※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2.5GDual M9457J/A


アップルよ、なぜあいまいなんだ!
この前まではG4の2分の1静かなG5とかいってたくせに
今度は2倍静かだ〜?
変わってない!
曖昧どころか同じじゃないか、アップルよ。
なぜいつもそうなんだ!
割り切れない!
0点


2004/07/17 14:54(1年以上前)


2004/07/18 23:42(1年以上前)
アップルのシェアが、もうちょっと上がってきたら、ウィンテルの競争相手として面白いんだけどな・・・。
書込番号:3045617
0点


2004/07/19 20:11(1年以上前)
シェアはドンドンふえるんじゃないんですか?
そのうち鉄道や銀行といった、いたる所ににリンゴマークが・・・・・!
なんてことも。
にほんの半分以上がマックになっちゃったりして。
書込番号:3048661
0点

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/03/22/008.html
結局、こんなことしてAppleの今までの主張は正しかったと言う事でしょう!?
AMDとの比較は楽だけどプラットフォームがちがうと、ウィンテル使ってる人には
理解されにくいんですよ。
3.0Ghzに届かない事をやたら問題にするけど、それならインテルはすでに4Ghz越えてないとね。(何で問題にならないんでしょうね)
PMG5はCPUを支える足回りも強力だと思います。
せめてクロックが同じくらいになればいいんだろうけど・・・
書込番号:3049654
0点


2004/07/19 23:39(1年以上前)
[シェアはドンドンふえるんじゃないんですか?
そのうち鉄道や銀行といった、いたる所ににリンゴマークが・・・・・!
なんてことも。
にほんの半分以上がマックになっちゃったりして。]
これって、何か根拠ありますか?この前、同じ学校に通ってる人が、アップル買ったっていってたのですが、まわりの反応は、アップルってなに?とか、ウインドウズがあるんなら、別にアップル買ってもいいんじゃない?みたいな反応でした・・・。
ウインドウズももってて、アップルも持ってる人はたまに見ますが、アップルだけの人ってめったに見ないです。
書込番号:3049766
0点


2004/07/20 05:25(1年以上前)
>アップルだけの人ってめったに見ないです。
私の周りにはたくさんいるんですけど・・・
書込番号:3050577
0点


2004/07/20 12:38(1年以上前)
勘定系なんてアップルが企業にフォーカスしない限り無理だな。
書込番号:3051303
0点


2004/07/20 18:16(1年以上前)
Winの醜悪な筐体が部屋に合わないから
部屋の中はMacだけ。
書込番号:3052108
0点


2004/07/20 23:17(1年以上前)
[シェアはドンドンふえるんじゃないんですか?
そのうち鉄道や銀行といった、いたる所ににリンゴマークが・・・・・!
なんてことも。
にほんの半分以上がマックになっちゃったりして。]
この根拠を示すことのできる人がいないってことは、アップルは当分マイナーな存在みたいですね・・・。
逆に、熱心なユーザーさんがいるおかげで、シェアが減ることもなさそうですし・・・。
書込番号:3053169
0点


2004/07/22 16:28(1年以上前)
Mac持ってる人の周りにはMacユーザーが多いね。Macユーザーが周りに多いからMacユーザーになったのかもしれないけど。
>シェアはドンドンふえるんじゃないんですか?
そのうち鉄道や銀行といった、いたる所ににリンゴマークが・・・・・!
なんてことも。
にほんの半分以上がマックになっちゃったりして。
この根拠を示すことのできる人がいないってことは、アップルは当分マイナーな存在みたいですね・・・。
この問いかけはスルーされるでしょう。熱心なMacユーザーでもそんなこと思ってないだろうしね。
書込番号:3059040
0点

Macが半分(50%のシェア)なんてことはあり得るわけないですね。
たかだかApple 1社で売っているだから。
比較するならWintel PCのどこか1社と比較しないと。
で、Dell以外の1社であれば、どこも似たり寄ったりという感じに見えるけれど。
Apple自身も中長期的に目指しているのは5%シェアみたいだし。
もっとも、Appleは「シェア」に関してはiPodで(ポータブルミュージックプレイヤ市場の)過半数を獲得することの方が重要と考えているようですが。
書込番号:3062796
0点


2004/07/23 23:56(1年以上前)
>そのうち鉄道や銀行といった、いたる所ににリンゴマークが・・・・・!
先日までずっとパリに住んでいたのですけれども、フランスの国鉄(SNCF)の窓口の
モニターがAppleのCinema Displayだったのでびっくりしました。
さすが、芸術の国フランス!(^_^)
しかしながら、動いていたOSはなぜか?win2000だったのですけれどもね・・・(^ ^;)
とぴズレスミマセンでした。
書込番号:3064025
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2.5GDual M9457J/A


いや〜。参りました。発表翌日にapplestoreで購入し、即代金振り込みましたが、出荷予定日は7月31日となっています。当社から7月予定でしたので嘘では無いですが、いくらなんでも遅すぎますね!。巷の様子はどうなんでしょう??
0点



2004/06/19 12:19(1年以上前)
↑誤字訂正します。
---------------------------------------------------------------
いや〜。参りました。発表翌日にapplestoreで購入し、即代金振り込みましたが、出荷予定日は7月31日となっています。当初から出荷は7月予定でしたので嘘では無いですが、いくらなんでも遅すぎますね!。巷の様子はどうなんでしょう??
書込番号:2937673
0点


2004/06/19 12:57(1年以上前)
でも楽しみですね。
書込番号:2937785
0点


2004/06/20 02:31(1年以上前)
自分は発表された夜中に注文しまして、
出荷予定日は7月30日でした。
これより早い出荷の人いるのかな?
別の板では翌日注文で8月2日って書いてる人もいたけど。
しかし、7月30日とは予想外でした。
9800XT&ワイヤレスがなきゃ、秋葉館かヨドだったんだけど。(><)
書込番号:2940493
0点


2004/06/20 15:06(1年以上前)
AppleStoreの出荷日はあてになりませんよ。今まで私が注文したものは
全て数日以上速く届きました。PowerMac G4は1週間のはずが4日で届き、
iBook G4のBTOでは2週間かかるはずが1週間ちょっとで届いたし。逆に
3年前に初代PowerBook G4が出た時は1ヶ月以上も当初の出荷予定日より
遅れたという話も聞いていますから、あてにならないと思います。
書込番号:2942124
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





