※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)


以前PowerbookG3を使用して居ましたが、このiMacに機種変更しました。
周辺機器のFireWireやUSBの配線は、そのまま各ポートに繋いで動かしていますが、FireWireのHD3台の内2台(同じメーカーで、他の1台は、別のメーカー)が起動時にマウントしない時が有るので、アップルの電話サポートセンターに電話して、10.3OS、iMac20”での不具合情報が無いかと確認した所、電話応対した担当者は、FireWire機器はデイジーチェーンで繋いで行く事を知らないのです。
これって普通なのでしょうか?
サポート担当者は、マックの事の講習は、するが周辺機器までの講習は受けていないそうです。
プリンター、HDD、デジカメ、DVなど一般のユーザーが使用する機器を実際に繋ぐ位のことは、講習してもらいたいものです。
彼らは、結局目の前に有るマック(?)のデーターベースから、キーワードを入れて出てきた情報をただ読み上げるだけです。
こんな事で90日過ぎると有料なんて信じられません。
以前は、キーボードのUSB1,1にマウスを繋いで居た時、USBの電流オーバーの様なメッセージが出た時、電話サポートセンターに聞いた所、全データーを0にしてのフォーマットをして、OSを再インストールする様に言われました。
そんな事は、出来ないので、本体のUSB2.0に繋ぎ直して問題無く動いています。
こんな、ちんけな有料電話サーポートて、必要なのでしょうか?
書込番号:2885337
0点

>こんな事で90日過ぎると有料なんて信じられません。
そういうもんですよ。それでも、アップルやデルとか、電話のサポートはかなりいい方だと思いますけど?(電話は繋がりにくいですけどね(笑))
σ(^^)等のようなパソコンのヘビーユーザにとっては、電話サポートに出てくるお兄ちゃん
やおネエちゃん達は、なんとも頼りない知識のシロウトに
感じます。そんなシロウトのサポートの人でさえも、まったくの初心者レベルのユーザにとっては相談にのってくれる
頼もしい先生に映るはずです。
電話サポートの担当者のほとんどがMac本体についての問題解決は答えられますが、アップル純正以外の周辺機器の互換
性関する問題について明確な答えは得られません。
パソコンに限らず、どんな工業製品でも、メーカが実際に動作保証した周辺機器、パーツ
以外の使用で起きた問題は、電話や訪問サポートで解決できる保証はありません。
ただし、メーカが想定していない?”特殊な”使用環境における不具合というものも、情報として
メーカに伝える必要があるので
問い合わせの電話を入れることは必要だとは思います。
ダメもとで電話をする のが、精神衛生上 いいんじゃないかと。(^^)/〜〜
書込番号:2885769
0点


2004/06/05 09:33(1年以上前)
メーカのサポートセンターについては某MSKKさんも含めてよい話を聞いたことがありません。
オープン系はいろいろな機械、ソフトの組み合わせがあるのでどれが原因か電話口では特定できないこともあるのですが概ね対応している人のスキル(というか知識)が不足している事が多いようですね。もっともそこまでスキルがある人はサポートセンターよりメーカとしては他の仕事にまわしてしまうかもしれませんが...。
で、現実的にはサポートセンターよりここのような掲示板等で解決することが多いようです。
また、もっとメーカ寄りの掲示板(Appleの「DiscussionBoards」(http://discussions.info.apple.co.jp/)とかマイクロソフトの「答えてねっと」(http://www.kotaete-net.net/)
の方がメーカさんも見てくれるので公式の見解も得られることが多いのでそちらの利用されたほうがよいと思います。(無料ですし。)
書込番号:2885976
0点


2004/06/05 09:34(1年以上前)
アイコンまちがえた...。
書込番号:2885980
0点



2004/06/05 20:29(1年以上前)
PC本体のトラブルか、周辺機器のトラブルか解決するのは、大変な事です。
ですが、アップルストアーで、周辺機器も扱っています。
最低限、アップルストアーで販売している機器の扱い位は、理解してもらいたいものです。
FireWireは、アップル社が提唱した規格のはずです。
FireWireの事を知らない事が理解出来ないです。
書込番号:2887797
0点


2004/06/06 11:29(1年以上前)
電話サポートと言っても、平日は夜7時までなんてほとんど使い物にならないですよね。私のように、夜くらいしかPC使わないものにとっては、最悪のサポート体制です。せめて、夜9時くらいまではサポートしてほしいです。
書込番号:2890024
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac M9290J/A (1250)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/02/07 18:28:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 3:10:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/08 4:04:06 |
![]() ![]() |
15 | 2004/09/09 7:35:13 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 3:40:00 |
![]() ![]() |
15 | 2004/09/04 1:12:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/13 7:59:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/06 13:57:03 |
![]() ![]() |
22 | 2004/07/31 13:05:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/23 7:19:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





