?一体型で大型モニタが自由
に動かせる機構搭載とか高速なビデオ回路とPentium 4を搭載している
とかそういうWintel機はないと思います。
一般的にMicrosoftのソフトを中心に使うならWindowsの方が処理は速く
良いでしょうが、AppleのソフトやAdobeのグラフィック系ソフトを利用
する場合はMacの方が速く良いと思います。他にMacの利点はウィルスや
ワームの攻撃にさらされてもやられることはほとんどありません。Macで
最後にウィルスが蔓延して被害があったのは5年前でした。油断は禁物です
が、日常的にセキュリティホールが攻撃されたりウィルスが蔓延している
Windowsよりはずっと気が楽ですし、他人迷惑をかける可能性も少ない
ので安心して使えると思います。
書込番号:2223454
0点


2003/12/13 18:14(1年以上前)
>G4プロセッサの1,25GHzって、Pentiumでいうところのどれくらいなのでしょうか?
Pentiumっても色々ありますが、まあ素直にPentium4とするなら、アプリ平均でPen4 1.6〜7GHzぐらいでしょう。
MacOSの体感速度でいえば同一クロックぐらいに感じますけどね。
書込番号:2227093
0点


2003/12/13 21:46(1年以上前)
ざっくりでいえば アプリによるが、20〜30%アップくらいと思えばイイでしょう(^^;
だけど別に トーシロが、そんなの気にしてもしゃーないと思うけどね。
店頭で体感的に 満足できそうかどうなのか?が肝心なのでは?
触ってミソ(笑)
書込番号:2227802
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)


本日、銀座にて拝見してきました。本当にすばらしい液晶でした。私の使っているシネマディスプレイに寸分違いは無い感じでしたよ。視野角度も17インチとは比べ物になりませんでした。しかし、G5より高い価格で買ったシネマディスプレイより安いとは・・・正直、複雑です。コレクションのMacを減らして購入しそうです。
0点


2003/11/30 21:52(1年以上前)
私も20"見てきました。
画質はとても良いですね!
省スペースデスクトップ機として、最高のコストパフォーマンスだと思います。
書込番号:2181598
0点


2003/11/30 22:17(1年以上前)
大阪ヨドバシカメラで見ました。ディスプレイの質感が15、17インチiMacより明らかに良く見えました。視野角も広かったです。
首の不安定度も特になさそうな感じがしましたが....
とにかくディスプレイが大きくちょっと画面を下げると、豚まん型の本体がすぐに隠れてしまい、白いディスプレイと白いキーボードだけしか見えない、省スペース型高性能アップルという第一印象でした。
書込番号:2181717
0点


2003/11/30 22:27(1年以上前)
余談ですが、アップル2号店が来秋、大阪にできるそうですね。
書込番号:2181756
0点


2003/12/01 00:03(1年以上前)
ディスプレイの値段を考えると、とてもお買い得ですよね。しかし、20インチって、机の上に置くにはちょっとデカすぎるような気が…
書込番号:2182254
0点


2003/12/01 05:47(1年以上前)
デイスプレイを一番下まで下ろして、キーボードに近付けると、大画面ノートPC的な雰囲気が出て新鮮でした。
これは欲しい!
書込番号:2182998
0点


2003/12/01 10:08(1年以上前)
↑なんか、欲しくなってきました。
書込番号:2183281
0点


2003/12/01 20:35(1年以上前)
買っちゃいましょう!
書込番号:2184963
0点


2003/12/02 16:45(1年以上前)
起動音とかはどうですか?
ノートとくらべて、ファン音がうるさいとか、、
夜中に使っていてきになったりしませんか?
書込番号:2187885
0点



2003/12/02 20:23(1年以上前)
どりー3さん、買ったら是非インプレしてくださいね。(笑)
書込番号:2188437
0点



2003/12/02 20:30(1年以上前)
Enter押しちゃいました!すいません。アイコンも違ってました。
HU★Iさんの発言(大画面ノートPC的)で、私もやばいです!
今、ジュークBOXとして使っている17インチとその他3台を処分して仕舞おうとヤフオク眺めてます!
書込番号:2188458
0点


2003/12/03 05:46(1年以上前)
デイスプレイを下まで下ろしきった時の、浮遊感?が好きです。
しかもキーや書類との視線移動が少ないので、個人的には首への負担が少なくて済みそうです。
Enterオメデトウゴザイマス。
書込番号:2190086
0点


2003/12/03 09:43(1年以上前)
Macってやっぱり凄い!
周辺の反対を押し切って買っちゃいます。
会社帰りに銀座に寄って行こっ!
書込番号:2190351
0点


2003/12/03 23:29(1年以上前)
今日、地方のノジマで発見しました。
いやぁ、結構惹かれちゃいますよ。
車に妻子を待たせているにもかかわらず、いじりまわしてしまいました。
ディスプレイの大きさは17インチと比較しないと見間違えるくらいにベース
とマッチし、どちらかといえばこちらの方がwell balanceに見えます。
そのうち妻子が業を煮やして入店、20インチでExposéの動作を見たとたん
欲しくなるから早く帰ろうと言い出す始末(妻は初代iMacユーザです)。
購入を検討している方は、考えるより現物確認すべきです。
きっと、やられちゃいますよ。
書込番号:2192813
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





