※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > eMac M9425J/A


こんばんは。eMacを購入予定の者です!
eMacの他の掲示板で見たんですけど、
下両サイドのスピーカーの影響で画面に色むらがあるって
書いてあったのですがほんとうでしょうか〜。
ユーザーの方教えてくださ〜い!
0点


2004/04/21 22:33(1年以上前)
初めまして、アップルはりんごさん。
私は去年の五月にeMac(M8892J/A)を購入しましたが、
約一年使ってみて今のところ色むら等はないですね。
ただし、音量を最大にしてみると多少ですが(本当に多少ですが)下サイドがぶれます。
確かに、アップルのホームページのDiscussion Boardsに、
画面がぶれる(色むら?)という書き込みを見ますが、
今、書いた通り音量を最大にして音楽を聴くようなことがない限り、
特に支障がないと思いますよ。
素人の目で見た限りなので、グラフィック関係の仕事に使うとなると、
また違ってくるかもしれませんが。。。
参考になれば(^-^)
書込番号:2723320
0点



2004/04/21 23:33(1年以上前)
有難う御座いますっ!
書込番号:2723651
0点


2004/04/22 01:01(1年以上前)
既に問題は解決されたようですが、上記の追加です。
改めてDiscussion Boardsを見てみると画面が歪むという方の書き込み多いですね。
当たり外れがあるのでしょうか。。。
上記の書き込みはあくまで私のマシンでのことなので、
その辺ご了承ください。
もし本当に心配でしたらAppleCare Protection Planに入ることをお勧めします。
自分も同様の現象が起きたときのために入っています。
後、ついでですけれどマシンの近くに、
強い磁気を発生するものがあると画面が変色してしまいます。
それでは、長い間使えるようなeMacの良き購入をお祈りしています。
書込番号:2724052
0点


2004/04/24 15:35(1年以上前)
今回の新しいのを買ったけど、特に無い気がするよ。
ただ音は、気になる人は気になると思うよ。
書込番号:2731581
0点



Mac デスクトップ > Apple > eMac M9425J/A


iBookに付属していたAppleビデオアダプタを使用して、
外部モニタを使用しようと思うのですが、
SXGA規格/1280x1024での出力は出来ないのでしょうか?
何故かAppleのSXGAは1280x960であり、
HP上でも1280x960までしか書かれていないので不安です。
1280x1024で出力出来た方のコメント、お待ちしております。
0点


2004/04/21 21:31(1年以上前)
当然できると思いますが、正方ピクセルで4:3表示すると1280x960になりますよね?
Winでは1280x960で表示できないものもあり、ビデオ編集など正確な画面比率でモニタしたい場合に縦がつぶれてしまい見苦しい。
書込番号:2723036
0点


2004/04/21 23:10(1年以上前)
HPを見ると「VGAビデオミラーリング」と書いてあるので内蔵ディスプレイ以上の解像度では表示できないのではないのでしょうか?
書込番号:2723507
0点


2004/04/23 20:07(1年以上前)
細かい事だが、
SXGA=1280x1024
SXVGA=1280x960
ですな。
SXGAにこだわる理由は何でしょうか?
書込番号:2729088
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





