
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)


こんにちは。
iMAC-G5を印刷業で使用したいと思っています。
そこで液晶の性能が気になるのですが
iMAC-G5(20インチ)の液晶は、CinemaDisplay(20インチ)の液晶とは
ちがうのでしょうか?(LGPhilipsのIPSパネル)
DTPで使っていらっしゃる方、又はご存じの方いらっしゃい
ましたら教えていただけると助かります。
書込番号:4039657
0点



2005/03/08 15:24(1年以上前)
失礼しました。上記の件、輝度とコントラスト比のみが違うようです。
実際DTPにお使いになられている方の感想等伺えると大変助かります。
書込番号:4039753
0点

実際に見比べてはいませんが、品質的には同等だそうです。
iMacG5の方は少し明るさが足りないくらいだそうです。
それでも明るさを調整するくらいみたいですので大丈夫かと…
アドバイスとしてはiMacG5はご承知かと思いますが、デュアルディスプレイが出来ません
ので、それはDTPにおいては不利かと思いますが大丈夫でしょうか?
私のiBookでデュアルディスプレイをするだけでも非常に使い勝手が良くなります。
予算が許されるんでしたらPowerBook or iBook にプラス CinemaDisplay20インチか
PowwerMacG5 1.8GhzSingle にCinemaDisplay20インチと安価な17インチの液晶を
セットで購入をおすすめしたいです。
書込番号:4039829
0点


2005/03/08 19:02(1年以上前)
>iBook にプラス CinemaDisplay20インチ
横からすいません。
よろしければ、上記の接続方法について教えていただきたく思い書き込ませていただきました。
書込番号:4040506
0点

>いつもROMしてますさん
iBookの外部出力はVGAですのでDVIのCinemaDisplayの接続は無理だと思いますが…。
デュアルディスプレイはパッチをあてることで可能なようですので、VGA入力の液晶ディス
プレイをご購入されては?
書込番号:4040655
0点

私はDTPのプロではありませんが,300ページくらいのテキストをPDFファイルで印刷屋さんに渡して,印刷・製本してもらうようなことをしています。
で,わが家にはG4のiMacですが,20インチのiMacと今現在の20インチシネマディスプレイがあり,職場には1つ前の20インチシネマディスプレイがあります。
で,見た感じは同じに見えます。 但し,iMacは普通家内と娘が使っており,それで私が上記の作業をしたことがあるわけではありませんが,デジタルカメラの写真の場合(これはiMacで取り込むことが多い)iMacでとてもきれいに見えます。 ただ,それがプロの要求する表示になっているのかどうかはよくはわかりません。
書込番号:4040666
0点

すいません、iBook にプラス CinemaDisplay20インチとゆう組み合わせは確かに
DVI接続でしたので変換プラグがいりますね。
とりあえずは
http://www.at-mac.com/supply/usb-adapter.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008AZJM/250-2769140-8954613
http://store.nttx.co.jp/_II_FJ10823185
http://www.ysol.co.jp/ysol_ca_ad/adapter.html
以上、いくつかありますので参照されては?
書込番号:4040772
0点


2005/03/08 23:06(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
スレ主さん横からすみませんでした。
>ジャック・バウアー さん
実は、私もそう思い一度は諦めていました。が、諦め切れませんでした...
>Victory さん
アダプタを教えていただきありがとうございました。
すぐには、買えませんがこれで希望がかないそうです。
書込番号:4041974
0点

先日秋葉原のLaoxのマックコーナーに行ったら、CinemaDisplay23inchと三菱のRDT202Hがデュアルディスプレイでつながれていて、"画像のクリア感を比べて下さい”みたいなことが書かれていました。
CinemaDisplayは手放しでずっとキレイだと思っていたのですが、確かに比べると明らかに三菱のディスプレイの方がボヤボヤ感がなく、スッキリしていてキレイでした。まぁ23inchだから参考にならないかもしれませんが。ディスプレイを気にされるなら他のメーカーも参考にされてからのほうがいいんじゃないでしょうか。
書込番号:4043574
0点

>いつもROMしてますさん
上記でVictoryさんが紹介しておられるのは[DVI-VGAアダプタ]だと思われます。
これはDVI端子を持つMacにVGA仕様のディスプレイを接続するためのもので、Apple純正
製品をはじめ数社から低価格で発売されております。
しかし今回のiBookにCinemaDisplayというお話では変換が逆のVGA→DVIとなりますので
上記のアダプタは使用出来ないと思われます。デジタル(DVI)からアナログ(VGA)への
変換は容易で頻繁に行われていると思いますが、逆はあまり聞きません。
下記のようなVGAをDVIに変換する製品もあるようですが、ディスプレイ側がアナログモード
に対応している必要があるため今回の条件で使用出来るかは不明です。
具体的にはiBookに付属のAppleVGAアダプタを接続、それにさらにVGA-DVIアダプタを
接続しそれをCinemaにという感じです。なおかつCinemaDisplayがアナログモードをサ
ポートしている必要があります。
Apple他のサポートは受けられないでしょうから自己責任でチャレンジしてみてくださいね。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-DV02&cate=1
書込番号:4043900
0点



2005/03/12 15:28(1年以上前)
今気付いたのですが、
17インチの方の掲示板に書き込んでしまっていたにも関わらず、皆様貴重なご意見ありがとうございました。大変参考にさせていただきました。
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
本日現物を見て参りましたところ、やはりCinemaとそう変わりはありませんでした。ただ、クラフトチーズさんのおっしゃる通り、やはり他のメーカー(ナナオ、三菱、iiyama等)の液晶ディスプレイの方が液晶が繊細な印象を受けました。もう少し考えてみます。
書込番号:4059874
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/07/25 19:32:49 |
![]() ![]() |
7 | 2005/07/27 11:50:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/12 12:37:40 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/10 9:13:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/12 18:04:02 |
![]() ![]() |
7 | 2005/05/14 13:56:14 |
![]() ![]() |
16 | 2005/05/12 15:09:03 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/04 2:11:38 |
![]() ![]() |
9 | 2005/05/06 7:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/01 0:49:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





