iMac G5 M9249J/A (1800) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17インチ CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB iMac G5 M9249J/A (1800)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac G5 M9249J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9249J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のオークション

iMac G5 M9249J/A (1800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月中旬

  • iMac G5 M9249J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9249J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9249J/A (1800)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

iMac G5 M9249J/A (1800) のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac G5 M9249J/A (1800)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 M9249J/A (1800)を新規書き込みiMac G5 M9249J/A (1800)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いけるのでしょうか?

2005/02/09 15:46(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 どうしたらよいでしょうか?さん

明日会社が休みですので念願iMacを買いに行ってきます。
色々と調べてつけるオプションは決まったのですがインターネットへの接続だけがちょっと?です。オプションにある AirMac Extreme カード を取り付ければ無線LANで繋げられるのでしょうか?今私の家はYAHOOからレンタルの無線LANが設置されています。ついでにこれで無線LAN接続できたとしてもともとあるVAIOとフォルダの共有はできるのでしょうか?
かなり調べたのですがルータ?の意味がいまいちわかりません。
ぜひご教授ください。

書込番号:3906251

ナイスクチコミ!0


返信する
BowerPookerさん

2005/02/10 17:11(1年以上前)

1 接続できるか否か
Maybe Yes. そのルータの機種にもよるかと思うので断定しかねますが、AirMacExtremeカードは、割と好き嫌い言わない無線LANカードなので、おそらくは大丈夫と思われます。念のため、Yahooに電話して聞いてみるなり、説明書チェキるなりしておくことをお勧めします。

2 フォルダの共有with VAIOは可能か
Yes. ただし、相応の設定が必要です(Windowsよりは簡単ですが)。文脈からしてMac初心者とお見受けしますが(違ってたらごめんなさい)、もしそうならネットetcでいろいろ調べるなりしてお勉強する必要があるかと思われます。そう難しいことではないのでご安心を。

3 ルータの意味がいまいちわからない
それぞれのパソコン君に住所を割り当ててくれるモノ…っていう説明じゃだめでしょうか。ルータがあれば、一つの回線で複数のマシンがネット接続できるようになります。正確な表現ではありませんが、こんなもんでどうでしょう。

書込番号:3910709

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしたらよいでしょうか?さん

2005/02/11 09:21(1年以上前)

BowerPookerさんご教授ありがとうございます。
昨日アップルストアに行き購入いたしました。
しかし購入したのはiMacではなく新型Power Bookです。
見た目のかっこよさに惹かれてしまい衝動買い!
使った感じもかなり良くて満足度かなり高めです。
既存のVAIOから設定してネットも普通に繋げました。
ただファイル、フォルダの共有がまだ出来ていません。
もうちょっとがんばってみます。

書込番号:3913839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これを買うべきか?

2005/02/08 22:34(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 優柔不断なおやじさん

今PBookG4550mhzでいまだにOS9.2を使っています。先日、光にしたのですが全然早くないのにびっくり。方々問い合わせたところ使っている本体の能力の問題と片付けられました。ならば買い替えと頭をよぎり使い方を考えてやはりPBとほとんど決めました。しかし古いアプリ(イラレ、フォトショップ)のファイルなど使うことが度々あるので手持ちのこのPBはとっておき(その都度新しいアプリを買うのはどうも抵抗がある。)このimacを通信、映像編集用にという考えに落ち着きそうです。もういい加減古いOSに見切りをつけOSXに統一していった方がいいでしょうか?長くmacを使っているわりには初歩的なことが分かっていない私にどなたかアドバイスお願いします。

書込番号:3903296

ナイスクチコミ!0


返信する
奈良のZX'さん

2005/02/08 23:43(1年以上前)

優柔不断なおやじ さん
イラレ、フォトショップなら 現行MacのClassic環境で問題なく作動します。ClassicはOSX上で旧システムのアプリを作動させるためのアプリですので、 OSXのアプリとClassicのアプリを両方使用する場合は画面の切り替わりなどがあり煩わしいですが、
Classic上で開いたフォトショの写真をOSX上で開いたアプリへのコピ・ぺも出来ます。
もっとも一旦OSXを触り出したら移行せずにはいられなくなるでしょうが。

書込番号:3903796

ナイスクチコミ!0


なっち復活さん

2005/02/09 08:32(1年以上前)

しばらくはPBと併用で使用すれば良いと思います。
私もOS Xを使い始めれば止められなくなると思います。

書込番号:3904974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVキャプチャーをつないでみました。

2005/02/08 22:11(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 奈良のZX'さん

先週末行き着けの量販店の特売ワゴンに PixelaのPIX-MPTV/U1MなるTVキャプチャー新品が6,800円のタグを付け入れられていました、店員に聞くと OSX対応かどうか不明とのこと、確かに箱にも OS8.5以降に対応としか書かれていない、帰宅して調べると発売時期は古いが一応OSX対応しているので、翌日まだワゴンにあったので面白半分で購入。このiMacG5 M9249J/Aに接続、PixelaのHPから最新のソフトをインストールして使用してみました。
フル画面で見ると少しザラツキ(PIX-MPTV/U1Mまでの同軸アンテナ線の問題かもしれません)はありますが正常に作動、録画予約も作動します。PIX-MPTV/U1Mからの出力はUSB1,1でこれがネックかMPEG-2で最高画質、最高品質にすると少しコマ落ち生じます。
後iMacのファンは「ビーン」と少しうるさく回りつづけるので、静かに録画だけやらせておくような使用には向きません、それ専用に組み込まれた国産のTV付きWin機のようにはいきません。

書込番号:3903119

ナイスクチコミ!0


返信する
mu_chioさん

2005/02/08 22:20(1年以上前)

安いですね。どちらの量販店ですか? まだ残っていたら、入手したいと思いまして…。

書込番号:3903193

ナイスクチコミ!0


スレ主 奈良のZX'さん

2005/02/08 23:29(1年以上前)

mu_chioさん
奈良県下の店ですが、残念ですが1台だけでした。

書込番号:3903697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

セキュリティー対策は

2005/02/01 20:27(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 ベリー大好きさん

はじめましてこんばんは、今年始めにはじめてMac(i Mac)を購入したんですが
セキュリティーに関してちょっと不安なのでお聞きします。
みなさんはセキュリティー対策ってどうされてますか?
私は.MACを購入させられましたが今一使い方が分かりません。
Virexというのをインストールしましたが、これはウイルス対策だけであってスパイウェアやワイアーウォールには対応されてないんですよね?良く分かりませんが・・・
それと起動するたびVirexがピコンピコンと立ち上がってパスワードを求めてきます。
メンバーシップに登録してないからかもしれませんが^^:)
どなたか知っている方教えてください。
あっあとこんな初歩的な質問すいませんが今ここにうっている文字もそうですがMacってみな文字がwinより小さいですね。文字サイズ変更って出来るんでしょうか?

書込番号:3868399

ナイスクチコミ!0


返信する
奈良のZX'さん

2005/02/01 22:22(1年以上前)

ベリー大好きさん今晩は
このモデルを使用しています。
・セキュリティーは特にしていません。
・ディスクトップの文字を大きくしたいなら
Finderのメニューバーの表示メニュー→表示のオプションを開き、テキストサイズを変更します。
Safariの文字を大きくしたいなら SafariのメニューバーのSafari→環境設定を開きをフォントサイズを変更します。

書込番号:3869000

ナイスクチコミ!0


昨日の昨日さん

2005/02/01 23:10(1年以上前)

システム環境設定の共有の所でファイアウォール設定できます。

書込番号:3869352

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2005/02/01 23:14(1年以上前)

追加です。
あと、Macの画面表示文字は滑らかに見えるよう輪郭をボカス処理がなされています、小さな文字がピンボケのようにみえる場合はアップメニュー(左端のリンゴマーク)のシステム環境設定のアピアランスを開き、一番下の滑らかな文字を使用しないフォントサイズをUPします、また設定を中のフラットパネルに最適にします。

書込番号:3869388

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベリー大好きさん

2005/02/01 23:51(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
やってみたのですが、打っている文字に関しては大きくならないんですね^^;)
今も小さいままでこれ打ってるんでが奈良のZX'さんも小さいままで打ってるんですか?
表示される画面の文字は大きくなりましたが、こやって打っている文字に対しては変わらず見にくいんですね。;;

それから昨日の昨日さんやってみたんですがこちらは全然でした。ファイアウォール設定出来ません><チェックが入らないんです。サービスってのには入れられるんですが・・・

書込番号:3869673

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベリー大好きさん

2005/02/01 23:55(1年以上前)

それから初歩的な質問なんですが、winの時には出来たクリックしてコピー、張り付けってMacではどうやるんですか?

奈良のZX'さん>セキュリティー対策しなくても大丈夫なんですか?

書込番号:3869712

ナイスクチコミ!0


昨日の昨日さん

2005/02/02 00:11(1年以上前)

チェックは「入」にしなくていいんです。ファイアウォールの開始ボタンを押すだけでオッケー。
ヘルプを見れば解説されていますよ。

書込番号:3869821

ナイスクチコミ!0


昨日の昨日さん

2005/02/02 01:05(1年以上前)

コピー、張り付けは
対象を選んでから
コマンド(リンゴマーク)+c でコピー
コマンド(リンゴマーク)+v で貼付け(ペースト)

書込番号:3870107

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベリー大好きさん

2005/02/02 13:07(1年以上前)

すいません><また質問なんですけど辞書登録を間違って読みと単語を逆にしてしまって登録してしまったんですけど、登録したものをすべて消す方法ってないんですか?顔文字を登録してしまったんで一つ一つ消していくのにもなにを登録したのか忘れてしまって・・・
どなたか知ってる方教えてください!

書込番号:3871626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2321件Goodアンサー獲得:103件

2005/02/02 20:46(1年以上前)

ベリー大好きさん 今晩は。
このPCが私のmain machineでPBG4 17inchでバンドルネームは奈良のZXですがこの時に使ったパスワードをわすれたので、iMacG5とWinのVaioでは奈良のZX'です。

1)セキュリティーの件は元々Macに備わっている物のみで市販の対策ソフトを入れていないということです。
iMacG5にはOffice2004ProについていたV.PCのWinXPを入れているのでそのため用にウイルスバスターを入れています(Winて面倒)

2)書き込み窓の文字を大きくするには、書き込み窓に一文字入力後その文字を選択し同じ操作  SafariのメニューバーのSafari→環境設定を開きをフォントサイズを変更します(ただしこの方法がでは毎回行う必要があり、正しいやりかたかどうかは自身がありません、もっとよい方法があるかもしれません)。

3)辞書の件ですが、ハードディスクを開きホーム(お家アイコン)内のライブラリ内のDigtionaries内のユーザー辞書をゴミ箱へ、ユーザー辞書そのものが消えます、新たに単語登録をするとユーザー辞書が新しくつくられます。

Macは操作しやすいPCです、OSXでは爆弾マーク(フリーズ)も過去のものです、色々と操作してみて自分の物にできるよう頑張ってください。

書込番号:3873168

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベリー大好きさん

2005/02/02 22:41(1年以上前)

奈良のZXさんありがとうございます。文字の件・・・そうですか一文字一文字なんてかえてられませんからね〜^^;)セキュリティうぁいあーーはそんなに気にしなくてもいいのかしら?
昨日の昨日さんが教えてくれたファイアウォールしときました。
辞書なんですがユーザー辞書ってのがなかったです。どこかにやってしまったのか?
そのうち出てきますか?heipしかなかったです。
それとさっきお絵描きチャットに行ってきたんですが書き込みの横のバーがずっと下のままで最新の書き込みを見るのにいちいち上に上げなくてはならないのが不便でした。
退室もできなかったりもあります。まだ慣れていないのでいろいろと教えてください。
こうやってすぐにお答えしていただき凄く感謝してます<(__)>

書込番号:3873892

ナイスクチコミ!0


はーまん2号さん

2005/02/02 23:25(1年以上前)

文字サイズ変更っていろいろなところで調整するから・・・

Safariのなかの文字全体を大きくするってことなら、
「コマンド」+「+」でできませんか?
逆に小さくするなら「コマンド」+「−」です。
ちなみに、すでに画像と一体化している文字の大きさは変わりません。


あと、もしかしたらなんですが・・・

なにをやっていても小さいということなら・・・
iMacのディスプレイの推奨解像度と、
それまで使っていたWinのモニター解像度とが違うからでは?

その場合は、システム環境設定 → ディスプレイ を選んで
違う数字を選んで見てください。

小さな数字に変えれば、文字は大きくなるけど、
いちどに見ることのできる範囲は狭くなっちゃいますけどね・・・

書込番号:3874234

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2005/02/02 23:29(1年以上前)

ベリー大好き さんへ
1)書き込み窓の文字の大きさの件、私の方法は一度するとその書き込み窓を閉じるまではそのサイズのままです。一文字、一文字行う必要はありません。新たに書き込み窓を開くと初期に戻っていますが。

2)ユーザー辞書ですが、システムフォルダ内のDictionariesを見られたのでは?
ユーザーフォルダ(お家マークのアイコン)の中のDictionariesの中にユーザー辞書があるはずです、もしなければ辞書の登録が出来ていなかったことになります。

書込番号:3874272

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2005/02/02 23:50(1年以上前)

文字の大きさの件
はーまん2号さん 今晩は
はーまん2号さんのやり方が正解です。
私のやり方だと文字は大きくなりますが表示面積が大きくなっていないし。
メニュウーバーの表示の中に文字の拡大と縮小がありショートカットはコマンド+、コマンド-とあります。
左のメニューから試していくのでSafariメニュー内で大きくできたので他のメニューをしらべていませんでした。
ベリー大好きさん 回り道させてすみませ。

書込番号:3874434

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベリー大好きさん

2005/02/03 11:55(1年以上前)

はーまん2号さん、奈良のZX'さん有り難うございます。
出来ました<(__)>解像度を変えたら文字が大きく表示され打っている文字も大きくなりました。でも解像度を低めたら見にくいですね^^;)あたりまえですけど。
Macってもとから文字は小さめなんですね。winで慣れていたので知らなかったです。
辞書の件出来ました。お騒がせしてすいません。
お絵描きの件なんですが分かりますか?

書込番号:3876060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2321件Goodアンサー獲得:103件

2005/02/07 12:12(1年以上前)

ベリー大好き さんへ 
遅くなりすぎたので、もう見に来られないかもしれませんが。
システム環境設定ないにあるソフトウエア・アップデートは必ず行って下さい、自動設定もありますから、セキュリティーに関するUPも結構頻繁にありますので。

書込番号:3896067

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベリー大好きさん

2005/02/07 13:19(1年以上前)

奈良のZX'さん、こんにちはアップデート自動更新にしておけばいいのですね、
分かりました。有り難うございます。v

書込番号:3896303

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベリー大好きさん

2005/02/07 13:49(1年以上前)

すいません、連続投稿、奈良のZX'さん今みてきましたらソフトウェアをアップデートってとこにアップデートをチェックするに毎週でチェック入ってました。
っでその下に確認って有ったんですが自動更新ってのはなかったです。もうこれで勝手に更新してくれている状態なんでしょうか?その横にあるインストールされたアップデートってのはほっといてもいいですよね?

書込番号:3896396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2321件Goodアンサー獲得:103件

2005/02/08 07:55(1年以上前)

ベリー大好き さん
そうです、私の回間違いです。
自動更新ではありませんですね、自動でアップデーター情報がないか見に行ってくれるものです、アップデーターが見つかればリストで表示されるので、自分に必要なものでだけ手動でアップします。不要なものは更新せず終了します。

書込番号:3900183

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベリー大好きさん

2005/02/08 12:45(1年以上前)

奈良のZX'さん有り難うございました。v

書込番号:3900886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MACでインターネット

2005/02/03 00:02(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 悩むMACでのINTERNETさん

今度iMAC G5を購入しよう思います。しかし気になる点があります。それは、インターネットについてです。MACだとWINDOWSと違い機能制限があるのではないかと思ってます。例えば、オンラインバンキングやクレジットカード決済、ライブチャット等は、やはりMACだと不可なのでしょうか?MicrosoftよりIE For MACが出ていますがこれを使用すれば可能なのでしょうか?もしくは、Virtual PCを使用しないとできないのでしょうか?使っても不可な場合はあるのでしょうか?MACを使用されている方教えて下さい。宜しくお願いいたします。

書込番号:3874529

ナイスクチコミ!0


返信する
はーまん2号さん

2005/02/03 00:32(1年以上前)

けっこう悩ましい問題ですね
オンラインバンキングやクレジットカード決済なら、まずダイジョブです。
でもチャットとかゲームとかでは、ダメなサイトとも出くわします。

感覚的な印象ですが。SafariでNGのサイトはIEでもアウトの場合が多いような・・・
ただし、下記ので紹介されている各ブラウザ(OperaとかiCabとか)で試してみると、
SafariでもIEでもダメだったサイトに入れたりもします。

http://www.kuzumi.net/link/download.html

あとMacOSXにはclassicというOSが付いているのですが、
そちらに切り替えると入れるサイトもあったりします。

ということで、ネットで遊び倒すためには、
いろいろなブラウザやOSを切り替えたり、面倒かも〜です。

ただし情報収集を中心とした通常のネットサーフィンが大半なら・・・
Safariの速さと使い勝手を知ってしまうと、IEには戻れなくなります。

書込番号:3874758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/02/05 03:16(1年以上前)

困った事にMacのIEはWinのIEよりバージョンが低いとゆう欠点が
あるみたいで、最新のIE(Win)のでないと接続出来ないオンライン取引の
所があり他の所を使っているとゆう事もありました。
IEのバージョンでダメかOKかが分かれている所があるみたいですね。
これだけはMSが対応してくれないとダメですんで、あきらめるしかないですが…
MSはわざと差別化してMacユーザーを増やさないようにしているんじゃないかと
勘ぐってしまいます…
独り言でした……

書込番号:3883931

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩むMACでのINTERNETさん

2005/02/06 22:54(1年以上前)

皆様、アドバイス本当にありがとうございます。助かります。なかなか難しいところありますね。確実な方法は、やはりVirtual PCということになるのでしょうか?

書込番号:3893955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9249J/A (1800)

スレ主 あくおっすさん

今日、久々に悪質な店員に接客してもらいました。
imac買おうと思い、店員に接客してもらって直ぐに感じたことは、
「おまえらホントに買うのかよ!」「おまえ、ホントにmac使えるのかよ!」的態度で接してきやがりました。
質問及び、回答@
俺:「イラストレーターやるんですけど、メモリどれくらいあれば良いですか?」
店員:「イラストレーターやるなら、1Gメモリ一枚ざしじゃないと駄目です」
俺の感想:当たり前の顔して、作業内容とかも大して聞かずにそんな回答するんじゃねー
普通、コスト的にも512M*2を勧めて、必要であれば増設する方法教えるだろ!ボケ!!!
大体、256M+512Mでそこそこ使えるだろ!それで、必要があれば少しずつ増やしていけばいいだろ!
質問及び回答A
俺:「iMac G5 M9249J/A」ってWindowsPCのどれくらいの性能に匹敵するのですか?グラフィックスが非力なようですが。。。
店員:「1.8G*2.7=4.86G ペンティアム4の4.86Gに相当します。
しかも、64bitのCPUなので実際にはそれ以上です。」
AMDも64bit CPUありますが、全然相手になりません!
グラフィックス(NVIDIA5200Ultra 64M)は、これで十分です。
グラフィックスまわりを見直した結果、大幅に改善されています。
↑3世代前のグラフィックスチップで、64Mで十分なのか?ぼけ!!!
俺の感想:俺はFPSゲーマーであり、DEMOをしていたゲームを見てすげーフレーム落ちしていると思った。店員が「macがはええんだ!!!」と言っていたので言わせておいた。まあ、ゲームはさておき、imac自体も実際に触ったが、
CPUが速いって言うほど速くないし、体感的には、えらくモタツク!
結局、macだってハードは64bitでも、ソフトは(OS/API共に)32bitだ!!!

ま、あほな店員はさておき、今後はヨ○バシカ○ラは行きません。
ヨ○バシカ○ラさん、社員教育した方がいいよ!
その店員さんは、他のお客さんにも、同様な対応していました。
結局、俺はビック○ー館の良心的な店員さんに気持ち良く接客してもらい、「iMac G5 M9249J/A」を買いました。

お客さんあっての、商売だと思います。
気持ち良く買い物したいものですね!
身長170センチ、髪型真中分け、色白、35から40歳くらいのオマエ!!!
やる気がないなら、接客業するな!

書込番号:3859223

ナイスクチコミ!0


返信する
駄〜目だこりゃさん

2005/01/30 22:43(1年以上前)

熱くなって、よく見えてないようだが。

★注意★
※伏せ字はご遠慮ください

◆伏せ字は使わないでください
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7


http://enawashingtondc.tripod.com/odaimoku.htm#3gatu02

書込番号:3859427

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/30 22:57(1年以上前)

>お客さんあっての、商売だと思います。
お客って・・・いろいろいますからねぇ・・店員さんも大変だと思いますね。
      ★---★rav4_hiro

書込番号:3859533

ナイスクチコミ!0


ちゃこ2世さん

2005/01/30 23:55(1年以上前)

●ド●●ってほんとレベル低くてクソなんですね。参考になりました。

マックの黒服も終わってますね。メチャクチャな説明で頭悪すぎですね。まあ一台売ると数千円のインセンティブがあるから必死なんでしょうけど。

ところで、価格コムの掲示板は、量販店の人間もたくさんアクセス・書き込みしています。
新宿の某●●●●の職員休憩室にあるPCには、思いっきり価格コムのブックマークがありました。笑
さあみんなで内情を暴露しましょう♪

書込番号:3860005

ナイスクチコミ!0


スレ主 あくおっすさん

2005/01/31 00:58(1年以上前)

マーケティング戦略的に、ビック○ー館はかなり良いです。
とにかく、対応良いし、かなり突っ込んだ質問しても的確な回答が帰ってきます。
それと、特売品なんかも誰もが目につく所に置いてあります。
お店(駅ビル?)に行ったときには、是非、エスカレーターで移動してみてください。各フロアへ着いた途端、目に飛び込んでくるのは特売品です。
別の買い物で、来店した方にも興味を抱かせる陳列方法でやる気を伺わせます。
今日見て良かったのは、DVDレコーダーsonyのスゴロク「RDR-HX50」が47800だったかな?!ポイントいれたら、相当安かったです。現品限りで山済みされていました。

ヨド○シみたいに、何が特売品なのか?やっとこさ、特売品さがしても売り切れや、取り寄せだったりして、着荷するころには、世の中的にもっと安く売っていたりします。売る気はあるのでしょうが、「何でもかんでも売れば良し、アフターサービス対応悪し」はやめましょう!
と、言うより皆さん気をつけてくださいね〜!

つか、どうでもいいんですが、今日対応していただいた店員さん、あなたは給料泥棒です。会社にとってマイナスだと思うのですが、会社も気づいていないようです。

この掲示板をご覧になった、これから購入を検討されている方、僕のような不愉快な気持ちにならないように、賢く選択することをお奨めします。

書込番号:3860416

ナイスクチコミ!0


駄〜目だこりゃさん

2005/01/31 07:09(1年以上前)

こういうヤツにはなに言っても無駄だが、これでは皆こう思うだろう。

http://www.geocities.jp/kurogo965/kotowaza11/page5.html

いくらキミが本当と言ってもその態度ではガセネタと捕らえられてもしょうがない。


http://www.geocities.jp/kurogo965/kotowaza6/page18.html
↑↑
http://www.geocities.jp/kurogo965/kotowaza1/page13.html


http://www.geocities.jp/kurogo965/kotowaza12/page25.html
だな。

書込番号:3861042

ナイスクチコミ!0


tarrowさん
クチコミ投稿数:94件

2005/02/03 14:03(1年以上前)

他のヨドバシの店舗は知らないけど、新宿店はどの店舗も対応が悪いと思います。
昔、AVケーブルで質問したときも邪険な扱いをされたことがあります。
頭にきたので、毎月発行のフリーペーパーについているハガキで投書した覚えがあります。
それでもあまり効果はないと思うので、その会社の社風ですね。
トップが自覚しなければ治らないんじゃないのでしょうか?
あと、迷路みたいな店内も嫌いだし。
最近は専らBICを利用しています。

書込番号:3876493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iMac G5 M9249J/A (1800)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 M9249J/A (1800)を新規書き込みiMac G5 M9249J/A (1800)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac G5 M9249J/A (1800)
Apple

iMac G5 M9249J/A (1800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月中旬

iMac G5 M9249J/A (1800)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング