
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9248J/A (1600)


付属のキーボード、マウスはワイヤレスですか?ワイヤレスがある。ということは聞いたのですが、付属しているかどうかが、いまいちわかりません。
書込番号:4047744
0点

付属はしていないです。
オプションで選択になります。
AppleStoreにてBTOでカスタマイズすることで選択する事が出来ます。
AppleのワイヤレスはBluetoothで行いますから、BTOでしか選択出来ませんのでお願い
します。
一度Appleのホームページに行って、AppleStoreで試してみてはどうでしょう?
購入ボタンを押さなければ大丈夫ですから^^;;
書込番号:4048267
0点



2005/03/10 07:46(1年以上前)
返信ありがとうございます(-^ ^-)
そうですか。付属はしていないんですね。
あとから、Apple storeでワイヤレスのキーボードとマウスを買う事にします。正規価格より10000円ほど安いお店があったので、そちらで買う事にします。
Apple storeでワイヤレスのキーボード、マウスを買うとUSBアダプタのBluetoothがついてきますよね?(と、私は思い込んでいる)キーボードとマウス一つずつ、計2個のBluetoothのUSBアダプタを使わなくてはいけないのですか?
書込番号:4048565
0点

AppleStoreでのBTOにて内蔵のBluetoothを取り付ける事が出来ます。
これはチップみたいな感じで取り付けられますので後付けみたいには出来ないみたいです。
とりあえずBTOで付ければUSBが一つ使わずに済む事になりますね。
あと1万円安いところで購入されるとのことですが、それだと普通のキーボードが付いて
くると思いますが、それでもワイヤレスキーボードとUSBタイプのBluetoothを購入される
んでしょうか?
ちなみにBluetoothは内蔵かアダプタの一つで大丈夫ですよ^^
書込番号:4048699
0点



2005/03/10 19:11(1年以上前)
まぁ、10000円の差は大きいですからね、ワイヤレスキーボードは取りあえず妥協します。金銭的に余裕ができたら購入したいと思います。(^_^9
書込番号:4050634
0点


2005/03/10 22:45(1年以上前)
》Apple storeでワイヤレスのキーボード、マウスを買うとUSBアダプタのBluetoothがついてきますよね?
USBアダプタのBluetoothは付いてこないはずなので別途購入する必要があります。だから後からワイヤレスにしようと思うと少し出費が多くなり、USBポートも1つ塞がります。
書込番号:4051830
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac G5 M9248J/A (1600)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/08/28 15:21:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/15 7:29:26 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/07 15:37:20 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/29 14:25:27 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/19 0:13:02 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/26 0:19:28 |
![]() ![]() |
8 | 2005/03/19 21:58:35 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/13 16:22:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/12 22:17:33 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/14 8:18:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





