※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)

2004/01/05 06:10(1年以上前)
どういう意味でのデジタル出力ですか?コンピュータはほとんどがデジタル出力です。USB、Firewire(IEEE1394a)。DVI出力端子、光デジタル出力端子はついてません。
書込番号:2307567
0点


2004/01/05 06:19(1年以上前)
この文章だと、USBとかFirewireもついてないように見えるかもしれないですね。
これらの端子から出力されるのはデジタル信号であり、デジタル出力って言いたかっただけです。
書込番号:2307572
0点

多分,オーディオのことではないかと思うのですが,USB接続でデジタル出力できると思います。ただし,そのままデジタル信号でMDなどに録音しようとするのであれば,別途光ファイバ接続のような別の接続に変換する機器が必要かもしれません。私は,YAMAHAの製品だったと思うのですが,そのような機器を持っており,iMacではないですが,CDやMDからの音楽をそれらのプレーヤーとは光ファイバ接続,マックへはUSB接続で,音楽取り込みをやっています。また,MDへの書き出しもやっていましたが,最近は直接CDを焼くようになってしまい,あまり使っていません。
また,映像であれば,DVカメラの映像なら,そのままファイアワイヤー接続で簡単に取り込め,また書き出しできます。
もしかしたら,シネマディスプレイのようなデジタル入力のあるディスプレイとの接続のことでしょうか? それは,iMacでできなくても「不便ですよね〜〜!」とまで言われるようなことではないとは思いますが,そのことであれば,本当かもしれません。
書込番号:2311596
0点



2004/01/10 22:24(1年以上前)
お返事ありがとうございます!
なにぶん初心者なのでわからないことが
いっぱいで。
またわからないことあったら、質問しますね!
ありがとうございました。
書込番号:2329258
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac M9290J/A (1250)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/02/07 18:28:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 3:10:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/08 4:04:06 |
![]() ![]() |
15 | 2004/09/09 7:35:13 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 3:40:00 |
![]() ![]() |
15 | 2004/09/04 1:12:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/13 7:59:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/06 13:57:03 |
![]() ![]() |
22 | 2004/07/31 13:05:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/23 7:19:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





