※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)


iMac-20インチいいですね。
下の方に書かれているように、画面はきれいだし広いし言うこと無し。
SuperDriveですが、TV録画するときiDVDで90分までしか焼けないのでしょうか。
いまはやりのDVD RecorderだとLPモードで4時間ほど録画できそうですが。
どなたか1枚のDVDで4時間以上焼く方法なりソフトをご存じでしたら教えてください。
書込番号:2227358
0点


2003/12/15 00:44(1年以上前)
iMacでソフトウェアエンコードすると時間が4時間のものをエンコードするのに4時間ではすみませんので、ハードウェアエンコードと編集ソフト+ライティングまで満たしてくれるものがいいと思います。そうすると、Capty FastCoderとCapty DVD/VCD Ver.2.0の組み合わせがいいかもしれないですね。
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_dvmp_f1m/
http://www.pixela.co.jp/products/application/capty_dvd_vcd2/shiyo.html
アップルのDVD studio Pro2.0と組み合わせると選択肢もありますが、このときはbbDEMUXというソフトで映像と音声をわけないと、いけないようなことが、MacFan11/15号に書いてありました。ただ、画質は専用機に比べると劣ると思います。もともとLPはきれいとは言えないですけど…
書込番号:2232907
0点



2003/12/15 23:10(1年以上前)
hiututshさん、ありがとうございます。
MPEG2でDVDに焼くというのは、なかなか大変な作業なんですね。MP3でCD-Rに焼くという感覚でいましたが、そういうわけにはいかないこともわかりました。
TV録画はHybrid DVD Recorderにまかすことにします。
書込番号:2235947
0点


2003/12/16 18:57(1年以上前)
テレビ番組を録画って事ならテレビチューナ内蔵のキャプチャーカードのほうがいいですね。DVからDVD作りたいって事じゃないんですね。それなら、ハードはPIX-MPTV/F1Mのほうがいいですね。(^_^;)これなら始めからMPEG2に記録するんで、あとは編集と書き込みのソフトとしてCapty DVD/VCD Ver.2.0を利用すれば、GOP単位での編集、DVDの作成はできますね。このときはもちろん、録画は実時間、DVD焼くときはDVDドライブが、何倍で焼けるかで焼ける速さが変わります。このごろのDVDレコーダはどこもだいたい4倍速で、imacも4倍速何でだいたい同じような性能ですが、エンコード性能とチューナーの性能はたぶん専用機が上で、編集機能はPC(Macを含む)がうえかな。フレーム単位で編集できるソフトんで。ただし、東芝のDVDレコーダはフレーム単位で編集できますね。
書込番号:2238075
0点



2003/12/17 00:42(1年以上前)
ありがとうございます。
いいものを見つけました。
I.O.DATAの「GV-MVP/IDV」というCapture Boxです。
何とS-VHSの画質でCD-Rに2時間記録できるらしいです。(12月末発売予定)
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvpidv/
ただし、現状ではMacに対応しておりません。
Mac対応を待つことにするか。(^o^)
書込番号:2239383
0点


2003/12/17 17:34(1年以上前)
XVDフォーマットですね。
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/25/nj00_xvd.html
このフォーマットはMPEG2とは違うので、Macどころか家庭用DVDプレイヤーにも対応してないですよ。DivXのように再生できるようなものがでるかもしれないですけど(試作品はあるようですが発売するのか?)・・・まぁ、自分で見たりする分にはPCで再生できればテレビに出力可能でしょうから問題ないですね。
書込番号:2241222
0点



2003/12/17 23:29(1年以上前)
まあね。
Mac対応しなければ、Dellの5万くらいのものと組み合わせれば
OKでしょう。Digital HubのMacと言っても、Videoの世界では
残念ながら、Macは出遅れているようです。
やはり、現状でTV録画はDVD Recorderによるものが正解ということですね。本音ではBlu-Rayが安価に出なけりゃ話にならない。
書込番号:2242647
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac M9290J/A (1250)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/02/07 18:28:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 3:10:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/08 4:04:06 |
![]() ![]() |
15 | 2004/09/09 7:35:13 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 3:40:00 |
![]() ![]() |
15 | 2004/09/04 1:12:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/13 7:59:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/06 13:57:03 |
![]() ![]() |
22 | 2004/07/31 13:05:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/23 7:19:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





