
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9248J/A (1600)


すみません 何点か教えてください
1 メモリーはDOSV用で使えるでしょうか?
2 WIN機を併用して使用しなくてはならないのですが、例えばUSBのインターフェースとか使用してiMacのモニターにWIN機の画面を表示できるすべはないもんでしょうか?(WIN機のビデオOUTとか使用して)
以上 よろしくお願いします
書込番号:3604128
0点

1適合するメモリーであれば載るし動作もすると思うが、止めた方が無難。店舗なりで動作確認が取れているメモリーが良いよ。あるいは、メモリーベンダーで保証している奴ね。フリーズが頻発するっていうので、増設メモリーが原因だったって事例をよく知っているので。
2に関しては難しいと思う。PowerMacとWinPCで、モニター別付けで、切り変え機で使い分けるしか無いと思う。
書込番号:3604384
0点

2で、リモートという手もある
ソフトウエア的では、σ(^^)の環境は以下の3種類
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/rdc/
http://www.netopia.com/software/products/tb2/
http://www.realvnc.com/download.html
ハードウエア的には、モニタ側で2系統のDVI(PowerMacG5)と
RGBを切替機(http://www.plathome.co.jp/products/pshare/pshare4/)でAT互換機4台やPowerMacG3を表示。
書込番号:3604976
0点

残念なお知らせですが。
メモリーの使い回しは、おすすめできません。使い回せる時代は、終わったと思ってます。
WinでiMacのモニターを使うのは、簡単では、ございません。
書込番号:3609189
0点


2004/12/09 23:25(1年以上前)
レスありがとうございました。
本日 購入いたしました
メモリは素直にMac用にしました。
B&WのときはDOSV用で使用してたもので......
WINは捨てる事にしました。
一応 現在PowerMacとWinPCを切り替え器で使用してるんですけど邪魔でしょうがないので省スペースにするのが目的だったので....
書込番号:3609534
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac G5 M9248J/A (1600)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/08/28 15:21:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/15 7:29:26 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/07 15:37:20 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/29 14:25:27 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/19 0:13:02 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/26 0:19:28 |
![]() ![]() |
8 | 2005/03/19 21:58:35 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/13 16:22:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/12 22:17:33 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/14 8:18:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





