eMac M9425J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17インチ CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:40GB eMac M9425J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMac M9425J/Aの価格比較
  • eMac M9425J/Aのスペック・仕様
  • eMac M9425J/Aのレビュー
  • eMac M9425J/Aのクチコミ
  • eMac M9425J/Aの画像・動画
  • eMac M9425J/Aのピックアップリスト
  • eMac M9425J/Aのオークション

eMac M9425J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月16日

  • eMac M9425J/Aの価格比較
  • eMac M9425J/Aのスペック・仕様
  • eMac M9425J/Aのレビュー
  • eMac M9425J/Aのクチコミ
  • eMac M9425J/Aの画像・動画
  • eMac M9425J/Aのピックアップリスト
  • eMac M9425J/Aのオークション

eMac M9425J/A のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eMac M9425J/A」のクチコミ掲示板に
eMac M9425J/Aを新規書き込みeMac M9425J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

騒音

2004/04/24 21:36(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M9425J/A

スレ主 eマカーさん

騒音がかなり五月蝿いので、ファンをかえたいのですが、オススメはありますか?それと、なんか他にいるものはありますか。

書込番号:2732591

ナイスクチコミ!0


返信する
南天さん
クチコミ投稿数:670件

2004/04/24 23:34(1年以上前)

努力と忍耐 出来れば、自分で考える力

書込番号:2733150

ナイスクチコミ!0


クールな猫。。(Win)さん

2004/04/27 12:13(1年以上前)

パソコンの向こう側を壁にしなければ対した雑音にはならないけど壁だと結構うざいよね。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=eMac+%E9%9D%99%E9%9F%B3
してる人はいろいろ工夫してるみたいだね。

書込番号:2741838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスで接続

2004/04/22 17:44(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M9425J/A

スレ主 SONININさん

ワイヤレスで接続するためにはAirMac Extremeベースステーションが必要なのでしょうか?
現在 windowsの方はNECのWBR75Hでワイヤレスで接続しているのですが。

書込番号:2725541

ナイスクチコミ!0


返信する
P.GAさん

2004/04/22 17:47(1年以上前)

NECのWBR75HでもOKではないでしょうか?
確か、接続チャンネルの設定を変えれば・・・

書込番号:2725546

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2004/04/22 20:33(1年以上前)

WBR75HってAirMac対応って書いてあったと思うのですが?
なのでベースステーションはいりません。ただWBR75Hは802.11bだったと思うので遅いですけどね(^^;

書込番号:2725958

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2004/05/08 11:25(1年以上前)

WBR75HとAirMacで問題なくつないでいます。確かに遅いですが、実用上問題になる程遅くはないです。

書込番号:2783690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VGA出力について

2004/04/21 16:50(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M9425J/A

スレ主 大野愛果さん

iBookに付属していたAppleビデオアダプタを使用して、
外部モニタを使用しようと思うのですが、
SXGA規格/1280x1024での出力は出来ないのでしょうか?

何故かAppleのSXGAは1280x960であり、
HP上でも1280x960までしか書かれていないので不安です。

1280x1024で出力出来た方のコメント、お待ちしております。

書込番号:2722217

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV30さん

2004/04/21 21:31(1年以上前)

当然できると思いますが、正方ピクセルで4:3表示すると1280x960になりますよね?
Winでは1280x960で表示できないものもあり、ビデオ編集など正確な画面比率でモニタしたい場合に縦がつぶれてしまい見苦しい。

書込番号:2723036

ナイスクチコミ!0


mod2さん

2004/04/21 23:10(1年以上前)

HPを見ると「VGAビデオミラーリング」と書いてあるので内蔵ディスプレイ以上の解像度では表示できないのではないのでしょうか?

書込番号:2723507

ナイスクチコミ!0


1460さん

2004/04/23 20:07(1年以上前)

細かい事だが、
SXGA=1280x1024
SXVGA=1280x960
ですな。
SXGAにこだわる理由は何でしょうか?

書込番号:2729088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

色むらってあるのでしょうか?

2004/04/19 23:12(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M9425J/A

スレ主 アップルはりんごさん

こんばんは。eMacを購入予定の者です!
eMacの他の掲示板で見たんですけど、
下両サイドのスピーカーの影響で画面に色むらがあるって
書いてあったのですがほんとうでしょうか〜。
ユーザーの方教えてくださ〜い!

書込番号:2717117

ナイスクチコミ!0


返信する
RYO106さん

2004/04/21 22:33(1年以上前)

初めまして、アップルはりんごさん。
私は去年の五月にeMac(M8892J/A)を購入しましたが、
約一年使ってみて今のところ色むら等はないですね。
ただし、音量を最大にしてみると多少ですが(本当に多少ですが)下サイドがぶれます。
確かに、アップルのホームページのDiscussion Boardsに、
画面がぶれる(色むら?)という書き込みを見ますが、
今、書いた通り音量を最大にして音楽を聴くようなことがない限り、
特に支障がないと思いますよ。
素人の目で見た限りなので、グラフィック関係の仕事に使うとなると、
また違ってくるかもしれませんが。。。
参考になれば(^-^)

書込番号:2723320

ナイスクチコミ!0


スレ主 アップルはりんごさん

2004/04/21 23:33(1年以上前)

有難う御座いますっ!

書込番号:2723651

ナイスクチコミ!0


RYO106さん

2004/04/22 01:01(1年以上前)

既に問題は解決されたようですが、上記の追加です。

改めてDiscussion Boardsを見てみると画面が歪むという方の書き込み多いですね。
当たり外れがあるのでしょうか。。。
上記の書き込みはあくまで私のマシンでのことなので、
その辺ご了承ください。

もし本当に心配でしたらAppleCare Protection Planに入ることをお勧めします。
自分も同様の現象が起きたときのために入っています。

後、ついでですけれどマシンの近くに、
強い磁気を発生するものがあると画面が変色してしまいます。

それでは、長い間使えるようなeMacの良き購入をお祈りしています。

書込番号:2724052

ナイスクチコミ!0


クールな猫。。(Win)さん

2004/04/24 15:35(1年以上前)

今回の新しいのを買ったけど、特に無い気がするよ。
ただ音は、気になる人は気になると思うよ。

書込番号:2731581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

明日納品♪

2004/04/18 21:46(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M9425J/A

スレ主 クールな猫。。さん

今迄iMac G3 350使ってたけど、今回の安さに負けて購入しました。
しかし本当に安いですよね。今回買った一番のポイントはUSB2.0に対応した所です。
CPUも1.25GHzも有るし大満足です。
ちなみにAppleの友人に聞いたのですが明日以降出るらしい新型です。
・iBook G4 (12-inch)/1GHz (M9426LL/A)
・iBook G4 (14-inch)/1.25GHz Combo (M9418LL/A)
・iBook G4 (14-inch)/1.33GHz SuperDrive (M9419LL/A)
・PowerBook G4 (12-inch)/1.33GHz/Combo (M9183LL/A)
・PowerBook G4 (12-inch)/1.33GHz/SuperDrive (M9184LL/A)
・PowerBook G4 (15-inch)/1.42GHz/Combo (M9421LL/A)
・PowerBook G4 (15-inch)/1.42GHz/SuperDrive (M9422LL/A)
・PowerBook G4 (17-inch)/1.5GHz (M9462LL/A)
これを聞いて、当分G5のeMacやiMacはでそうに無さそうなのでeMacで満足します。

書込番号:2713461

ナイスクチコミ!0


返信する
なんくるないさあさん

2004/04/19 10:51(1年以上前)

いいですねえ。僕はSuperDrive搭載の方を買おうと思っているのですが、発売日をAPPLEに聞いても量販店に聞いても、何かハッキリしないのです。発売直前に問題でも出たんですかねえ。「クールな猫。。」さん、何か情報お持ちじゃないですか。

書込番号:2714924

ナイスクチコミ!0


クールな猫。。(Win)さん

2004/04/19 12:10(1年以上前)

夏7月〜9月ぐらいにSuperDrive搭載の方は1.33GHz版が出るそうです。
で今回出たばかりの方が若干値下げして今回の金額のままでその1.33GHzが出るらしいですよ。だから買いかどうかは本人の判断ですね。

書込番号:2715066

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/04/19 12:43(1年以上前)

http://mediazone.tcp-net.ad.jp/danbo/index.html

の 2004/04/18 の部分にあるのですが,「Apple Insiderが、eMac (USB 2.0)/1.25GHz SuperDriveモデルの製品品質に問題が発生し、販売店に対して販売を見合わせるよう案内しているようだと伝えていました。(Super Driveのファームウェアバージョン?)
」とのことのようです。

書込番号:2715157

ナイスクチコミ!0


なんくるないさあさん

2004/04/19 13:58(1年以上前)

そうですか・・・とすると、近々の発売は無理って事ですかね。某量販店のHPには4月下旬発売となっていましたが。情報ありがとうございます。

書込番号:2715320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「eMac M9425J/A」のクチコミ掲示板に
eMac M9425J/Aを新規書き込みeMac M9425J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

eMac M9425J/A
Apple

eMac M9425J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月16日

eMac M9425J/Aをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング