iMac G5 M9249J/A (1800) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17インチ CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB iMac G5 M9249J/A (1800)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac G5 M9249J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9249J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のオークション

iMac G5 M9249J/A (1800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月中旬

  • iMac G5 M9249J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9249J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

iMac G5 M9249J/A (1800) のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac G5 M9249J/A (1800)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 M9249J/A (1800)を新規書き込みiMac G5 M9249J/A (1800)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い換えるにあたって質問

2005/01/24 00:32(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 てんびんさん

愛用していた初代iMacがついに壊れたので、買い替えを探しています。
miniは魅力的ですが、ディスプレイを別途購入する点や、CGするには
機能が足りるかという点が不安なので、
最終候補としてはiMacG5にしようかと考えております。
本屋でiMacG5特集の本を早速買って帰って、軽く目を通しましたが
他機種の比較テストで17インチのディスプレイの放熱が悪いという点が
気になりました。17インチディスプレイをお使いの方の使い心地は
いかがでしょうか?
やはり無難に20インチの方にした方が良いのでしょうか。
主な利用目的はCGとHP製作で、DVD製作の利用はいまのところ考えては
おりません。
あと、みなさまAppleCare Protection planって入っておられます?
Mac にはそこそこ慣れているのでサポートは必要ないと思いますが、
保障の面でどうするか悩んでおります。

書込番号:3826493

ナイスクチコミ!0


返信する
奈良のZX'さん

2005/01/24 21:41(1年以上前)

私もボンダイブルーのiMacから昨年の10月にこの17inch iMacG5に買い換え使用しています、以前のアプリでUPしていないものはClassic環境で使用しています。
一部で言われているような爆音の発生は一度もありません。Office2004Proに付属のバーチャルPC上のWinXPでアプリを立ち上げている時に「ビィー」というチョト不快な音を発しますが音量は小さいです。
熱くなるSuperDriveにもトラブルはありません、P社製のDVDプレーヤでは発熱のため30分程度で見れなくなる自家製のDVD-Rも2時間全て再生します。
購入時は20inchの方が良かったのかな、とも思いましたが20はとても大きく,今は17のこのモデルで良かったと満足しています、このiMacはSuperDriveのスロットがサイドにあり設置スペースに横幅の余裕が必要となり20では困ったと思うからです。
AppleCareは今のところ入っていません、1年の保証期間内なら何時でも入れますし。
購入はApple指定の量販店でメモリーは768MBにUP、 AirMacとElecom製の3つボタン無線マウスを購入。(無線マウスの電池は1月程度しか持たず、電池切れではポインタがうまく動かなくなるので、常にデスクに電池を置いています、おそらくブルートースマウスも似たようなものと思われます)

書込番号:3830015

ナイスクチコミ!0


スレ主 てんびんさん

2005/01/25 18:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
大丈夫そうなので、17インチで決めようかなと思います。
確かに20インチは横幅も考慮しなければならないですね。
AppleCareは保証期間の中でじっくり考えることにします。
Macが急に動くようになったので、買うのはもう少し先に
なりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:3833668

ナイスクチコミ!0


はーまん2号さん

2005/01/29 01:39(1年以上前)

購入前に気づかなかったのですが、17インチを買って少し後悔中です。。。

17インチモニターの視野角が狭いんですよね〜・・・上下方向が特に弱い

たとえばデスク椅子に腰かけないで、たったまま操作使用とすると・・・・
つまり見おろす感じだと・・・かな〜り苦しい・・・です

購入後に店頭にいって20インチをチェックしたら、こちらは問題なし・・・
ということで、「必ず正面から見る」という条件なら
あまり問題はないかも・・・ですが・・・

書込番号:3849882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Macについて教えて下さい!

2005/01/17 13:19(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 あつしクンクンさん

みなさん初めまして!
今度PCを買おうと思っているのですが、MacかWinかどちらを購入するかで悩んでおります。
ちなみにMacの経験は今まで一度もありません。
趣味で音楽をやるのでPCを購入したらDTMや画像の編集をやってみたいと思っております。
私はあまり難しいことは好きではないので手軽に楽しみめる方が良いのですが、いかがなものなのでしょう?
周りに相談すると「だったらMacの方が良いんじゃない!?」と言われますが、その人達自身もMacを持っているわけではないので詳しいことがわかりません。近所のショップの店員も不親切だし…
Macに詳しい方、どうかこんな私に良きアドバイスをお願い致します。

書込番号:3792727

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/17 21:12(1年以上前)

書店に行って、Mac専門の月刊誌がいくつか販売されているので、
手にとって読んでみて、気に入ったものを半年〜1年継続して買って
読めば、特集記事などが一巡して、それなりにMacの知識ができてきます。
というのは、今回のminiで、初心者がMacを勉強するために、雑誌を買って
くれるであろう、と出版社も気合いを入れて記事を組んでくるはずだから。

それが、一番の近道。

書込番号:3794510

ナイスクチコミ!0


スレ主 あつしクンクンさん

2005/01/17 23:38(1年以上前)

ぶるちさ〜ん!早速の書き込みありがとうございます!!
ぶるちさんがおっしゃっている意味はよくわかります。
過去に自分でも何回か雑誌を購入して読んでもみました。
がしかし…理解力の乏しい僕にはどうもイメージがつかめません…
Winに詳しいわけでもないので比較のしようもないし…
PCビギナーってわけなんですよ(恥)
そのくせMacに憧れるみたいな…
Winが大半を占める中、Macを使ってみてわかる良い所、悪い所ってありますよね!?
そんな所をMacユーザーのみなさんに教えて頂ければありがたいのですが…
わがままですみませんが宜しくお願いします。

書込番号:3795692

ナイスクチコミ!0


kondo-ですさん

2005/01/18 00:30(1年以上前)

WIN歴 9年でしたが昨年PMG5デュアル1.8を購入しました
良いところはストレスフリー(だいたいカンで分かる)
ソフトはマニュアルを見ないで使っていますが、だいたい使えます
ただ、ソフト代はそうとうかかりますよ

書込番号:3796051

ナイスクチコミ!0


デロリアンno.1さん

2005/01/18 11:40(1年以上前)

あつしクンクンさん、初めまして!
macも検討の範囲にあるとは、少数派のmac userとしては
うれしいですね、、、。
さて、私自身、もともとwindows userでしたが2000年頃にmacにswitchし
以後、macを何台か使っています。現在はPowerbook G4でMacOS Xを利用しています。
私も、macへのあこがれがあって乗り換えたのですが、結論から言ってしまえば
正解でした。なんて言えばいいでしょうか...心地いいんですよ。操作系に統一性もありますし、OS XになってからはOSの根幹がUNIXになりフリーズもないし、みずみずしいインターフェンスはシンプルで使いやすいですしね。あと、大学で研究をしている身分なのでmac自体、そんなにマイナーな存在ではないのですが、やはり授業でPowerbookを持参していくと、学生に色々聞かれたりして....授業の内容でなくて、macについての質問レポートを提出してきた学生もいたぐらいです。日本の大学でも、iPodを使っている学生を、ちらほら見るようになりました。そのことが、学生にmacと言う存在について認識を高めたのでは?などと勝手に推論していたりします。さて、私自身が良いと思ったのは上記の通りですが、デメリットも少なからずあると思います。私の場合、両者を天秤にかけたところ、メリットの方が大きかったのでswitchしました。デメリットについての具体例ですが、今現在はmac対応を表明しているが、寝返るベンダーが出てくることは十分考えられます。たとえば、今現在、MicrosoftはOffice製品をmac向けに供給し、今後も開発すると声明を出していますが、Appleが先日発表したiWorkという統合ソフトが成功を収めた場合、提供を打ち切る可能性は否定できません。同様な現象が、Adobe製品で生じましたから、Microsoftも例外でないように思います。ソフトウェアだけでなく、ハードウェア選択の際もある程度、制限を受けるかもしれません。たとえばプリンターについてEPSON CANON HPなどの主要なメーカーを利用していれば、問題ありませんが....あまりマイナーなメーカーであると、そもそもmacに対応していなかったり、OSがバージョンアップしたときにサポートを打ち切る会社も出てくると思います。あと、身近な周辺機器(マウスやキーボード・無線LAN)等については社外品も利用できます(例外あり)が、純正品の方が良いと思いますね。デザインなどを気になさらないのであれば、問題はありませんが、OSとハードウェア、そして外観の三者の統一性(美しさ!?)を追求したときに、これに勝るものはありません。
長々と書きましたが、DTMをやったりするのであれば、Macの方がやはり良いと思います。DTMのソフトを作成しているメーカーはWindowsでは、DTM等不可能だった時代からの膨大Mac顧客を抱えているので、Windowsへの対応を表明することはあっても、Mac製品を打ち切ることはないと思いますよ!

書込番号:3797471

ナイスクチコミ!0


スレ主 あつしクンクンさん

2005/01/18 21:32(1年以上前)

konndo-さん!デロリアンさん!
ありがとーございます!!
自分の質問にこんなに返事をもらえるのは本当に嬉しいです!!
なんとなくイメージがつかめた気がします。
Win全盛の世の中でMacを買う勇気がなかったのですが少し勇気が持てました!
Macを購入する方向で前向きに検討しようと思います。。。
調子に乗ってもう少し質問させて頂いてもよろしいでしょうか!?
購入するなら「M9249J/A」にしようと思うのですが、購入する際に注意する点ってありますか?
雑誌等を読んでみると動画編集をするならメモリーアップした方が良いとか書いてありますよね!?どのくらいアップすれば快適に作業出来るのでしょうか?
あと、Mac本体購入と同時にExcel、Wordを購入すると安いとか!?
それから、相性が良いプリンターはCanon!?等々…
以上の事意外でも皆さんの経験の範囲で結構ですので教えて下さい。
ド素人の質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

書込番号:3799551

ナイスクチコミ!0


kondo-ですさん

2005/01/19 00:43(1年以上前)

メモリは1キガもあれば十分でしょう
CANONのプリンター、スキャナ使っていますが
調子はいいですよ。Mac用ドライバー アップデートは
確認しておいた方がよいかと。

マイクロソフトオフィスの割引は最近見かけませんね
5万円しますものね、ただWINのオフィスよりMacのオフィスの方が
使いやすい気がします

書込番号:3800975

ナイスクチコミ!0


デロリアンno.1さん

2005/01/19 09:39(1年以上前)

そうですね、メモリーは用途によりますが、動画編集やDTMをされるのであれば、kondo-さんもご指摘のように1GBあれば良いと思います。OS Xになってからはメモリー管理が高度化したために、要求量は劇的に上がっています。あと、プリンターはCanonでよいと思いますよ。購入時の注意点ですが、Apple Storeのみでしか取り扱うことの出来ないオプションがあります。たとえば、Bluetoothの内蔵ユニットはApple Storeの注文時のBTOでしか追加することが出来ず、量販店での購入の場合、外付けユニットになってしまいます。私は、Appleのbluetooth型のマウスを利用しているのですが、最初からユニットを内蔵させておいて正解でした。あと、これは全てのmacに言えることなのですが、基本的にOS以外のソフトウェアは付属せず、Office等は各自購入しなければなりません。imacの場合、Apple worksなど必要最低限のビジネスソフトウェアは付属していますが、やはり貧弱と言わざるを得ません。日本語変換のソフトウェア(IME)も、標準で「ことりえ」と言う物が付属してますが、やはりATOKに比べればオバカですね。OS 10.3になってことりえは相当精度アップしましたけど。ソフトウェアを一通りそろえる為の資金もある程度必要かと思います。

書込番号:3801967

ナイスクチコミ!0


スレ主 あつしクンクンさん

2005/01/20 12:15(1年以上前)

kondo−さん!デロリアンno.1さん!
度重なる質問へ丁寧な回答ありがとうございます。
素人の私にはとってもありがたいです!
心から感謝しております。。。
やはりMacを使うにはソフト代を相当覚悟しないといけないみたいみたいですね…
でも!メモリーを1GBにUPしてMacを購入することに決心しました!!
これだけ気になるのだから一度はMacが使ってみたいです。
あと、プリンターはCanonの複合機を購入する予定でいます。
問題はどこで購入するかですね…
量販店が安くて良いかなぁ〜と思っていたのですがAppleStoreならではのオプションがあるみたいですし…
bluetoothたるものが今の僕にはなんだかわからないのですが自分でももう少し調べてみようかと思います。
みなさんお忙しいと思いますが、なにか気になった点がありましたら些細な事でも結構ですのでまた教えて下さい。
本当に色々とありがとうございました。

書込番号:3807256

ナイスクチコミ!0


れいパさん

2005/01/20 23:11(1年以上前)

初めて書き込みいたします。Mac は10年以上使っておりますが、仕事ではめっきりWin ばかり使っております。それでも、プライベートではMacです。デロリアンno.1さんもお書きの通り「使用感が心地いい」からです。確かにソフト代はかかりますが、iLife とAppleWorks だけだって、一通りのことはできます(←この部分についてのレスは御勘弁下さい。私だって異論/反論があることを承知の上で書いてますので)ので、それらで先ずは Mac に慣れた上で徐々に買い足して行けばいいんですから。

Mac 環境は一度は試してみる価値があると思いますよ!

書込番号:3809940

ナイスクチコミ!0


中部支社さん

2005/01/20 23:13(1年以上前)

>基本的にOS以外のソフトウェアは付属せず

iLifeもがついてますよ
早ければ春とか、次のマイナーチェンジでは
AppleWorksはiWorに変更されると思いますよ
とりあえずMacに慣れるためなら十分すぎるソフトです。

http://www.apple.com/jp/ilife/
http://www.apple.com/jp/iwork/

書込番号:3809962

ナイスクチコミ!0


kondo-ですさん

2005/01/20 23:51(1年以上前)

あつしクンクン さん
CANONの複合機ですが
一機種Macに対応していないのもありますので
お気をつけください

書込番号:3810271

ナイスクチコミ!0


スレ主 あつしクンクンさん

2005/01/25 13:28(1年以上前)

れいバさん!中部支社さん!Kondo−ですさん!
本当にありがとうございます!!
これはあくまでも僕個人の感覚なんですが「れいバさん」がおっしゃるようにMacって一度は使ってみる価値あるって意見が多いですよね!?
「中部支社さん」がおっしゃってるソフトも軽く調べてみたのですが、仕事用として使わない僕にはとりあえず十分かな…って気がします。
まぁあとは実際に使ってみないとわからないっすよね!?
そして「kondo−です」さん!!
まさにその失敗をする寸前でしたよ〜
Canonの一つ前のモデルが安かったのでそれに決めていたのですが調べた結果その機種はMacに対応していない機種でした!
いや〜皆さんには本当に感謝しております。。。
またわからないことがあったら、このハンドルネームで書込みさせて頂きますので、その時は宜しくお願い致します。
最後に、昨日まで出張だった為、返事が遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。

書込番号:3832812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Amazonで…

2005/01/11 17:30(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 ねこっこさん

アマゾンで164800円で売ってるみたいですね。

書込番号:3764331

ナイスクチコミ!0


返信する
うっそ〜んさん

2005/01/15 13:38(1年以上前)

1月11日にAmazonで購入しました。私が買ったのは、20インチの方です。

基本的にはお勧めできません。

理由は、送られてきた商品が汚れている物でした。交換を求めましたが、交換されて送られてきた物は、初回に送られてきた物よりもさらに汚れていました。製品が日本のAmazonに届いたのは昨年の11月のようでした。箱の横に海外からの納品書が貼り付けてありました。

AmazonのHPでは「Amazon.co.jp では、ご注文いただいた商品を安全にお届けするために、緩衝材などを使用して丁寧に梱包し配送しています。またお客様のプライバシー保護のため、送り状にはお届け先の情報のみが記載されています。」とかかれていますが、appleの箱のまま送りつけてきました。

CSの対応は、非常に悪く、梱包して配送するようにとの連絡にも、「できません。」との回答。理由は、「オペレーション上、Amazonの箱がこの大きさにあうものがないから」とのこと。都合が悪くなると、「答えられません。」といってきます。

回答は全て「抽象的」かつ「責任が発生しない範疇」の回答になりますので、こちらの質問に正確かつ丁寧に回答してくれないということになります。但し、私のケースの場合には、返品は可能でしたので、返品して返金してもらうことになりした。但し返金は、返品して商品が物流センターにとどいてから1週間から2週間かかります。HPの「スタッフ募集」をみていただくとわかりますが、いわゆる契約社員が対応しているケースが多いようで、責任者をだしてくれといっても「私で対応します。」との回答がほとんで、まともな回答がえれません。会社的責任の追及は法的処置を取らない限り、むりですね。

HP上の発送期限などは守られません。在庫の有無も、「在庫あり」「24時間以内に発送」といっていても、HP上で購入を確定してから、Amazonからの確認のメールで発送時期は変更してきます。

時間があり(納期や受け取りがいつでもできる)かつ箱が汚れていてもよくて、Amazonでの保管状況など気にしないひとは、いいかもしれません。





書込番号:3781945

ナイスクチコミ!0


yacchiさん
クチコミ投稿数:117件

2005/01/22 22:10(1年以上前)

商品が汚れていた=外箱が汚れていた
ということでしょうか?
中に入っている商品が壊れていなくても、気分が悪いですね。
アマゾンというよりは、配送業者がかなりいいかげんということですね。
そういう配送業者を採用していてそのような現状を把握していないアマゾン
も悪いのですが、値段を安くするためには安い配送業者=悪かろう配送業者
を採用せざるを得ない状況に問題があります。
安い配送業者だと、いいかげんに配送する可能性が非常に高いということです。
ただ海外では、箱はあくまでも中身を守るものであって、汚れていてもあまり
気にしないですが...。

書込番号:3819393

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2005/01/24 23:42(1年以上前)

この大きさだと何処に頼んでも、外箱に直接送り状を貼り付け送られるようです。
そもそも量販店で買ってもその店まで送られてくる業者間の送り状が直接張られたりしています。
 ギフト包装でも指定してみては。

書込番号:3830911

ナイスクチコミ!0


うっそ〜んさん

2005/01/31 13:10(1年以上前)

結局、ヨドバシカメラで購入しました。配送は心配だったので、車で引き取りにいってきました。

ヨドバシで買いました商品は、アマゾンから届いた商品と比べ物にならないくらい綺麗でした。いわゆる汚れのない新品の箱です。アマゾンからきた商品は箱が汚れているだけかもしれませんが、保管及び輸送状況が悪いから箱が汚れているわけで、そんな状態では、中の本体も影響を受けている可能性があると思われたので、返品となりました。

箱が汚れているだけでなく、砂埃もびっしりついていたので、とても引き取る気になりませんでした。

開封して本体に問題が無いか確認することもできますけど、開けると返品の対象にならない可能性があったので。(アマゾンの返品のポリシーによります。)

ちなみに、Amazonでは電化製品の一部は、ギフト包装してくれません。このiMacも「できません。」のひとことでした。

宅配業者さんは「ペリカン便」の日通です。私の私見ですが、配送中の汚れではなく、Amazonの在庫管理の段階で汚れと思えます。汚れがついたのが、比較的新しいとは思えなかったので。箱の横に印刷されていた輸入年月?はヨドバシの製品は12月末の製品、Amazonのは11月の製品でした。

まあ、どちらにしろAmazonの対応はひどいものでした。
参考になればと思います。

書込番号:3861940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ iMac G5xxxxJ/Bが出てくるのかな

2005/01/10 09:06(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 奈良のZX'さん

実売価格が高値で張り付いていたと思ってたら突然の値下げ、しかし現実にはそれまで売られてい実売価格に近づけただけ、機種ごとに異なる値下げ幅もそれまでの実売価格とメーカー設定価格との価格差とほぼ比例、値引きを印象づけるための見え見えのトリックだったような。
 ところでこの時期の値下げは、そろそろiMac G5xxxxJ/Bが出てくると勘ぐりますが、どうなんでしょか?

書込番号:3757406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格が高値で張り付いている

2005/01/04 22:14(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 奈良のZX'さん

このところAppleの各モデルの価格がほとんどメーカー希望価格となっています。
 Apple Storeの中のPrice Matchingのボタンは何時からできてたのでしょうか?
このボタンの情報により値引きがコントロールでもされているのかも。

書込番号:3729697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PowerMac G5と比べて

2004/12/15 21:42(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 あゆみごうさん

この iMac G5 を考えてますが、PM G5と比べて、
使用時の 音 (ファンの音など)はどうなのでしょうか。
耳障りな大きさでなければいいのですが。
その点だけが、気になりますが。

書込番号:3638099

ナイスクチコミ!0


返信する
SATO JJさん

2004/12/26 05:17(1年以上前)

iMac G5買いました。(LaCieを使用したらiMac G4が壊れててしまったので)
とても静かです。2GBのメモリーを入れて使用していますが、Final cut pro HD
とPhotoshopの立ち上がりは見物です。

米国のサイトで2GB300$で買いました。

書込番号:3686994

ナイスクチコミ!0


メモリのことさん

2004/12/29 06:32(1年以上前)

SATO JJ さん
宜しければその米国のサイトを教えていただけませんか?

書込番号:3700803

ナイスクチコミ!0


ダンボ耳さん

2004/12/31 19:07(1年以上前)

あゆみごうさん

下にも書いていますが、iMacG5は、ファンの回転数が上がった
時のノイズはともかく、一つのファンの構造上の振動音がする場合が
ありますので、この「びーーーー」とか「じーーーー」という
ような音が気になるかもしれません。音がしない製品もあるよう
ですが、確実に音がする製品が流通していて、日米の購入者が
アップルにクレームを入れて、部品交換をしてもらっても、
改善されていません。私は、少々ファンの回転数が上がった
風切り音はまだ我慢できますが、この「びーー」音は、我慢
できない人には、我慢できないと思います。

「びーーーーー」音、が我慢できそうになければ、現時点での
購入は、当りかハズレかにかけないといけません。売り場など
のにぎやかなところでは、おそらく確認できない程度のレベル
ですが、夜、静かな部屋ではうるさいです。

書込番号:3712402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iMac G5 M9249J/A (1800)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 M9249J/A (1800)を新規書き込みiMac G5 M9249J/A (1800)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac G5 M9249J/A (1800)
Apple

iMac G5 M9249J/A (1800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月中旬

iMac G5 M9249J/A (1800)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング