※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)


Apple store (U.S.)を見ていたら、
現行型の受注は止めた事、新型が9月に発表、発売される事が書かれていました。
書込番号:2984817
0点


2004/07/02 17:24(1年以上前)
異例の発表ですね。フルモデルチェンジなんでしょう。
これでただのアップデートならみんなこけるでしょうね。
Macユーザー、ファンからの「まだか、まだか」の声に対して、やむなく異例のアナウンスとなったのかな。期待大。
書込番号:2985973
0点



2004/07/02 21:57(1年以上前)
6月22日にDLNAから発表の「ホーム・ネットワーク・デバイス・インターオペラビリティー・ガイドラインver.1.0」(国際規格)への対応のためめの3ヶ月かな、と考えてしまいます。
今秋ごろには各社からDLNA対応品が出てくるといわれていますから。
私としては今後国際規格となるDLNAに対応していてほしいと思います。
書込番号:2986770
0点



2004/07/02 22:16(1年以上前)
>受注停止の背景には、開発の遅れを在庫で吸収できないほどの「予想以>上の非常に好調な売れ行き」(同社)も影響している。
うそでしょう!。
書込番号:2986860
0点


2004/07/03 10:24(1年以上前)
G5載っちゃうんですかね。
載るでしょうね、多分。
30Inchは無理として20-23Inchはありなのか?
FW800はまだ搭載しないのかな。
せめて上位機種には..
SilverLOOKに変更か、白を通すか。
書込番号:2988367
0点


2004/07/03 16:21(1年以上前)
皆さん始めまして。初の書き込みです。
9月ですか。う〜ん長いですね。まあ待つのが楽しみといえば楽しみですが・・・・・・・・。
僕としては15,17インチに10.3を入れて生産してほしいんですが(汗
書込番号:2989326
0点


2004/07/03 18:04(1年以上前)
周一色さん
10.3とはOS10.3(Panther)のことですよね?
現行モデルならOS10.3はプリインストールされてるのでは?
Appleのページではプリインストールとなってましたが?
現行モデルが10.3前に発売され始めても10.3リリース後は
在庫でない限り10.3が入ってると思ってましたが、違うのでしょうか?
10.3が出てから大分経ってますし、大丈夫では?
しかし、すでに17inchモデルの掲示板が消えましたね。(汗)
17inchモデルを狙っていたのですが、もはや市場からは完全に姿を消したのでしょうか?
9月のメジャーアップデートも気になるし、なかなか難しい時期になってしまいました。
メジャーアップにしろ、マイナーアップにしろ、新機種がよくなさそうだったら
旧機種の在庫処分を狙っていたのですが、今回は新機種が出る頃には
旧機種がないという状況ですよね。困りました。
まあ、急いでる訳でもないし、iBookG4も買ったばかりだから
9月を楽しみに待とうかと思います。
でも、あの大福マックが欲しいんですけどね。G5搭載だったら形も変わりますよね〜。
そうなったら中古かな・・・。
書込番号:2989588
0点


2004/07/03 22:05(1年以上前)
MAC持ってません さんがおっしゃるように、現行のiMacは、現在のMacモデルの中で、少なくとも日本では売れていない方だと思います。
雑誌Mac People, Mac Fanの売り上げランキングでも1位、2位はiBookG4かPowerMacG4:1.25Gがいつも占めていて、現行iMacは昨年9月と11月に新しくなりましたが、発売時からせいぜい7位くらいだったはずです。
ただ私は現在iMac17inchを所有していますが、豚まん型の本体(大福ですか?)は今もかなり気に入っております。
今度のモデルチェンジでは、CPUがG5(無理なら新しい型のG4)で角形のアルミ筐体、あと現行iMacのディスプレイを支える頚は、アップルが特許申請やらしているらしいので、せっかくだから継承するかもしれませんね。
でもいざふたを開ければ、こういったMacファンの予想や噂サイトの情報を見事に裏切りびっくりさせて欲しいものです。
先代iMac、現行iMac(2002年1月)発表時はかなりのインパクトでした。
書込番号:2990299
0点


2004/07/04 07:56(1年以上前)
RIN(Mac+Win)さん
デオデ○には20型が発売されたとき15・17は変わってないという風になっていたんですが。でもアップルストアだと入ってたかもしれません。ありがとうございました。
書込番号:2991562
0点


2004/07/04 23:54(1年以上前)
個人的に思うのは、iMac後継機なのは、PowerMacG5の次にG5搭載にふさわしいネーミングのモデルになるかなと・・・
去年の計画では、PowerBookにG5搭載予定だったと思うけど それを来年に持ち越して(笑) 今年G5搭載するとすればPowerMacを冠?してないと商品ラインナップ上アンバランスになるし・・・いずれにしてもPowerBookよりも上位概念なコンセプト(略
書込番号:2994668
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac M9290J/A (1250)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/02/07 18:28:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 3:10:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/08 4:04:06 |
![]() ![]() |
15 | 2004/09/09 7:35:13 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 3:40:00 |
![]() ![]() |
15 | 2004/09/04 1:12:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/13 7:59:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/06 13:57:03 |
![]() ![]() |
22 | 2004/07/31 13:05:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/23 7:19:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





