※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)


iMac20inchとPowerMac G4 1.25 M9309J/Aのどちらを買おうかまよっています。おもにDTPをメインに来年から仕事が決まっています。率直な意見をお聞かせください。デザイン的にはiMac20inchのほうがいいのですが。
書込番号:2846582
0点


2004/05/25 08:42(1年以上前)
iMac20inchとPowerMac G4 1.25 M9309J/Aは、同じような仕様なので、選択難しいですね。
PowerMac G4は、標準でコンボドライブ、PCIスロット×4基、AirMac Extremeでは無い、メモリ2GBまで拡張可能(価格が高くまだ現実的では、無いですが。)
デュアルなので、約2倍のスピードを期待できる。
本体を置く場所が必要である。
iMac20inchを使用して感じた事は、ディスプレイが自由の位置角度が片手で動かす事が出来る。ディスプレイが、空中に浮かんでいるので、下にApple Pro Speakersを置ける。
価格が安い。
ファンが低速で動いているので、深夜でも音が気にならない。
この辺を整理して、考えてみたらどうでしょうか?
色々な方が、アドバイスしてくれるでしょうが、最終的には、自分のお金を購入して、自分で使用していくのですから。
iMac20inchは、今年前期あたりに新モデルが出るのでは、と思っています。
待てるのでしたら、iMacの新モデルを待つのも、一手です。
私は、コンパクトなモデルが好きなので、iBook,PowerBookを考えていましたが、整備済製品のiMac20inchが有ったので、衝動的に購入いてしまいました。後悔はしていません。
書込番号:2847236
0点

ひとくちにDTPといってもいろいろですが、どのようなことをされるのでしょう?
スタンドアローンで完結できる環境でしたらいいのですが、多くの場合、クライアントや外注業者により制限を受けます。
ですので、まず仕事先の環境を調べてみることが大切です。
OS9必須のところはまだまだありますので、iMacを買ってから、しまった!ということがないようにしましょう。
それとは別に、マシンそのものの話をしますと、iMac20inchもいいマシンだと思いますけど、モデルチェンジ間近でCPUが古いこと、拡張性の乏しいことから、現状ではおすすめしません。
モデルチェンジを待つのが得策でしょう。
PowerMacG4デュアルは、デュアルプロセッサで重いDTPアプリケーションを複数起ち上げて作業するときに威力を発揮します。
また、HDDを4つまで内蔵できる点、デュアルモニタにできる点、PCIスロットがある点で、業務ユースに適するでしょう。
あとは業務内容次第でその拡張性が必要なのかどうなのかが決まります。
書込番号:2847786
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac M9290J/A (1250)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/02/07 18:28:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 3:10:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/08 4:04:06 |
![]() ![]() |
15 | 2004/09/09 7:35:13 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 3:40:00 |
![]() ![]() |
15 | 2004/09/04 1:12:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/13 7:59:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/06 13:57:03 |
![]() ![]() |
22 | 2004/07/31 13:05:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/23 7:19:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





