iMac G5 M9249J/A (1800) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17インチ CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB iMac G5 M9249J/A (1800)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac G5 M9249J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9249J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のオークション

iMac G5 M9249J/A (1800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月中旬

  • iMac G5 M9249J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9249J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

iMac G5 M9249J/A (1800) のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac G5 M9249J/A (1800)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 M9249J/A (1800)を新規書き込みiMac G5 M9249J/A (1800)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイク入力

2005/02/15 21:46(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 どゆことさん

ichatで外付けマイクを使おうとしたところうまくいきません。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-ADMAC こんな商品がでてますが、Macとウィンドウズ機ではマイク端子が違うんでしょうか。

書込番号:3937924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

無線RANを導入するにあたって

2005/02/07 20:16(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 川田AZ-3さん

imacG5を購入予定です。今はダイヤル回線ですが、無線RANでインターネットに接続したいと思っています。その際、Apple社製の無線RANルーターがいいと思っているのですが、プロバイダーとの関係(この無線ルーターには対応しているとかいないとか)で購入しても使えなかったりとか、プロバイダーのサービスの一部が利用出来なかったりするのではないかと心配です。超初心者ですが、どなたか教えて下さい!!あとセキュリティーも気になります。

書込番号:3897678

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/02/07 21:09(1年以上前)

Local Area Networkの略ですからRANじゃなくてLANね(^^)
http://www.apple.com/jp/airmacextreme/
で問題ないですよ。どうしても心配ならお使いのプロバイダーに確認しましょう。サービスの一部と書かれているのは具体的になんですか?AirMacだから、というより、コンピューターのOSがMacだから出来ないっていう話はありがちですよね。

セキュリティ機能は上記リンクをお読みのうえ、わからない言葉はネットで検索しましょう。

##AZ-3にお乗りですか?わたしゃ姉妹車のユーノスプレッソに乗ってました##

書込番号:3897915

ナイスクチコミ!0


スレ主 川田AZ-3さん

2005/02/08 13:29(1年以上前)

レスありがとうございます。私が気にしているのは、プロバイダー側から「この無線LANルーターがレンタルになります」と言われ、それをつかわないといけなくなったり(結局購入しても無駄になる)、Apple社製を使う場合、プロバイダー側のセキュリティーサービス(レンタルのルーターと連動してあるような?)が使えなくなるのではないか?ということです。あとエクストリームとエクスプレスどちらにしようかとも思っています。(ちなみに、1階のウィンドウズと2階のマックでやりたいと考えています)   

##AZ-3は私が学生の時、買うのならこの車と思い、ユーノスプレッソと同様にいつも見ていた車ですカッコイイですよね!!今でもなぜか頭に浮かんでAZ-3と頭の中で言ってしまいます。
AZ-3

書込番号:3901047

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/02/08 19:50(1年以上前)

そういう場合は私なら二段ルーターにしちゃいますね。
有線のルーター兼モデムをプロバイダーからレンタルしてもらい、そのLAN出力側に無線LANルーター(この場合はAirMAC)を繋いでクライアントと通信します。
どちらのルーターもDHCPサーバーによるアドレス自動割当機能を有効にしている場合は、2台のルーターが割り振るIPアドレスのセグメントを変えておけばお手軽です。

プロバイダー側が指定ルーターと連動した特殊なサービスをしているかどうかは訊いてみないとナントモ。

書込番号:3902340

ナイスクチコミ!0


スレ主 川田AZ-3さん

2005/02/08 20:45(1年以上前)

いろいろとお世話になっています、AZ-3です。RHOさんのおっしゃる事、なんとなくわかりました。レンタルのルーターとAirMacってつなげるんですね!!

あと、プロバイダーとレンタルのルーターとの連動セキュリティーサービスはセキュリティーについて私の勉強不足でした。(プロバイダーとルーター、どちらからも別々にできるのを知りませんでした)

いろいろとありがとうございました。
がんばってやってみます!!





書込番号:3902606

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2005/02/09 00:08(1年以上前)

川田AZ-3 さんこんばんわ
私の場合、プロバイダーのレンタルADSLモデムからルーターへつなぎ、ルーターからLANケーブルでプリンター、デスクトップのWIN機、iMacG5、AirMacベースステーションにつなげています。 PBG4はAirMacで家中のどこからでもLANに接続できます。
実はiMacG5も部屋を移動させるつもりでAirMacを装備しましたが、重いので今は定位置でケーブル接続です。

書込番号:3903976

ナイスクチコミ!0


スレ主 川田AZ-3さん

2005/02/09 23:04(1年以上前)

奈良のZX`さん、ありがとうございます。いろいろなやり方があるのですね。これから勉強します。またお聞きすることになるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします!!

書込番号:3908081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2321件Goodアンサー獲得:103件

2005/02/10 22:46(1年以上前)

川田AZ-3 さん こんばんわ
私の環境と川田AZ-3さんが考えられている構成がよく似ていますので、もう少し詳しく書きます。
上に書いた PBG4以外はリビング内に設置しておりEthernetで接続、AiaMac Extremeベースステーションはそのリビングの壁に(天井下20cmの位置でほぼ我が家の中央)取付。 PBを2階で使用する場合真上の部屋では受信レベルを示す扇マークは最大、斜め上の部屋では-1になります(直線距離にして5-6mぐらい壁と2階床の障害)、もっとも離れた部屋では-3の最低になります(直線距離にして10mくらい壁2枚と2階床の障害)、同じ場所でもPBG4の向き(ベースステーションに対しての)変えるとレベルは変化します。このレベルが下がると通信速度が低下すると何かで読んだ記憶があります。
1階と2階間では ExtremeでもかなりレベルダウンするのでAirMac Expressでは厳しいのではと思います(仕様では通信距離45mと15mとなっています、使用したことがないので言い切れませんが)
あと、私の家は木造ですので電波障害の低い環境と思われます。
Win機とPBG4間のファイルの共有には問題ありません。、プリンターも全ての PCで共有してます、私は NetWorkプリンターを使用していますが、AirMacどちらのステーションもUSBポートがありUSBプリンターで共有できます。

書込番号:3912089

ナイスクチコミ!0


スレ主 川田AZ-3さん

2005/02/13 12:22(1年以上前)

奈良のZXさん、丁寧なご回答ありがとうございます。又、自分なりに調べてみます!!

書込番号:3925215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どこで買ったら?

2005/02/12 09:56(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 優柔不断なおやじさん

奈良のZX'さん。またまたアドバイス有難うございました。そうです、私の言う直営店は銀座にあり何でも販売しています。店員の接客もとてもよく品物も飛ぶように売れています。価格も量販店と同じで近隣の店はいい迷惑だと思いますが(ポイントを考えると差が出るのか?)。店員がすべての量販店の価格も把握していると胸を張る意味もよく分かりませんが。

書込番号:3919044

ナイスクチコミ!0


返信する
駄〜目だこりゃさん

2005/02/12 10:29(1年以上前)

おい!。↓の意味が分からんのか?。これじゃただの荒らしに思われても仕方ないぞ。
もう一度書いとくと、右上に返信を書くってのと、レスが付いたら下に返信ってのが出るから、それを使って書けって事。
じゃないと話が進まん。
返信する度スレッド立てられると、サーバーに負担が掛かるだろうから止めとけって。

書込番号:3919166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どこで買ったら?

2005/02/12 09:48(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 優柔不断なおやじさん

Victoryさま、アドバイス有難うございます。早速MacFanを買って比較したいと思います。ワイヤレスキーボードについても私もその費用(電池も含めて)を考えるとよほどの使い勝手の良さがないとと思っておりました。早速近日中にビックに入ってみます。また週末五千円引きしているかどうか。

書込番号:3919017

ナイスクチコミ!0


返信する
駄〜目だこりゃさん

2005/02/12 09:53(1年以上前)

優柔不断なおやじ さん
意味不明と思ったら返信か。
それなら右上か下に返信ってのがあるから、今度からそれを使ってくれ。
これじゃ意味が繋がらんから。

書込番号:3919037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どこで買ったら?

2005/02/11 22:02(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 優柔不断なおやじさん

アドバイス有難うございました。もう一つ伺いたいのですが、ビック○メラで買うかappleストアで買うか迷ってます。値段は大して変わらないと思いますが、ポイントで差が出るのでしょうか?後々appleストアで買うと何か特別なフォローがあるのでしょうか?(2Fの質問するブースで何か特権があるとか。あそこで商品の紹介意外に量販店と同じような値段で販売しているのは疑問に思いますが。)ワイヤレスのキーボードにしたい場合そこでしか付けられないoptionと知りましたが、やはりワイヤレスは相当使い勝手がいいでしょうか?お使いになっているかた合わせて御意見を聞かせて頂けたらと思います。

書込番号:3916847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/02/12 00:54(1年以上前)

AppleStoreで買うとBTOでカスタマイズ出来るとゆう利点が一番でしょうか。
一番おすすめは512MB2枚挿しの1GBにするとゆう構成です。
AppleStoreならば標準の256MBが無駄にならずに済みます。
あとケアプランなどを購入すれば専門家が相談に乗ってくれるとゆうサービスが
ありますが、人によりますし…
あとワイヤレスキーボードですがこれはBluetoothをBTOで付けないとダメですから
AppleStoreで買うのをおすすめします。
コードが無い分、便利で、すっきりしていますが、電池式ですからしばらく使うと
電池がへたり入力がおかしくなる時が必ずきます。
慣れないうちは電池に気づかず入力ミスやマウスがうまく動かないとゆう不満を
持つ事もあるかもしれません。
ですので自分はワイヤレスはマウスも含めて使う気になれないでいます。
修理に関してはPowerBookの過去ログでもありましたが、ビックなどの独自のサポート
の方が安く済んでいいのでは?とゆう事もありましたので、今ならMacFan3月号を買うと
199ページに比較表がのっていますので、これを参考にして買う所を選んでも
いいかと思います。
いろんな条件がありますので迷うでしょうが、自分は壊れた時はしょうがないとゆう事で
何にも無しで通販で購入しておりますが、運がいいのか一度もハズレに巡り会ったことは
ありません^^
未だにLC630もノントラブルで電源が入ります。

書込番号:3917986

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2005/02/12 09:26(1年以上前)

優柔不断なおやじ さんの言われるstoreは銀座などの直営店のようですが、以前は(私が購入した昨年)BTOはOn lineのStoreのみの扱いでしたが、今は銀座などの直営てんでもBTOのものが購入できるようになったのでしょうか。
 あと、On LineのStoreにはPrice Matchingプログラムがあります。

私は行きつけの量販店で購入しました。
キーボードは移動させないので有線でも同じなので、
純正のボタン無しマウスは使いにくいので、マウスのみワイヤレスの3ボタンを買いましたが(純正のボタン無しマウスは使いにくいし)、電池が1月程度しか持たず、またその場合ポインタの操作すら不能になるので(ポインタが動かなければ昔の爆弾と同じで手も足もでない)あまりよい印象のものではなく、有線でも良かったと思っています。

書込番号:3918952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Motion

2005/02/04 22:26(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

今現在IMac G4を使っているのですが、Motionをどうしても使いたいのでiMac G5に
買い換えようか迷ってます。かといってPower Mac G5を買うお金はありません。ただ
Motionが使えればいいのですが。ちなみに私のパソコンはMotionチェッカーではじかれました。

書込番号:3882609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/02/05 03:02(1年以上前)

アップルのサイトでは、推奨システムとしてデュアル2GHz PowerMac G5を
書いてありますし、グラフィックカードも指定されています。
ですので、これに該当するマシンを購入するしかありません。
多分iMacG5は動作しますが、結構スペックを要求していますから
本当に動くだけのレベルかもしれませんね。
でも最小システムが867MHz以上のPowerPCG4ですから多分趣味で使う分には
使える満足の方が強いのではないでしょうか?

書込番号:3883901

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-.さん

2005/02/11 10:13(1年以上前)

Victoryさんありがとうございました。さっそく買って試してみました。Power Mac G5ほどさくさくいきませんが、そんなに遅くてイライラするほどでもないようです。趣味で使う分には問題ありませんでした。

書込番号:3914006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iMac G5 M9249J/A (1800)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 M9249J/A (1800)を新規書き込みiMac G5 M9249J/A (1800)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac G5 M9249J/A (1800)
Apple

iMac G5 M9249J/A (1800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月中旬

iMac G5 M9249J/A (1800)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング