『ビデヲ編集志願者』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:20インチ CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB iMac M9290J/A (1250)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac M9290J/A (1250)の価格比較
  • iMac M9290J/A (1250)のスペック・仕様
  • iMac M9290J/A (1250)のレビュー
  • iMac M9290J/A (1250)のクチコミ
  • iMac M9290J/A (1250)の画像・動画
  • iMac M9290J/A (1250)のピックアップリスト
  • iMac M9290J/A (1250)のオークション

iMac M9290J/A (1250)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月18日

  • iMac M9290J/A (1250)の価格比較
  • iMac M9290J/A (1250)のスペック・仕様
  • iMac M9290J/A (1250)のレビュー
  • iMac M9290J/A (1250)のクチコミ
  • iMac M9290J/A (1250)の画像・動画
  • iMac M9290J/A (1250)のピックアップリスト
  • iMac M9290J/A (1250)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)

『ビデヲ編集志願者』 のクチコミ掲示板

RSS


「iMac M9290J/A (1250)」のクチコミ掲示板に
iMac M9290J/A (1250)を新規書き込みiMac M9290J/A (1250)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ビデヲ編集志願者

2004/02/07 21:25(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)

スレ主 目玉のおやじさん

デジタルビデオ編集が目的の場合iMACでもいいもんですか?
メモリを2GB積めば結構いけるもんですか?2GBつめるかどうかも知りませんけど・・・
ホントはG5が欲しいんですが、予算と置き場的にちょっと・・・
よろしければ皆さんのご意見をお聞かせください
結構本格的に編集してみたいと思っています
なんでファイナルカットで編集してみたいと思っています
宜しくお願いします

書込番号:2439618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/02/07 21:48(1年以上前)

iMacでメモリ2G積んだらそれだけでマックメムでは10万かかります。バルクなら少しは安いかもしれないですけど。

書込番号:2439720

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/02/08 06:22(1年以上前)

「iMacでもいいんですか?」の答えは,「iMacでもいいです」となります.
(ついでにいうなら,CRTのiMacでも大丈夫です.私もやっていましたが,案外できるものです.400〜500MHzの頃だったと思います.)

書込番号:2441308

ナイスクチコミ!0


スレ主 目玉のおやじさん

2004/02/08 12:29(1年以上前)

ご意見ありがとうございます
やっぱり、メモリって高いんですね
そうするとG5を買えって感じですね

質問の仕方が悪かったです
確かに出来る・出来ないで言ったら出来ますよね
G5と比べてどれくらい差があるのかなぁと思って書き込みました
どこかに比較サイトみたいなところがないですかねぇ・・・

書込番号:2442181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/02/08 13:12(1年以上前)

imacはメモリスロットが2つしかないため、2Gにするには、1Gメモリを使わざるを得ないので、そのくらいになるんです。よく考えたら1Gメモリのバルクってあるのか?それはさておき、powerMacG5で2Gにしようとしたら、バルクでなくとも6〜7万ですみます。
どれほどのことをされるかに寄ると思いますが、Final cut express2.0でソフトは十分ではないかと思います。ハードは予算があるならG5の方がいいでしょうが、imacが使いこなせてからでも良いのではないかと思います。PowerMacG4Durlって選択もありますけどね。

書込番号:2442332

ナイスクチコミ!0


現役エディターさん

2004/02/08 13:16(1年以上前)

某CS局で番宣の演出・編集をしている者ですが
デジタルビデオ編集は極端な話、クイックタイムPROで可能です。
アフターエフェクトの新しいプラグインを使って自慢しているやつなんて笑い者ですよ。
カットつなぎができれば「見せられる」ものが作れる。
基本は文芸の力なんです。的はずれの意見スマソ。

書込番号:2442342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/02/08 13:30(1年以上前)

ごもっとも、弘法筆を選ばずです。もっというと、winでも良いとは思うのですが。何かMacでないといけないわけでも、あるんですか?Macの方が何となく好きって言う感じなら別に良いと思うんですけど。

書込番号:2442371

ナイスクチコミ!0


現役エディターさん

2004/02/08 14:12(1年以上前)

えらそうなこと書いてすみません。仕事でマックベースのAVIDを使っている関係で
マックのほうが親近感があります。
20インチシネマディスプレイはプロが太鼓判を押すくらいすぐれた画質です。
(アップル社のプログラマーでのち写真家に転じたビル・アトキンソンのサイトを参照
http://www.billatkinson.com/Homepage.pl
自分も2週間くらい待ってから(多少安くなることを期待して)このiMACを買う予定です。
いま使ってるG4Cube+三菱CRTモニタが不安定なので。
ただし、マックは静止画はともかく、動画はガンマ2.2のWINのほうがNTSCとの親和性が高いといえます。
グラフィック制作についてはマックが多少有利。
この機種の価値は、ひとえに20インチシネマディスプレイ(のみ)にあると思います。

書込番号:2442496

ナイスクチコミ!0


スレ主 目玉のおやじさん

2004/02/08 23:12(1年以上前)

たしかにWINでもいいんですよね
お察しの通り、MACがいいなと思う点
1.デザインがいい
  WINでいいなと思うのはVAIOのHSのみ
2.OSのデザインが好き
  WINのはセンスがない と思う
3.なんとなくクリエイターのイメージがある
4.WINと違ってセキュリティーがどうのって話をあまり聞かない

実際、WIN歴は8年くらいありWINで何が出来るかは、大体分かっているつもりです
しかし、MACに関してはiMACってTV観れんの? くらい分かりません
アプリケーションが多い、とかファイルのやり取りがしやすいとかでWINを使っていましたが
1.仕事にはOFFICEがあれば十分
2.今時ファイルの互換性はそんなに気にしなくて良い
3.WINに用意されているアプリケーションのほとんどは使わない
4.メール・ブラウジングが主
5.あと、デジカメ・画像・年賀状くらいかな
そうすっとMACでも十分いけるかなって・・・

でもやっぱりまわりにMAC使いがいないから、ちょっと不安もある
どうするかなぁ

実際のところiMACってTV見れるんですか?
そうすると20インチ液晶TVとしても活用できるから、買いかな

書込番号:2444728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/02/08 23:54(1年以上前)

テレビは標準ではみれません。周辺機器を利用することで見れます。長く使う気なら、imacはPCIスロットがないし、ハードディスクの換装,メモリの増設,光学ドライブの交換等がPower Macと比べるとやりにくいです。液晶は20インチはいいようなのでおすすめではあります。エンコードについて買ってから、遅いと思ったらハードウェアエンコーダを購入すれば、リアルタイムエンコードも可能です。シネマディスプレー付きと考えれば確かに安いと思います。比較したいということですが、ベンチマークでいいならここをどうぞ。
http://ladd.dyndns.org/xbench/

書込番号:2444963

ナイスクチコミ!0


スレ主 目玉のおやじさん

2004/02/09 21:11(1年以上前)

ながながとスレッドに付き合っていただき大変ありがとうございます
毎日楽しみに拝見させてもらってます

さっそく、ベンチマークのところ見ました
よく分からないんですがG5の方が2倍以上速いやって事ですかね
う〜ん、なやむ

TVを見るためにはTVチューナーが外付けで必要
リアルタイムエンコードボードも外付けで必要
う〜ん、本体以外の出費がかさみますねぇ

新しいスレッドを立てた方がいいのかもしれませんが
WINよりMACのここがいい!!って皆さんの主張はありますか?

書込番号:2447934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/02/10 00:33(1年以上前)

エンコードは別に遅いと思ったらの話ですよ。この機種ではだれかが90分をエンコードするのに3時間ほどかかるという、書き込みがあった気がします。自分がMacで好きなとこは目玉のおやじさんと同じですが、デザインです。どれほどの編集をしようとなさっているのか、分かりませんが、付属のiMoveで動画編集はできるし、iDVDでDVDも作成できます。
少なくともアップルストアでかったら、おそらくiLifeもiLife04がついていると思います。
http://www.apple.co.jp/ilife/index.html

書込番号:2449109

ナイスクチコミ!0


ようす見さん

2004/02/10 10:22(1年以上前)

MACを褒め称えるのは容易ですが、ここは業者さんもチェックしているみたいなので。
ちょっと不人気なくらいの方が安くなるでしょ?

書込番号:2450116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/02/10 12:01(1年以上前)

コストパフォーマンスならアストロン系でのwin自作機をおすすめしますけど、64bit対応のXP出すようなことマイクロソフト言ってるし。インテルもなんだかんだ言って、X86-64の方向に向かってるんですよね。Itaniumは今後どうなるんだろ?
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064037,00.htm

書込番号:2450348

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2004/02/11 02:08(1年以上前)

Mac+FCP と Win+Premier 両方使ってるんですけど、Mac+FCPのほうがなぜか創作欲が湧くんですよね。価格だけで決めるのもどうかと思うけど。

書込番号:2453483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/02/11 13:59(1年以上前)

いいところ追加、そういうのがMacのいいところ。だから、少し高くても気に入った人は使うって感じかな。

書込番号:2455130

ナイスクチコミ!0


スレ主 目玉のおやじさん

2004/02/11 15:08(1年以上前)

RevoMK-249 TRV-30 さん 長々とありがとうございます
要はMAC

書込番号:2455357

ナイスクチコミ!0


スレ主 目玉のおやじさん

2004/02/11 15:11(1年以上前)

RevoMK-249 TRV-30 さん 長々とありがとうございます
要はMACは気持ちで購入って感じですかね
なんだか他のスレッドでプレミアよりFCPの方がいいみたいな内容もありました(といってもFCPは高いのでFCEになると思うけど)
あとは、iMACかG5かって感じで悩んでみようかと・・・
2/の中旬の発表を待ったほうがいいんですかね
なんか、盛り上がって来ました

書込番号:2455368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iMac M9290J/A (1250)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動画ファイルの音声がでない不思議な症状 2 2006/02/07 18:28:19
ほしいよ〜! 2 2005/01/23 3:10:05
海外に安全に持ち出す方法 3 2005/01/08 4:04:06
必用なソフトは? 15 2004/09/09 7:35:13
iMac G5は結構良さそうだけど 2 2004/09/04 3:40:00
やっと出ましたiMac G5 15 2004/09/04 1:12:37
APPLE STOREが・・・ 2 2004/08/13 7:59:11
ワイヤレスキードード&マウス 4 2004/08/06 13:57:03
アップル最悪 22 2004/07/31 13:05:17
ディスプレイに黒い線 3 2004/07/23 7:19:55

「Apple > iMac M9290J/A (1250)」のクチコミを見る(全 554件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iMac M9290J/A (1250)
Apple

iMac M9290J/A (1250)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月18日

iMac M9290J/A (1250)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング