iMac G5 M9250J/A (1800) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:20インチ CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:160GB iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac G5 M9250J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9250J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のオークション

iMac G5 M9250J/A (1800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月中旬

  • iMac G5 M9250J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9250J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

iMac G5 M9250J/A (1800) のクチコミ掲示板

(1199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac G5 M9250J/A (1800)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 M9250J/A (1800)を新規書き込みiMac G5 M9250J/A (1800)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WORD,EXELLでの図形ずれはないのですか?

2005/01/27 00:45(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

スレ主 ありやまさん

現在WINユーザでOFFICEを使っています。MACへの乗り換えを考えていますが、その理由の一つにWORD,EXELLでテキストに描画で矢印などを
書いた場合、印刷すると画面上で確認した位置から多少ずれていたりします。他にもある文字を○で囲みたい場合、描画の○オブジェクトを貼った場合に画面上はきっちり文字の周りに○となっているのに、印刷するとずれてしまいます。エクセルでもセルの中にテキストを書いたとき、画面上は表示されているのに印刷すると文字が半分消えていたりします。
こんな現象はOFFICE FOR MACでもあるのでしょうか?
大昔MACを使っていたときは確かスタイルライター使っていましたが
画面がそのまま印刷されて全くずれはありませんでした。

書込番号:3840614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶保護シート

2005/01/24 23:56(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

スレ主 マック超初心者さん

どなたか、iMac 20incで液晶保護シート使っている方がいらっしゃったら、教えていただけませんか?調べてみたけど、なかなか見つからなくて困ってます。

書込番号:3831019

ナイスクチコミ!0


返信する
もっちーブラックモアさん

2005/01/25 15:49(1年以上前)

http://www.micro-solution.com/
ここのiMacのところにありますよ。
素人には、きれいに貼るのが難しいかもしれませんので、
メーカーの方で貼ってくれるサービスもありますよ。

書込番号:3833192

ナイスクチコミ!0


あーしゃさん

2005/01/25 21:36(1年以上前)

マイクロソリューションの液晶保護シート使ってます。光沢感はおとなしめです。最近のwin機で見られるツヤツヤほどではないのでご参考程度に。自分で貼ってみましたが、薄めの下敷きといった感じで湾曲するため作業しやすかったです。初めてやった割には入り込んだ気泡は1カ所だけでした。貼り付けヘラも付いてましたよ(後から気づいて使いませんでした)

書込番号:3834516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリの増設についてです。

2005/01/21 00:04(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

みなさん、はじめまして。
ibookと迷った挙句にようやくiMac20インチをアップルストアに発注しました。
そこで質問なのですがメモリは、768MBもあれば十分でしょうか?
それとも1GBはいるのでしょうか?
使用用途は、普段はネット、メール、itune、office、画像編集ぐらいなのですがゆくゆくは動画編集もしてみたいのです・・・。
皆様、ご指導のほど、宜しくお願いします。

書込番号:3810371

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/01/21 06:56(1年以上前)

すでに商品は注文して,これからメモリは別途購入して増設する,ということであれば,ご自分で試してみるのが一番よいと思います。

多分 Applications というホルダーの中の Utilities というフォルダーに Activity Monitor というソフトが入っていると思いますので,それを起動しながらご自分の作業をなされば,メモリーの使用状況等が分かります。 これらの英語表記は,対応する日本語で表示されているかもしれません。

なお私の場合,512MBを越えることはあるが,1GBを越えることはないといった感じです。

メモリを増設しなくても使えますので,最初から用意しておく必要はないです。

書込番号:3811265

ナイスクチコミ!0


スレ主 moaniさん

2005/01/21 20:45(1年以上前)

梶原さま、早速のレスありがとうございます。

最低でも合計512MB、768MBもあれば余裕ということでしょうか?
以前、ibookG3 500の時はメモリも高くて合計で512MBしか積めず結構イライラしたのを覚えています。とは言え当時はOS Xの10.1でしたが・・・
何は、ともあれ1度やってみます。
ご指導、ありがとうございました。

書込番号:3813784

ナイスクチコミ!0


Kooomerさん

2005/01/22 14:49(1年以上前)

512MBメモリ×2枚を買われた方で
余った256MBはどうされてますか

書込番号:3817524

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/01/22 16:37(1年以上前)

iBook G3はマザーボードのクロックが66MHz(または33MHz?)ではなかったでしょうか? それで遅いのではないかと思います。

書込番号:3817941

ナイスクチコミ!0


Kaemさん
クチコミ投稿数:144件

2005/01/22 21:28(1年以上前)

Macにはマザーボードという概念はありません。

書込番号:3819125

ナイスクチコミ!0


Kaemさん
クチコミ投稿数:144件

2005/01/22 21:31(1年以上前)

追伸ですが、Macにはマザーボードと呼ばれるものは
ないと言う事です。

書込番号:3819139

ナイスクチコミ!0


もっちーブラックモアさん

2005/01/25 16:02(1年以上前)

G5プロッセサで、メモリを増設する場合、同じ容量、同じ規格のメモリを2枚使った方が、性能がアップ(64ビットモードから128ビットモード)するみたいですよ。体感的にどれくらい違うかはわかりませんが。

書込番号:3833214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ユーザ名の変更と起動の仕方について

2005/01/16 16:55(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

スレ主 超Mac初心者さん

はじめまして。一年間、お兄ちゃんのWindowsをガマンして使用しつづけ、今回、とうとうiMac買っちゃいました。さっそく、使い始めているのですが、2点、教えていただきたいことがあります。

1)ユーザー名の変更
一度、設定したユーザ名って変更できるのでしょうか?適当につけたユーザ名が変更できずに困ってます。アカウントから名前は変更できるのですが、その下にあるユーザ名がどうしても変更できません。

2)Macの起動方法
お店のひとに、Macは完全に電源を落とすのではなく、スリープを推奨していると聞きましたが、これって本当でしょうか?


すみませんが、どなたかご教示くださいませんでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:3788285

ナイスクチコミ!0


返信する
rayplus05さん

2005/01/16 20:03(1年以上前)

1.ユーザー名は変更できないです。
2.再起動の必要がない時以外はスリープが便利だと思います。
 iMac自体電源ボタンの位置からして日常的に電源を落とすことが考慮されていないので。

書込番号:3789247

ナイスクチコミ!0


rayplus05さん

2005/01/16 20:05(1年以上前)

日本語がおかしかったので訂正します。

※再起動の必要がないとき以外は

再起動の必要がない時は

書込番号:3789257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2005/01/16 20:15(1年以上前)

どうしてもユーザー名を変更したいのであれば、再インストールするか、管理者権限のあるユーザーをつくって、そのユーザーを今後の使っていくとして、前のユーザーはその管理者権限のあるユーザーから消すしかないと思います。


もしどちらかを行うのなら、必要なデータのバックアップは忘れずに。たぶん消えてしまうと思うので。

書込番号:3789318

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/01/17 08:09(1年以上前)

ユーザー名の変更はできますが,大変なのでしない方がいいです。一番簡単な方法は,もう1人ユーザーを作って,そちらをメインに使うことですが,これでは,RevoMK-249さんと同じなので,ApplicationsのUtilitiesの中にNetInfo Managerというのがあるかどうか見てください。 それを使えばできますが,ホームの名前を変えたりする必要がでるかもしれませんし,よく解らずにNetInfo Managerを扱うと,結局システムの再インストールという状況になる可能性がありますので,繰り返しになりますが,ユーザー名の変更はしない方がいいです。 でも,まだお若いようですから,何事も勉強とチャレンジしてみるのもよいかもしれません。

私は,インストール時には管理者を表すユーザー名を設定し,その後で自分用のユーザーを作って使用しています。 後で作ったユーザーにも管理権限を与えればたいていのことはできるのではないかと思いますが,ソフトのインストールの際,自分のホームホルダーにインストールされたことがあったので,それ以後は,管理者的な作業をするときは最初に作ったユーザーでログインして行っています。

自分専用なのに2人ユーザーがあるというのも変な感じがするかもしれませんが,すぐ慣れると思います。

アップルがスリープを推奨しているというのは本当です。 理由は知りませんが,ユニックスベースのOSなので,もしかしたら真夜中に何かすることがあるのではないかと想像しています(勝手に起動しているところを見たことはないので,そうではないとは思いますが,もしかしたらです)。

書込番号:3791914

ナイスクチコミ!0


トマッシーニさん

2005/01/19 10:13(1年以上前)





スレ違いで申し訳有りません。

梶原さんの「真夜中に何か・・・」のくだりですが、ウチは古いiBookをファクス代わりにしています。非常に便利なのですが月に必ず8回、夜中に知らないところへ送信していることがわかりました。見たことの無い送信先番号なのですが、実害がないので放置しています。受信したファクスのデータ以外はデータが保存されていないのとこれさえも定期的に削除していますので。

ちなみにこのiBookは2週間くらい再起動しないとフリーズしてしまいます。



書込番号:3802074

ナイスクチコミ!0


senaminamiさん

2005/01/19 22:22(1年以上前)

>真夜中に何か、、、とは関係ないかもしれませんが
しばらく使っていて出かける為にスリープにしたとき、ほんの20〜30秒後に大きな音を
たててファンが回り始めました。あわててスリープを解除しようとキーボードをさわって
も全く反応せずしょうがなく強制終了(後ろの電源ボタン長押し)しました。
2.3日後また同じ症状になったときは我慢してどこにも触れずにいたら1分ほどで静かになり
普通にスリープしました。システム終了したら籠った熱を放出できないからスリープを推奨
しているのかと勝手に思っていたんですが、いかがでしょう?

書込番号:3804919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/01/24 03:12(1年以上前)

熱が篭ってしまわないようにスリープを推奨しているという事は無いと思います。

OSXは、時々溜まったキャッシュファイルをクリーンアップしたり、
自己メンテナンスをするようなので、ファンがうるさくなった、という事は
もしかしたら自己メンテナンスをしているのかもしれません。

書込番号:3827050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同期したい

2005/01/22 00:39(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

スレ主 超Mac初心者さん

Mac2台でそれぞれ保存しているメールやファイルを同期したいのですが、どなたかお薦めのソフト教えてもらえませんか?

書込番号:3815261

ナイスクチコミ!0


返信する
Dardepさん

2005/01/22 14:41(1年以上前)

たとえば
http://www.qdea.com/pages-j/pages-syncx/syncx1.html

書込番号:3817490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外箱添付の保証書

2005/01/14 09:10(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

スレ主 first_macさん

初めてMAC(imac G5 20インチ)を購入した者です。
大変恥ずかしい質問なのですが。。。
保証書が外箱に添付されているとパッキングリストに記載されて
いたので調べてみたのですが、それらしいものが見当たりません
でした。
保証書は、どこにどんな感じで添付されているのでしょうか?
購入はApple Soreです。

書込番号:3776374

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/01/14 12:14(1年以上前)

iMac G5は見たことがありませんが,普通だと段ボール箱のフタを開けるそのフタの下に封筒に入って貼り付けられています。 箱を開けなくても,外からそっと引っ張り出せるよう,貼り付けられているのは箱の外側で,そこから保証書の入っている封筒がフタのすき間から中に差し込まれているような格好です。

ただ,最近Powr Mac G5をアップルストアから買いましたが,上に書いたのとは違う,もっと大きなカードのようなものだったような気もします。(自宅にあるので今わかりません。) 購入日を示すスタンプをおしたカードが入っていなかったでしょうか? 届いた日付より少し後(というより,先というのでしょうか?)の日付になっていると思います。

書込番号:3776831

ナイスクチコミ!0


スレ主 first_macさん

2005/01/14 14:49(1年以上前)

>梶原様

早速のレスありがとうございました。

封筒&カードのようなものを探したのですが、見つからなかったので
Apple Storeの方に質問メールをしてみました。回答を待って
みようと思います。初心者の質問にレスを頂けたこと感謝します。

書込番号:3777289

ナイスクチコミ!0


くま雄さん

2005/01/22 09:05(1年以上前)

その後、保証書は見つかりましたでしょうか?
実は、私も見つからない一人です。
アップルの回答が出ましたら、教えていただけますか?

書込番号:3816236

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iMac G5 M9250J/A (1800)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 M9250J/A (1800)を新規書き込みiMac G5 M9250J/A (1800)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac G5 M9250J/A (1800)
Apple

iMac G5 M9250J/A (1800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月中旬

iMac G5 M9250J/A (1800)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング