iMac M9290J/A (1250) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:20インチ CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB iMac M9290J/A (1250)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac M9290J/A (1250)の価格比較
  • iMac M9290J/A (1250)のスペック・仕様
  • iMac M9290J/A (1250)のレビュー
  • iMac M9290J/A (1250)のクチコミ
  • iMac M9290J/A (1250)の画像・動画
  • iMac M9290J/A (1250)のピックアップリスト
  • iMac M9290J/A (1250)のオークション

iMac M9290J/A (1250)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月18日

  • iMac M9290J/A (1250)の価格比較
  • iMac M9290J/A (1250)のスペック・仕様
  • iMac M9290J/A (1250)のレビュー
  • iMac M9290J/A (1250)のクチコミ
  • iMac M9290J/A (1250)の画像・動画
  • iMac M9290J/A (1250)のピックアップリスト
  • iMac M9290J/A (1250)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)

iMac M9290J/A (1250) のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac M9290J/A (1250)」のクチコミ掲示板に
iMac M9290J/A (1250)を新規書き込みiMac M9290J/A (1250)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

M8935が

2004/07/15 00:14(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)

M8935が在庫処分で10万円ジャストで売ってるのですが買いでしょうか?
モデルチェンジするのですよね。

書込番号:3031286

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人WMさん

2004/07/15 10:23(1年以上前)

M8935は1年半近く前の機種ですよ。元値は20万以上していましたが...

書込番号:3032252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/07/15 11:07(1年以上前)

やっぱり次のiMacはG5みたいですね。http://www.macminute.com/2004/07/14/imacg5
デザインとシステムアーキテクチャが変わることもあって、G5の発熱量に起因する問題がありそうだから、初物買いががいいかどうかってトコはあるけど。

書込番号:3032325

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACOGさん

2004/07/16 00:22(1年以上前)

もうすぐフルモデルチェンジだそうですが、現行の17インチは近くの店でも20万くらいしますし、クロック数が違うくらいで、私はインターネット位しかやらないのでこれでもいいかなと思っています。emacよりはいいかなと思いますが、どうでしょうか?皆さんの意見お願いします。

書込番号:3034873

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/07/16 07:00(1年以上前)

在庫処分でも,展示品でなければ,問題ないと思いますが,10万円が妥当かは微妙なところと思います。 去年私はeMacを買って,買ってすぐ値段が3万円くらい下がったことがありました。 eMacですら,そのくらいの価格下落があったということは,今度のiMacでも,数万円価格が下がることが考えられます。 ただ,次の機種が手に入るのは9月以降のようですが,9月にもし新しいiMacが15万円で買えるようになったとしたらどうかな〜? と想像してみて(もちろん15万円で買えるかどうかは分かりませんが),それでも5万安いんだからいいや と考えるか,それまでに後5万円貯めよう, と考えるか, G5になるんだから15万円はない と考えるか... まあ,先のことは分かりませんが,もうちょっと待った方がいいと思います。

書込番号:3035367

ナイスクチコミ!0


fioreさん

2004/07/16 16:31(1年以上前)

現行モデルのデザインが気にいっているのであれば買っておくべきでしょうね。

書込番号:3036476

ナイスクチコミ!0


かず和さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:9件

2004/07/16 22:58(1年以上前)

G5になりますよ 九月だそうです。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/16/news018.html

書込番号:3037767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2314件Goodアンサー獲得:103件

2004/07/17 11:18(1年以上前)

次はG5で出てくることはかなり以前から色んなところで言われており確定してもいいと思いますが、下記2点は未知数のままです。
1)名前、iMacで出てくるか?。
2)価格、「低価格のデスクトップでの低価格競争はしない」と過去に宣言していることですし、over $1,800くらいかとかと予想しています(over\20万円)。
ただし、
一部で言われている壁掛けスタイルだと、デスクトップではないということで
new iMac、しかも低価格で、なことになるのかも。
ですから、ACOGさんが言う10万円は安いと思う(今Macが必要なら)、でも待ってられる私は買いません。

書込番号:3039452

ナイスクチコミ!0


さい2004さん

2004/07/19 06:35(1年以上前)

マックは、フルモデルチェンジの場合、マイナーチェンジした後購入した方がいいのですが。。。
マイナーチェンジ待てないですよね。
せめて、一ヶ月ぐらい様子を見たほうがいいですよ。
供給も安定しますし。
だけど、現在iMacが購入出来ないわけですから、販売開始になったらどうなることやら。。。。

書込番号:3046470

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2004/07/20 22:41(1年以上前)

訂正です。
どうも9月以降に2機種以上の新モデルが発表されそうです、
そして最初に発表されるモデルはiMacを名乗りそうです。

書込番号:3052978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

OS10・・・

2004/07/12 12:57(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)

9月に新型が発売されるなんてつゆ知らず......
結局iMac(M9290J/A (1250) を発注してしまい空振り状態ですが,,,;
でもやっぱ値段が安いパソコンでないと買えないので(=▽=;)丁度良かったかなとも思ってます・・・が、
OSの事で少し悩んでます。
OS10ってフォントの事が何やら問題(?)があるそうなのですが???
確かな情報が調べても分からず、一体どのような問題があるのでしょうか??御存じの方どぞ教えて下さい(><)
今まではOS9.2を使用しておりました。
あと、相性の良く無い周辺機器ってあるのでしょうか???
クラシック環境からOS10に乗り換えるのについて何か注意しとかなくちゃいけない点とかってあるんでしょうか??

あ..iPod mini やっと発表ですね♪
意外に安くてビックリv でも..色々問題があったみたいですけど..
大丈夫なんでしょうかね〜(^^;)

書込番号:3021645

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/07/12 14:34(1年以上前)

フォントの問題といっても、OCFや旧CIDが使えないくらいでDTPをやるユーザー以外には関係ない話だと思いますが。
相性のよくない周辺機器も、そりゃ探せばあるでしょうけど、メーカーの動作保証のあるものなら基本的には使えるはずだし。

もっと具体的に書いてもらわないと漠然とした話しかできないでゲス。

書込番号:3021854

ナイスクチコミ!0


かず和さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:9件

2004/07/12 17:21(1年以上前)

フォントについては大日本スクリーン製のオープンタイプフォントが最初からついてるのでお得だと思いますよ。(あんまりココで語られませんけど)きれいです。
周辺機器はドライバを特別インストールしなくても動作するものも多いと思いますが。
ちなみに僕はマイクロソフト製のワイヤレスマウスを使ってますよ。ドライバ無しでも動作するしOSX用ドライバも用意されているのでインストールすればさらに細かい設定も出来ます。MOドライブなんかもそのまま使えるものが多いと思います。

書込番号:3022248

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2004/07/12 21:11(1年以上前)

フォントの問題は旧Mac OSの方がいろいろあって面倒でしたね。Mac OS Xでは
制限がほとんどない(5年以上前に無くなった古いOCFや旧CIDが使えない程度)
上にATMも不要なので便利です。それにOpenType Proフォントが付いてるし。

Mac OS X用のドライバがないような古い周辺機器はほとんど使えないと思った
方がよいでしょう。最近のものはドライバ無しでOS側で対応しているものも多い
のですが。

iPod miniに問題があったという話はありませんが?製造が追いつかない程
爆発的にヒットしている状態がずっと続いていますね。

OS10とかいうものは存在しないので、製品名はちゃんと書きましょう。

書込番号:3023002

ナイスクチコミ!0


スレ主 hal。さん

2004/07/13 13:28(1年以上前)

■ichigigaさん
有難うございました。DTPは家から作成して持って出る事はないのでv丁度良かったです!
相性の…とかの辺りは確かになんだか不明瞭でしたよね;反省デス;
ただ、私はWACOMのIntuos(2でない初期(?)のモノ)を使っているのですが…説明書にはインストール時に”iMac.ボンダイブルー”の人はこちらとか…機種別に表記されていて,,,ちょっと不安になったものですから(^^;
でもWACOMに問い合わせればいい事ですもんね;

■かず和さん
有難うございました。
つたない私の質問から、とても分かりやすいご説明を…(><)ありがとうございます!!
>>MOドライブなんかもそのまま使えるものが多いと思います。
安心しました;(笑)

■NetInfoさん
有難うございました。
>>フォントの問題は旧Mac OSの方がいろいろあって面倒でしたね。…
なるほど…むしろXの方が良い!!!!?的な...!!何だか安心です(^^;
>>OS10とかいうものは存在しないので、製品名はちゃんと書きましょう。
・・・;し、失礼しました。。。
OS8→9.0→9.2…とかだったので、"10"というのが身に染み付いてました;
”X”エックス?なんですか;.....今さらながらに気付きました。。。
でも今までどこで聞いても『OS10』で会話してまし…た(T_T)
印刷屋さんまで...大手会社さんまで.......恥ずかしい///
>>Mac OS X用のドライバがないような古い周辺機器はほとんど使えないと思った方がよいでしょう。
・・なる程。。。私が買ったのは4年前なのですが...これってやっぱ古い部類に入りますかねぇ(^^;
やはりメーカーに直接聞いた方が良いって事ですね!!!
>>iPod miniに問題があったという話はありませんが?
あれ〜?そうだったのですか。。。
以前2回ほど発売の延期(?)があった時にイロイロ噂されていたのですが,,,?!が、ガセなのですね;
爆発的ヒットだったなんて♪う〜!!余計欲しくなってきます!!!

皆様..ほんとにアドバイス有難うございました! ほんとに安心できました;後はもう少し自分自信、勉強...ですね〜!!
失礼します!

書込番号:3025454

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2004/07/13 20:21(1年以上前)

OS10でもよいのでは、来年出るのは Ver.10.4ですから、Ver.X.4とは書かないし、まして「オーエス エックス」とは言わないし。
 OS9以前とは全く別物を強調するためアラビヤ数字を使ったのでしょう。

書込番号:3026509

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2004/07/13 23:48(1年以上前)

OS10は、よくありません。Mac OS X(マックオウエステン)がOSの名前です。
http://www.apple.co.jp/macosx/index.html
http://www.apple.co.jp/macosx/tiger/index.html
来年出る予定のものは、Mac OS X v10.4 Tigerであって、
Mac OS Ver.10.4なんてものはありません。略はMac OS X 10.4
(マックオウエステンじゅってんよん)か、コード名Tiger(タイガー)。
Windows XPをWindows 5.1と言ってるのと同じでおかしいでしょ。
バージョンはNTの5.1でWindowsの5.1ではないのと同じで、
Mac OS XはMac OSのバージョン10ではないのだから。

書込番号:3027547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2314件Goodアンサー獲得:103件

2004/07/14 22:45(1年以上前)

来ると思った。NetlmfoさんもOSXをお使いようですから、リンゴマークから「このMacについて」を見てくだい、日本語でバージョン10.x.x書かれているでしょう。
OS9の時にはVer.9.xでありVer.10.xもなければVer.8.xもありません。
0S8の時にはVer.8.xでありVer.9.x、もVer.7.xもありません。
OS7のときはVer.7.xでした、懐かしい、Ver.6.xからは羨望のまなざしで見られたものです。現在はシステム10が羨望の的(もうみんな使っているか!)

書込番号:3030832

ナイスクチコミ!0


Macデビュー直前さん

2004/07/15 03:45(1年以上前)

伝わればいいじゃないですか(笑) 書き込みの表記ぐらいでそんな真剣に突っ込まなくてもいいと思いますが・・・^^;

フォントに関して便乗質問なんですが、最新のOS]なら、9のフォント環境を]において整えることは可能なんでしょうか??
たとえば、会社の9に入ってるフォントをコピーして、]に入れるなど・・・。
それともやはり、]には全く対応していないフォントとかもあるのですか?

書込番号:3031759

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2004/07/15 19:44(1年以上前)

「このMacについて」を見ましょう。一目瞭然。
Mac OS Xとはっきり書いてありますね。

書込番号:3033700

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2004/07/15 22:23(1年以上前)

そう、そしてMaOSのバージョン10.x.xとね。

書込番号:3034260

ナイスクチコミ!0


RMS+099さん
クチコミ投稿数:218件

2004/07/15 23:05(1年以上前)

まあ確かに判るから、間違ってても間違ってなくてもどっちでもいいやと思いつつ、

Mac OS X
バージョン 10.3

になっているはずでは?
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/panther/
(変更された?)

書込番号:3034476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2314件Goodアンサー獲得:103件

2004/07/16 17:43(1年以上前)

10.1までのシステムデスクには、 Mac OS versuons 10.1.xとかかれています、
OS Xの表記がよっぽど気に入ったのか10.2以降は Mac OS X v10.2.xと書かれるようになりました、いずれにしても X はMac OSのVer.10で
次は OS Ver.11ですけどしばらくは10のupバージョンでいくでしょう、
OS ・ とは絵になりにくいでしょうから。

書込番号:3036676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2314件Goodアンサー獲得:103件

2004/07/16 18:06(1年以上前)

↑文字化けしてました。
OS ・ → OS XI

書込番号:3036721

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2004/07/18 03:17(1年以上前)

今のMacのOSはMac OS Xであることは明らかです。いずれにしても
Mac OSのVersion 10というものは存在しませんし、今後も出ません。
間違ったことを書かないで認識を改めて下さい。

書込番号:3042415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2314件Goodアンサー獲得:103件

2004/07/20 12:55(1年以上前)

Mac OS Xの表記を言っているのはありません、 OS XはMac OSの10番目のメジャーバージョンと言っているのです、Ver.10なんて存在しないと分からない事を言うから

私が使用しているこの PBに付属していたMac OS X Install Diskには
「Mac os version 10.1.4」と書かれており、立派に存在していると言ってんの。
その後表記のがMac OS X v 10.xと変わり、Ver.10ではないと思う人がいるようですが.

書込番号:3051375

ナイスクチコミ!0


何だかなぁ〜〜〜さん

2004/07/21 16:59(1年以上前)

この問題の本質は、
NetInfoさんの無粋なツッコミが、
hal。さんの理解をかえっておかしくしたことにあると思われ

書込番号:3055431

ナイスクチコミ!0


夢工場 since 1987さん

2004/07/22 16:31(1年以上前)

ひとり、やたらXこだわってる奴がいるね。

書込番号:3059050

ナイスクチコミ!0


実はマックワールドさん

2004/07/25 01:24(1年以上前)

こんないろんな輩が、誰でも出入りできる掲示板で議論しても意味無いよ。
スキルとか違うと 差が生じるからね。 それらを埋める作業が当人には無駄だよ。
だいたい ちょいつまんで ちょいつまんでそこの部分だけいうから無理があるのが多い。
議論スキならあれだけどね・・・よこやり失礼

書込番号:3068210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2004/07/07 13:51(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)

今までWinユユーザーですがMacにしようか悩んでいます。PowerMacとiMacとはやはり違いがありますか?私はよくフォトショップを使いますので・・。
iMacではパワー不足ですか?
教えて下さい。

書込番号:3003884

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/07/07 17:42(1年以上前)

私は,2GHz DualのG5,1.25GHz DualのG4,1.25GHzのiMac20インチともっていて,一番使うのは1.25GHz DualのG4です。 フォトショップで時間のかかる処理をすると,当然ここに書いた順番で時間がかかるようになりますが,iMacでも耐えられないほどではありません。 不思議なのは起動時間で,起動時間はiMac20インチが最も速いような気がします(フォトショップではなくマシン自体の起動です)。 iMacでパワー不足ということはないのではないでしょうか? ただ,iMacは9月に新型が出るといわれていますので,それまでお待ちになった方がよいのではないでしょうか?

書込番号:3004457

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/07/07 18:09(1年以上前)

もちろん違いがありますが、マシンパワーうんぬんというのは、何をどう使うかによって変わってきます。
一口にPhotoshopといっても、使い方はさまざまです。
どれくらいのファイルを扱うのかによってiMacで十分だったりパワー不足になったりしますよ。
まずはどんな使い方をされているのですかね?

それからそもそもMacにしようとした動機はなんですか?
別にWINのままでもいいのではありませんか?
G5にメモリをたくさん積めばWINより快適ですが、iMacクラスでしたらAT互換機使ってたほうがパフォーマンスは高いと思いますが?
またMacにするとPhotoshopも買い直しになります。
そのあたりも含めて考えてください。

書込番号:3004529

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2004/07/07 19:47(1年以上前)

フォトショップのAdobeGammaでMacと同じガンマ設定1.8にすればWindowsでも見た目は変わりませんよ。
しかしOSの操作感はだいぶ違います。特にグラフィックデザイナーにはまるで別物のように見えるようです。

書込番号:3004844

ナイスクチコミ!0


さい2004さん

2004/07/07 23:23(1年以上前)

行きはよいよい帰りは怖いですよ。
普通ですと、90日間の電話サーポートと1年間の修理保証になります。
電話サーポートは、初心者向けのサーポートレベルのスキルしかない人がサポートしますので、中級者以上の方が、相談しても解決出来ません。
ネット上のユーザー倶楽部などに入るか、知識のあるショップで購入する事をお勧めします。
アップルからのサポートは、得られない物と考えてください。
これは、間違えない!!

書込番号:3005739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/07/08 18:04(1年以上前)

間違えない=間違える(動詞)+ない だから、間違うことが無いという意味です、これに対し

長井秀和の決まり文句"間違いない" は間違い(名詞)+ない で間違いが無い という意味です。

書込番号:3008046

ナイスクチコミ!0


とらむすこさん

2004/07/10 01:37(1年以上前)

Power MacとiMacの違いは見た目、拡張性、DVIの有無、DualDisplayの有無など。
そこそこ使えるディスプレイを持っているならiMacを選ぶ価値はデザインくらいしかありません。
生産終わったみたいですがPowerMacG4はなかなかよかったですね。。
今はPowerMacは全部G5に移行して"Power"重視になりました。
"i"は対局なので制限されてる部分があります。
現行のiMacはOSXのレスポンスがいいのでPhotoShop程度ならメモリ載せれば十分だと思います。
ただしこのメモリについてはiMacは制限があります、Power Macはこの辺に相当の余裕があります。
いまWindowsでどのくらいのメモリで使用しているかを見て、どれがいいか決めればいいと思います。
G4も1.25GHzもあればCSがさくさく動きますよ。
(P42G-3Gなどからだと速度は大して変わりません、G4は。むしろ遅いときもあります。速いのがいいと思ってMacを選ぶならG5の方がいいです。)

書込番号:3013367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

新型は9月

2004/07/02 07:25(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)

スレ主 pickoji in usaさん

Apple store (U.S.)を見ていたら、
現行型の受注は止めた事、新型が9月に発表、発売される事が書かれていました。

書込番号:2984817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2004/07/02 11:12(1年以上前)

日本向けApple storeも同様ですね
何しくじったのだろう

書込番号:2985214

ナイスクチコミ!0


くうー2,004さん

2004/07/02 17:24(1年以上前)

異例の発表ですね。フルモデルチェンジなんでしょう。
これでただのアップデートならみんなこけるでしょうね。
Macユーザー、ファンからの「まだか、まだか」の声に対して、やむなく異例のアナウンスとなったのかな。期待大。

書込番号:2985973

ナイスクチコミ!0


かず和さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:9件

2004/07/02 21:35(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/02/news016.html
失敗ですね

書込番号:2986683

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2004/07/02 21:57(1年以上前)

6月22日にDLNAから発表の「ホーム・ネットワーク・デバイス・インターオペラビリティー・ガイドラインver.1.0」(国際規格)への対応のためめの3ヶ月かな、と考えてしまいます。
今秋ごろには各社からDLNA対応品が出てくるといわれていますから。
私としては今後国際規格となるDLNAに対応していてほしいと思います。

書込番号:2986770

ナイスクチコミ!0


かず和さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:9件

2004/07/02 21:58(1年以上前)


MAC持ってませんさん

2004/07/02 22:16(1年以上前)

>受注停止の背景には、開発の遅れを在庫で吸収できないほどの「予想以>上の非常に好調な売れ行き」(同社)も影響している。
うそでしょう!。

書込番号:2986860

ナイスクチコミ!0


とらむすこさん

2004/07/03 10:24(1年以上前)

G5載っちゃうんですかね。
載るでしょうね、多分。
30Inchは無理として20-23Inchはありなのか?
FW800はまだ搭載しないのかな。
せめて上位機種には..
SilverLOOKに変更か、白を通すか。

書込番号:2988367

ナイスクチコミ!0


周一色さん

2004/07/03 16:21(1年以上前)

皆さん始めまして。初の書き込みです。
9月ですか。う〜ん長いですね。まあ待つのが楽しみといえば楽しみですが・・・・・・・・。
僕としては15,17インチに10.3を入れて生産してほしいんですが(汗

書込番号:2989326

ナイスクチコミ!0


RIN(Mac+Win)さん

2004/07/03 18:04(1年以上前)

周一色さん
10.3とはOS10.3(Panther)のことですよね?
現行モデルならOS10.3はプリインストールされてるのでは?
Appleのページではプリインストールとなってましたが?
現行モデルが10.3前に発売され始めても10.3リリース後は
在庫でない限り10.3が入ってると思ってましたが、違うのでしょうか?
10.3が出てから大分経ってますし、大丈夫では?
しかし、すでに17inchモデルの掲示板が消えましたね。(汗)
17inchモデルを狙っていたのですが、もはや市場からは完全に姿を消したのでしょうか?
9月のメジャーアップデートも気になるし、なかなか難しい時期になってしまいました。
メジャーアップにしろ、マイナーアップにしろ、新機種がよくなさそうだったら
旧機種の在庫処分を狙っていたのですが、今回は新機種が出る頃には
旧機種がないという状況ですよね。困りました。
まあ、急いでる訳でもないし、iBookG4も買ったばかりだから
9月を楽しみに待とうかと思います。
でも、あの大福マックが欲しいんですけどね。G5搭載だったら形も変わりますよね〜。
そうなったら中古かな・・・。

書込番号:2989588

ナイスクチコミ!0


くうー2,004さん

2004/07/03 22:05(1年以上前)

MAC持ってません さんがおっしゃるように、現行のiMacは、現在のMacモデルの中で、少なくとも日本では売れていない方だと思います。
雑誌Mac People, Mac Fanの売り上げランキングでも1位、2位はiBookG4かPowerMacG4:1.25Gがいつも占めていて、現行iMacは昨年9月と11月に新しくなりましたが、発売時からせいぜい7位くらいだったはずです。
ただ私は現在iMac17inchを所有していますが、豚まん型の本体(大福ですか?)は今もかなり気に入っております。
今度のモデルチェンジでは、CPUがG5(無理なら新しい型のG4)で角形のアルミ筐体、あと現行iMacのディスプレイを支える頚は、アップルが特許申請やらしているらしいので、せっかくだから継承するかもしれませんね。
でもいざふたを開ければ、こういったMacファンの予想や噂サイトの情報を見事に裏切りびっくりさせて欲しいものです。
先代iMac、現行iMac(2002年1月)発表時はかなりのインパクトでした。

書込番号:2990299

ナイスクチコミ!0


周一色さん

2004/07/04 07:56(1年以上前)

RIN(Mac+Win)さん
デオデ○には20型が発売されたとき15・17は変わってないという風になっていたんですが。でもアップルストアだと入ってたかもしれません。ありがとうございました。

書込番号:2991562

ナイスクチコミ!0


おいしいおいしいカレー屋さんさん

2004/07/04 23:54(1年以上前)

個人的に思うのは、iMac後継機なのは、PowerMacG5の次にG5搭載にふさわしいネーミングのモデルになるかなと・・・

去年の計画では、PowerBookにG5搭載予定だったと思うけど それを来年に持ち越して(笑) 今年G5搭載するとすればPowerMacを冠?してないと商品ラインナップ上アンバランスになるし・・・いずれにしてもPowerBookよりも上位概念なコンセプト(略

書込番号:2994668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

完璧に肩すかしでした。

2004/06/30 12:44(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)

クチコミ投稿数:2314件

肩すかしを食らいましたが、悲観することは無いと思います、元々WWDCは新製品発表の場ではなくなりつつあると既に発言されていましたから、大方の予想通りいずれ近い時期にアルミ筐体の一体型Mac(それはiMacと呼ばないかも知れませんが)が発表されると思います(以前低価格のデスクトップは無くすとの発言があったのでプライスタグが気になりますが)。

書込番号:2978165

ナイスクチコミ!0


返信する
Gokunさん

2004/06/30 13:09(1年以上前)

そうなんですか。いつ発表されるか楽しみです。
今回発表されたら買い換えをもくろんでいたので期待大です。
そのアルミ筐体の一体型MacにTVチューナーとかついてるといいな〜
iMacという位置づけでなければ価格が気になりますね。
以前のCUBEのように微妙な値段になってしまわなければよいのですが…

書込番号:2978238

ナイスクチコミ!0


bara_baraさん

2004/07/01 10:00(1年以上前)

WWDCでアップルが提示したキーワード「iMac、Paris、Birthday」。ご存じの方も多いかとは思いますが、つまり8月31日からパリで開催されるApple Expoで新iMacは発表かと。

書込番号:2981494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

G5? 値下げ?

2004/06/28 10:53(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M9290J/A (1250)

スレ主 Macデビュー直前さん

いよいよ今日真相が明らかになりますね!
ここまで買わずに待ってきたので非常に楽しみなんですが、実際いつ頃日本に情報が届いてくるものなんでしょうか??
今年1月のiPodの時は、発表の翌日には店頭で値下げが始まった上、すぐに新15GBも入荷されて、すごい驚かされたのですが、今回も下手したら明日明後日にでも値下げ品or新製品が店頭に現れたりするんでしょうか・・・?

書込番号:2970629

ナイスクチコミ!0


返信する
Gokunさん

2004/06/28 16:58(1年以上前)

楽しみですね〜。デザイン変わりますかね?
わざわざWWDCの前にPMのマイチェンをしたということは、なにか隠しダマが・・・
期待大です!!

書込番号:2971476

ナイスクチコミ!0


かず和さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:9件

2004/06/28 20:50(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0628/wwdc01.htm
期待されますね

書込番号:2972186

ナイスクチコミ!0


くうー2,004さん

2004/06/28 22:43(1年以上前)

iPodや今年4月のPowerBook、iBook、6月初めのPowerMacG5などのように、
マイナーアップデートであるなら、新モデルが販売されるのも早々でしょうし、
旧機種もすぐ値下げた値段が出回ることが予想されます。
しかし、現行のiMacは巷のお店ではもうそんなに在庫がほとんど無くなっているのではないでしょうか・・・
それにiMacが今日のWWDCでマイナーアップデートくらいでおわったなら、
もうみんな許さない雰囲気が〜
アップルディスプレイはNewで出るみたいですね。
アップルさん、昔のiMac、去年のG5みたいに、みんなを驚かしてよ。

書込番号:2972780

ナイスクチコミ!0


待てど暮らせどさん

2004/06/29 01:59(1年以上前)

うーん。ただいま待機中であるがいったい何時ごろ判明するのでやら。待ち遠しいぜよ。

書込番号:2973669

ナイスクチコミ!0


パパさんフォトグラファーさん

2004/06/29 02:36(1年以上前)

APPLE STOREがUPDATE中になってまース!!!
もうすぐ発表されちゃうってことですね。

書込番号:2973726

ナイスクチコミ!0


fioreさん

2004/06/29 03:59(1年以上前)

ディスプレーだけのようですな。。。

書込番号:2973822

ナイスクチコミ!0


パパさんフォトグラファーさん

2004/06/29 04:18(1年以上前)

ふぅ〜 結構期待していたのですが..
G5の後、モニターか...まぁ、普通の組み合わせですね。

書込番号:2973834

ナイスクチコミ!0


リンダ69さん

2004/06/29 04:41(1年以上前)

がっかり・・・30インチのディスプレイって、どうなんですか?
近すぎて目が痛くなりそう。
途方に暮れています。。。。
G5iMacは、当分ないということでしょうか?
次の可能性が残されているならばいつ???
みなさんの予想をお聞かせください。

書込番号:2973844

ナイスクチコミ!0


MAC持ってませんさん

2004/06/29 07:55(1年以上前)

iMacでても、日本ではTV録画出来るとか、DVD作るのが超簡単とか、ミュージックBOXで使えるとか、PS2互換とか、そのほか、なにか特別に特徴ある機能がないと、いまや魅力ないのでは。

書込番号:2973983

ナイスクチコミ!0


fioreさん

2004/06/29 09:10(1年以上前)

>G5iMacは、当分ないということでしょうか?
>次の可能性が残されているならばいつ???
Appleのモデルスパンが3年半〜4年なので、早くて来年のWWDCあたりでしょうか。
私は2006年のMacWorld/SFと睨んでいます。iMacの前にPowerBookG5出さなきゃ
マズイでしょうから。。。個人的には、現行モデルのデザインは歴代Apple製品の中でも
傑作中の傑作だと思っているし、Appleもそれを自負していると思うので、
2年半くらいでフルチェンジするなんてあり得ないと思っています。
それにしても新しいディスプレイのデザイン、つまらないなあ。
旧モデルの方が、デザイン的には数段上だと感じるのは私だけでしょうか。

書込番号:2974114

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/06/29 10:05(1年以上前)

そういえば,新しいディスプレイのデザインはあまりぱっとしませんね。実物はいいのかもしれませんが...

Macデビュー直前さんの本来の書き込みの趣旨からすると,今iMacを買っていいかということですよね。 私もその点非常に不安だったのですが,私の場合,4月に買ってしまいました。 6月に新型が出たらどうしよう... ということだったのですが,とりあえずほっとしました。 3ヶ月もてば十分でしょう。

というわけで,Macデビュー直前さんが今iMacをお買いになると,今年中か来年早々あたりにはちょっとしたショックを受ける事態がくるのではないかと思います。 最もよい場合で,現行機種の値下げ,最悪の事態は新型の発売,その間は,クロックアップやCPUの変更 となりますが,そんなのいやだ とお感じになるようなら,その中のどれか1つの事態を決めて,それが起こったらすぐ買うということでお待ちになるのがいいと思います。 しょうがないかな と思えるようでしたら,1日も速くお買いになるのがいいです。 使用期間1ヶ月につき1万円くらいの値下げだったら,十分我慢できるのではないでしょうか? 20数万円払って,3ヶ月後に3万円くらい値下げされるというのがそれにあたります。 今すぐお買いになればそんなもんでしょう。 ただ,6ヶ月後に新型が出るとどうですかねー?

書込番号:2974211

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macデビュー直前さん

2004/06/29 11:28(1年以上前)

ショックです・・・。
絶対何かしらあると思っていたのに、ディスプレイのデザインチェンジのみだなんて・・・。しかもあまり魅力を感じられないデザイン・・・。見事に期待を裏切られました(泣)。もう今年のWWDCで発表されることはないですよね・・・?


>梶原さん

アドバイスありがとうございますm(__)m 出来れば待ちたいのですが、7月からどうしても自宅にMacを導入しなくてはいけない状況でして、さすがにあと数ヶ月は待てないんです。。2Dデザインに使いたいので、Adobeの各種ソフトがちゃんと動いてくれるスペックさえ備えていれば構わないのですが、問題は価格の方なんですよね。。自分は、G5が出ることによる現行機種の値下げ(あるいは、単純にスペックアップ&値下げ)を狙ってたんですが、そのどちらもないとなると、どうしたものかと・・・。

今後値下げされるとしたら、やはり数ヶ月は先になるのでしょうか? 来月あたりに突然値下げ!とか言われたらきついのですが、数ヶ月先になるなら我慢して今買ってしまおうと思うのですが。。

書込番号:2974385

ナイスクチコミ!0


tare-zoさん

2004/06/29 12:39(1年以上前)

アップルの.Macキャッシュバックキャンペーンが、9月まで延長されました。
ということは、次の「Macworld Boston 2004」でOSX10.4の正式リリースと同時に
iMacG5が発売!?となる可能性が高いのではないのでしょうか?
何れにせよモノは既にあるようなので、あとは発表のタイミングを伺っている
というような状況らしいですね。
今回はアップルに、してやられました。

書込番号:2974601

ナイスクチコミ!0


fioreさん

2004/06/29 13:16(1年以上前)

>次の「Macworld Boston 2004」でOSX10.4の正式リリースと同時にiMacG5が発売!?
>となる可能性が高いのではないのでしょうか?
Tigerは2005年上半期に出荷予定とAppleから正式にアナウンスされていますし、
Macworld Boston にAppleは不参加を表明しています。
>何れにせよモノは既にあるようなので、あとは発表のタイミングを伺っている
>というような状況らしいですね。
当然ご存じかと思いますが、Apple PowerMacプロダクトマーケティングディレクター
Tom Boger氏が最近のインタビューで、iMacG5やPBG5のリリースの噂を完全否定しているのですから、それはあり得ないのではないでしょうか。
ただ、現行モデルが発売されて既に7ヶ月もすぎていますので、
マイナーアップデートは近々あるとは思いますが。

書込番号:2974708

ナイスクチコミ!0


mod2さん

2004/06/29 14:56(1年以上前)

新しいディスプレイにはADCが付いてないようですね。
ADCやめちゃうのかな?

書込番号:2974937

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/06/29 16:09(1年以上前)

価格重視なら,eMacですね。 半年使って,半額で誰かに売り払う。 元々価格が低いので,売るのも売りやすいです。 損失は5万円くらい(半額で売れたとして)です。 もちろん,1年使ってもよいです。 それでも,2〜3万円くらいでは売れるのでは? 1ヶ月あたりの金額は1万円から数千円になるので,このようなことなら耐えられるのではないでしょうか? 今iMacを買うと,残念な思いをすることになるような気がします。 でも,それが半年先ならいいですかね?

書込番号:2975066

ナイスクチコミ!0


Gokunさん

2004/06/29 17:50(1年以上前)

ADCはやめちゃうんでしょうね〜。USB1.1だし。
FireWireとUSB2.0のハブが付いたのはGoodだと思います。
ディスプレーから出るケーブルも1本にまとめてるので、その辺はDVIになってもこだわりが見えていいですね。

でも、ディスプレーから電源をいれれないんですよね?PowerBookをつなげてる自分からするとかなり不便・・・ADC2.0なんて感じにはできなかったんですかね〜残念です。

書込番号:2975279

ナイスクチコミ!0


ryu0248さん

2004/06/29 20:45(1年以上前)

イベント=新機種発表の場では無くなっています。

ちょっと以前の記事ですが、
IDG Japanが、新型PowerMac G5に関して、PowerMacプロダクトマーケティングディレクターTom Boger氏へのインタビューを掲載していました。
それによると、昨年のWWDC 2003でSteve Jobs CEOが1年以内に3GHzを達成すると述べたが、これが実現出来なかったことを認め、近い将来に3GHzモデルが登場することは無いと否定していました。
また、PowerMac G5のヒートシンクを見ればわかるように、これをPowerBookに搭載することは困難で、年内にPowerBook G5が出るなどと期待しない方が良いと説明し、同様に、iMac G5といった製品にも同じことが言えると述べたそうです。

今回は、新機種の発表は、期待していませんでした。
新ディスプレーは、PowerMacG5のデザインにあわせてのモデルチェンジでしょう。

書込番号:2975796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2314件Goodアンサー獲得:103件

2004/06/29 21:12(1年以上前)

既に発表寸前にあった、New iMacですが、6/22日のDLNAの国際規格の発表がストップをかけた、とは考えすぎでしょうか。素晴らしい物を開発していたとしてもApple1社ではワールドスタンダードにはなれないし、AppleはDLNAに参加していないようだけど影響はあったと思うけど。

書込番号:2975902

ナイスクチコミ!0


MAC持ってませんさん

2004/06/29 22:35(1年以上前)

へんだな〜。ヨドバシ.COMのiMacのコーナーでは「お取り扱い商品がございません。」と表示するんだけど。

書込番号:2976225

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iMac M9290J/A (1250)」のクチコミ掲示板に
iMac M9290J/A (1250)を新規書き込みiMac M9290J/A (1250)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac M9290J/A (1250)
Apple

iMac M9290J/A (1250)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月18日

iMac M9290J/A (1250)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング