※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)


windowsからiマックに乗り換えようと思っていますが、windowsソフトも使いたいです。そこでvirtual pcを使ってみようと思いますが、実際のところ使いごこちはどのようなものでしょう?ストレスなく動きますか?誰か使っているかた教えて下さい。
書込番号:2298076
0点

自分は、ゲームのためにMacからWinに乗り換えましたが…^^;
↓参考までに、
http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/subject/msubsub_virtualpc.htm
http://www.rbbtoday.com/peripheral/soft/20030325/
他には、「Virtual PC レビュー」で検索してみては?
宝くじが当たったら、Power Mac G5買いたいなぁ〜、─って一生無理か^^
書込番号:2299090
0点


2004/01/06 13:40(1年以上前)
virtualpcの使い心地は良くない、
G5なら多少はマシと思う。
どういうソフトを使うのか判りませんが
imacで使うのはちょっとお勧めできません。
virtualpc使うくらいなら
3万円のPCを購入したほうが良い。
書込番号:2312259
0点


2004/01/08 04:40(1年以上前)
VirtualPCは良くできていて特殊なことをしないアプリケーションなら結構ちゃんと動きます。
ただ、動作速度はやはり遅いです。うちのはG4の400MHzなのでなおさらですが、
このiMacでも
十分な速度とはいえないでしょう(たぶん)。特に画面描画が遅いです。
とはいえ、Win<--->Mac間でコピー&ペーストができたりと、Win機とMacを別々に使うより便利な
こともあり、私的には一概に「悪い」とは言えないです。
けれど、やっぱり一番のおすすめは「乗り換え」じゃなくて「買い増し」ですね。
ちなみに現在のバージョンのVirtualPCは、G5では動かないそうです。iMacはG4なので大丈夫ですが。
書込番号:2319089
0点


「Apple > iMac M9290J/A (1250)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/02/07 18:28:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 3:10:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/08 4:04:06 |
![]() ![]() |
15 | 2004/09/09 7:35:13 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 3:40:00 |
![]() ![]() |
15 | 2004/09/04 1:12:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/13 7:59:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/06 13:57:03 |
![]() ![]() |
22 | 2004/07/31 13:05:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/23 7:19:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





