eMac M9461J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17インチ CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB eMac M9461J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMac M9461J/Aの価格比較
  • eMac M9461J/Aのスペック・仕様
  • eMac M9461J/Aのレビュー
  • eMac M9461J/Aのクチコミ
  • eMac M9461J/Aの画像・動画
  • eMac M9461J/Aのピックアップリスト
  • eMac M9461J/Aのオークション

eMac M9461J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月16日

  • eMac M9461J/Aの価格比較
  • eMac M9461J/Aのスペック・仕様
  • eMac M9461J/Aのレビュー
  • eMac M9461J/Aのクチコミ
  • eMac M9461J/Aの画像・動画
  • eMac M9461J/Aのピックアップリスト
  • eMac M9461J/Aのオークション

eMac M9461J/A のクチコミ掲示板

(516件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eMac M9461J/A」のクチコミ掲示板に
eMac M9461J/Aを新規書き込みeMac M9461J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックメモリについて

2004/11/04 13:09(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M9461J/A

スレ主 unakowa2002さん

今回新規でマックに買い替えを検討しているものです。イラレやフォトショップをメインに使うのですが、グラフィックメモリ32Mというのは問題ないサイズなのでしょうか?それともあらかじめ何らかの方法で増設などしたほうがよろしいのでしょうか?その具体的な方法などご存知でしたら教えてください!

書込番号:3459200

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2004/11/04 13:39(1年以上前)

eMacの場合、グラフィックボードの交換はできないので増やそうにも増やせません。

また2Dで使用する分には32Mで十分だと思います。


書込番号:3459268

ナイスクチコミ!0


スレ主 unakowa2002さん

2004/11/04 15:17(1年以上前)

そうなんですね^^
ありがとうございました!

書込番号:3459462

ナイスクチコミ!0


スレ主 unakowa2002さん

2004/11/04 15:18(1年以上前)

そうなんですね!ありがとうございました。

書込番号:3459465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

突然画面が黒くなってしまい・・・

2004/11/01 20:56(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M9461J/A

スレ主 maciineさん

はじめまして。
去年の夏からeMacを使っているのですが、先日いつものように電源ボタンを押して起動しようしたら、「ジャーン」と鳴ったあと画面が黒いままになって動きません。できるのは、キーボードでCDスロットを開閉させることと、電源ボタン長押しで強制的に電源を切ることだけです。何度か電源を入れ直したりしてみたのですが、同じ症状です。
どなたかこの状況を打開できる方居りましたら、教えてください。よろしお願いします。

書込番号:3448780

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 maciineさん

2004/11/01 23:50(1年以上前)

自己完結。
先ほど相談していた友人から連絡があり、「CD−ROM」から起動を3度試みて3度目にしてやっと正常に起動しました。
お騒がせいたしました。

書込番号:3449741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2004/10/12 22:16(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M9461J/A

スレ主 黒王号さん

本日、emacを購入しました。
新しいOSになってわからないことがあるので質問させてください。
OS9の時は、IEでreal plyaerのファイルをダウンロードすると、
勝手に再生されたのですが、新しくなってから起動しなくなりました。
勝手にreal playerが起動するようにするにはどうしたらいいですか?
全然関係ない質問ですみません。お願いします。

書込番号:3378973

ナイスクチコミ!0


返信する
Kaemさん
クチコミ投稿数:144件

2004/10/12 22:18(1年以上前)

ただたんにインストールされていないだけじゃない?<リアルプレイヤー

書込番号:3378981

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒王号さん

2004/10/12 22:22(1年以上前)

早速のお答えありがとうございます。
インストールはしました。デスクトップにダウンロードされたファイルをクリックすると起動して再生されるのですが、以前のように自動で再生しないです。
お願いします。

書込番号:3379006

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/10/13 07:49(1年以上前)

最近IEは使っていないのでもしかしたら間違っているかもしれませんが,IEの環境設定の,受信ファイルの中の「ファイルヘルパー」の中の,ファイルヘルパーの設定で,該当する部分をダブルクリックし,開くウインドウの「処理」のところを「アプリケーションで表示する」とすると,自動的にそのアプリケーションが起動するのではないかと思います。

書込番号:3380374

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒王号さん

2004/10/13 18:39(1年以上前)

お答えの通り、設定致しましたらその通りでした。
解決しました。ありがとうございました。

書込番号:3381833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

G5?それともADSL?

2004/09/05 21:02(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M9461J/A

スレ主 るみなさん

質問させてください。
OS X10.3を、G41GHzのクロックの物で使っています。
ネットの閲覧はまあまあ快適と言えば快適なんですが、
時々、(例えばいくつものサイトを同時閲覧するような時)
ページの切り替えが少しもっさりとして、遅いなあ…と感じる時があります。
そこでお聞きしたいのは、私は未だにISDNなんですが、
これが原因で遅いのでしょうか?(ADSLはやっぱこういう時でも速いのですか?)

それとも、そういうのは速さには関係無くて、クロックの問題ですか?
今度G5iMacとか出ましたが、
G5だとネットのページ切り替えが劇的に速くなるんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3228413

ナイスクチコミ!0


返信する
mou39さん

2004/09/05 21:41(1年以上前)

>ISDNなんですが、これが原因で遅いのでしょうか?
そうだと思います。ISDNってスピードは最高128kでしたよね。
ADSLだとそれ以上は確実に出ると思いますよ。
自分の環境では4M(4000k)以上のスピードが出てます。
同時読み込みや画像の多いサイトでもあっという間です。
(サーバーが重い場合や混雑している場合以外は)

そのほかメモリ不足の場合にも、たくさんのウインドウを開くと重くなりますが。

ISDNの場合にはG5買い換えたとしてもストレスは感じると思いますよ。

書込番号:3228580

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/09/05 22:05(1年以上前)

ま、ADSLなり光なりに変えるのが先決でしょう。
G4/1Gあれば差し支えないはずです。
会社ではG4/1G+ADSL、家ではG5/2G+光ですが、さして変わりません。
ま、メモリがあまりにも少ない場合も遅くなりますが。
これは、トータル512MBあれば十分です。

書込番号:3228703

ナイスクチコミ!0


スレ主 るみなさん

2004/09/05 23:34(1年以上前)

mou39さん
ありがとうございます。
特に最後の行は参考になりました。
デザインは嫌いですがG5iMac買おうかなぁとも思いましたが、
ISDNが原因だったって事ですね。わかってスッキリです。

ichigigaさん
はい。ここは素直にADSLに変えます。
三行目がわかりやすく納得しました。
ネット閲覧の範囲ではG5もG4もさして変わらないって事なんですね。
その違いを感じるのはアプリ動作でしょうか。
どうもありがとうございました。

書込番号:3229212

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/09/06 07:36(1年以上前)

今からなら光ファイバーではないでしょうか? サービス地域やプロバイダーの対応の問題もあるかもしれませんが,どうでしょうか?

書込番号:3230050

ナイスクチコミ!0


とらむすこさん

2004/09/09 03:51(1年以上前)

光の速度を必要とされている方のほとんどはダウンロード等(ストリーミング等も含め)の快適性を求める方だと思います。
通常の使用であればADSLの方が初期費用も月の支払いも遥かに安いです。
局から近ければ満足のいく下り速度を確保できますし、遠い場合でもwebで困ることは無いと思います。
最上を求めるなら光かもしれませんが、果たして必要かどうかはよくお考えください。

書込番号:3241693

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/09/09 07:14(1年以上前)

そうですか。 家では,プロバイダーのキャンペーンで工事代はプロバイダー持ちで光ファイバーを引いたので,初期投資が高いという認識がありませんでした。 その後の費用は,これもしばらく無料や半額があってはっきり認識していないのですが,月6千円くらいになっているのではないかと思います。 電話の方は,それまで7000円くらいだった電話代(インターネット接続含む)が3000円くらいになっているのではないかと思います。 月2000円くらい高くなった感じではないかと思います。 データを送る場合を除けばADSLでもいいと思いますが,ADSLは途中にデジタル回線が入ると使えないようなので,将来的には無くなるのではないでしょうか? 繰り返しになりますが,今からインターネットへの接続を変更するなら光ファイバーがいいと思います。

書込番号:3241849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すみませんが。。。

2004/09/04 00:34(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M9461J/A

スレ主 あいたたた!!!さん

今 初代imacを使用をしています。それについておききしたいんですがインターネットしてサイトにいっていろいろ書き込んで送信しようとしたら『セキュリティーで保護された接続を確立できませんでしたサイトのセキュリティー証明で問題が発生しました(証明は失効しています)』とでます。。。どうすれば でなくできるでしょうか?初期設定でしょうか?アドバイスお願いします。。。

書込番号:3220474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/09/04 00:57(1年以上前)

IEをバージョンアップする、か、別のを使いましょう

書込番号:3220582

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいたたた!!!さん

2004/09/04 03:08(1年以上前)

ありがとございます!ところで[IE]とわ?なんでしょうか?すみませんが詳しくおねがいします。。。

書込番号:3220916

ナイスクチコミ!0


とらむすこさん

2004/09/04 03:18(1年以上前)

インターネットエクスプローラ。
今のバージョンは5.2.3。
あいたたた!!!さんが使っているのは4.0。
マイクロソフトへgo!

(いつのまにかアイコンかわっちゃったのね..前の方が好きだったのに残念。)

書込番号:3220936

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいたたた!!!さん

2004/09/04 23:55(1年以上前)

ありがとうございます。。。みなさんのおかげで無事!解決できまた。。。バージョンが古すぎたんですね。。。これからは もう少し勉強して分かるようにがんばります。。。また よろしく おねがいします。。。感謝。感謝。です。。。

書込番号:3224667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デュアルディスプレイ

2004/08/29 14:49(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M9461J/A

スレ主 (・A・)eMac?さん

むこうで無視されたんでコチラで質問させていただきます。
eMacでデュアルディスプレイが出来るらしいのですが、どうやってやるのでしょうか。

書込番号:3198759

ナイスクチコミ!0


返信する
あかがにさん

2004/09/04 20:27(1年以上前)

http://www.rutemoeller.com/mp/ibook/ibook_e.html

これでなければ分からんのでパス。

書込番号:3223687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「eMac M9461J/A」のクチコミ掲示板に
eMac M9461J/Aを新規書き込みeMac M9461J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

eMac M9461J/A
Apple

eMac M9461J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月16日

eMac M9461J/Aをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング