iMac G5 M9250J/A (1800) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:20インチ CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:160GB iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac G5 M9250J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9250J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のオークション

iMac G5 M9250J/A (1800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月中旬

  • iMac G5 M9250J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9250J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

iMac G5 M9250J/A (1800) のクチコミ掲示板

(1199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac G5 M9250J/A (1800)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 M9250J/A (1800)を新規書き込みiMac G5 M9250J/A (1800)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCの目的

2004/11/27 19:38(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

スレ主 乃亞さん

パソコンは目的と自分の好みの物を使えばいいんじゃないですか。
WINもMacもLinuxも共存すればいいと思うよ。
多少、早い、遅いや好みもデザインの違いもあるでしょうけどね。

自動車でも外車派もいれば国産車派の方もいます。それぞれ好みですから、お互いのパソコンの長所を認めればどうでしょう。私はWINもMacもLinaxもすべていいところだけ見ています。
私はパソコンは「道具」として使うので目的によって使い分けてますよ。

向上心のある論議は大いに結構。

速いパソコンも大いに結構。
でもあまり速すぎると
「あなたって速いのね」なんて言われないように。

書込番号:3554844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

Apple store さんしっかりして下さい

2004/11/13 23:19(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

スレ主 yu-hiroさん

iMac を欲しくなり10月末に Apple Store に注文しました。
iMac-20intc+1GB DDR4000 SDRAM-2DIMMs+Bluetouthモジュール+Aplle Wireless keyboard + Mouse を注文致しました。2-3週間の納品待ちとのことでしたので、それくらいはしょうがないと思い注文しました。昨日、Apple Store からメールが届いており、送品の案内かと喜んだのですが、部品の調達の遅れより、納品が1ヶ月ほど遅れるとの連絡でした。欲しい時が買い時です。ふざけるな、許せません。Apple Store より安価で即納してくれるところもたくさんあります。週明けには、キャンセルしようと思います。しかし、Bluetouthモジュール+Aplle Wireless keyboard + Mouseは特に必要ないのですが、メインメモリーはどうすればいいのでしょうか。ノーブランドでも大丈夫でしょうか。

書込番号:3497134

ナイスクチコミ!0


返信する
ダイチクンさん

2004/11/13 23:29(1年以上前)

自分で増設すれば・・・

書込番号:3497189

ナイスクチコミ!0


KM-2さん

2004/11/13 23:34(1年以上前)

これなんかどうです。



PowerMac G5とiMac G5専用高品質メモリモジュール発売
http://www.adtec.co.jp/pressrelease/2004/041111/index.html

書込番号:3497221

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-hiroさん

2004/11/13 23:38(1年以上前)

20-intc→20-inchの間違えでした。

書込番号:3497255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/11/13 23:46(1年以上前)

そのモジュール、自作派から見たら馬鹿高く見える・・・
チップ/基盤選んでバルクで良いとは思うが、ノーブランドとかの言葉の意味をしっかりつかんでないと失敗のほうへ足を踏み出すこととなる。

ノーブランドなんてチップも基盤も特定できないので、動きますかといわれても返答できない。

書込番号:3497311

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-hiroさん

2004/11/14 00:46(1年以上前)

書き込みを終了してからApple Store を再度見てみました。私がApple Store に注文したときは、すべて2-3週間待ちだったように記憶しますが、今は、iMac-20inch 本体は即日出荷、メインメモリー増設のみは2-4営業日出荷、Bleutooth+Wireless keyboard Mouse の増設を行うと2-3週間後の出荷予定でした。Bleutooth+Wireless keyboard Mouse が律速段階になっているようです。キャンセルを考えていましたが、ここはぐうー〜と我慢なのでしょうか。Apple Store はいつもこのようなものなのでしょうか。Apple Store での購入は初めてなので、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:3497643

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/11/14 06:29(1年以上前)

アップルストアというか,アップルの製品は時々トラブルがありますね。 私は,パワーブックを買ってすぐ調子が悪くなり,修理に出したのですが,部品がないということで2ヶ月くらい待たされたことがあります。 他のPCでも最新の製品を買えばそのようなことがあるのかもしれませんが,私は聞いたことがないです。 多分,PCではコスト競争のためある程度枯れたパーツを使うことが多いのに対して,アップルはそんなことをあまり考えずに製品を作るからではないかと思います。

書込番号:3498301

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2004/11/14 08:46(1年以上前)

Appleの製品はアジアのどこかの生産拠点(IMac G5はChina)で組み立て、それをアメリカへ送り、さらにそれから日本へ送られていると聞いたことがあります。
ブルートゥースなどの組み替えを日本やアメリカで行うと、標準のキーボードやマウスが多量に残ることになるので、組み替えもアジアの生産拠点で行っていると思われます、
従って相当の納期を要するようです。

書込番号:3498466

ナイスクチコミ!0


morebassさん

2004/11/14 19:54(1年以上前)

過去の事例からするともしかしたらApple Storeはキャンセルを受け付けて
くれない可能性があります。

「もしかしたら」ですのでそこのところを落とさないでくださいね。

もし、「できない」と言われたら、納期が遅れるということをたてに交渉して
みて下さい。

書込番号:3500615

ナイスクチコミ!0


すけちちさん

2004/11/14 20:08(1年以上前)

火に油かもしれませんが...
 わたしは、11月1日にApple Storeで注文し、予定納期が11月24日でしたが、12日に出荷完了の通知がきて、昨日13日に到着、ご覧んとおりiMac G5から書き込みしています。BTOなので、遅納は覚悟してまだまだと思っていたところに急に到着したもので、驚いています。(急遽、会社も早退しました)
 仕様は、20inch+Buletooth+Wireless Keybord+Wireless Mouse+512MB RAM+250MBHDD+AirMac Extremeです。
 yu-hiroさんとの違いといえばメモリくらいでしょうか?メモリなら在庫持っていそうなものですけどね...
 早く届いた私が言っても説得力ないかもしれませんが、前述のとおり、BTOの付加価値を選択するのであれば、遅納は覚悟のうえで...

書込番号:3500673

ナイスクチコミ!0


最近所有者さん

2004/11/15 16:54(1年以上前)

お気の毒に、、、としか言い様がありません。

私の場合はiMacG5 17inch + 512MBx2 + 160GB + Bluetooth + WirelessKeyboard + WirelessMouseだったのですが、1週間以上早く納品されました。
購入前に銀座店の店員に聞いたところ、メモリ調達で遅れが出ていると言ってました。

1GBのメモリモジュールは、単品でしょうか?

先々週?あたりでは、秋葉のLaox6Fで、Blutoothを組み込んだ特別版がお持ち帰りできてました。

書込番号:3504032

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-hiroさん

2004/11/15 22:31(1年以上前)

レスありがとうございます。私と同様に納期が遅れているというレスがあるかと思いましたが・・・。私のみばばを引いたのでしょうか。安くなかろう、遅かろう。ついでに、ドット落ちもあったひには目も当てられません。(いや、あるような予感がします。PowerBook 1400c を購入したときは4個ドット落ちしていました。)結局、本日キャンセルしました。安く販売しているネット商店で購入し、自分でメモリーの増設をしてみます。

書込番号:3505381

ナイスクチコミ!0


HBN_TVさん

2004/11/17 23:27(1年以上前)

私も出荷が12月7日頃に遅れるとのメールが来ました。yu-hiroさんと全く同じBTOでのオーダーです。しょうがないので待つことにしていましたが、本日AppleStoreより出荷完了のMailが届きました。結果的に発注段階の出荷予定日と大差なく届きそうです。月曜日AppleStoreへ問い合わせをしましたら、入荷予定は全く未定と言われましたが、ずいぶん変動があるのですね。以上ご報告でした。

書込番号:3513652

ナイスクチコミ!0


206RCさん

2004/11/22 03:30(1年以上前)

都心にお住まいならキャンセルして直営店や量販店を回った方が早く入手できるかと思いますよ。
メモリもDOSV店舗でメジャーチップのメモリを買えばほとんど問題なく使えるハズです
(私はそうしてます)
メジャーチップの意味が分からなければ店員にそのまま伝えれば
適当なのを用意してくれますよ
ヨドバシ等でもあります

書込番号:3531149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

やっとComeBackしました。

2004/10/15 15:41(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

Mac購入を検討し始めると同時に、この板へ来るようになってもう3・4年。
ついに買っちゃいました。
LC-575を手放して以来7年振りのComeBackです。
買い時を探っていたら、ずいぶん経ってしまいました。
おがげでG5で20inchを安価に手にできました。
しかし、その間は指をくわえて見てるだけ・・・
やっぱり、すぐに買うべきだったと今更ながら実感しております。

思えば、糞OSにさんざん苦しめられたおかげで、
PCスキルは飛躍的に向上しました。
今後はMacでそれを生かしていこうと思っております。

ということで、これがWinからの最後の書き込みです。

書込番号:3387683

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひ辻さん

2004/10/15 16:06(1年以上前)

やっぱりMacはいいですね。
ソフトもハードも細かいところまで精魂込めて作られているのを見ていると、
Macに関心を持ったのをきっかけに、
パソコンにのめり込んでいった頃がよみがえってくるようです。

残念ながら仕事の都合でWinを手放すことができませんが、
趣味的な用途のすべてをMacでやっていきます。

パソコンって、OSをいじっているだけでも、こんなにも楽しいものなんだよね・・・

書込番号:3387732

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2004/10/15 20:05(1年以上前)

ひ辻さん、今晩は,私もMac、Winの両使いですがOSXに○です。

ちゃんと
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.4 (KHTML, like Gecko) Safari/125.9
に替わってますよ。

ひ辻さんに 拍手デス。

書込番号:3388280

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ辻さん

2004/10/16 15:59(1年以上前)

奈良のZX'さん、レスありがとうございます。

OSXのフォントの美しさと、20inch液晶の発色の綺麗さに感動しております。

Winではテレビ録画編集をやっていたので、同様のことができることが、
Macに移行する上での絶対条件だったのですが、
ここがネックになって、なかなか購入に踏み切れませんでした。
Capty等も検討しましたが、録画はDVDレコで編集はMacですることにしました。
それにしてもMPEG編集関連の選択肢は実質1社だけ。
私が一番やりたい分野がMacにおいて一番遅れているのがとても悔しいです。

でもまあ、やっと再び始まったMacのある生活。
それぞれの分野で最も進んでいるiアプリを存分に楽しみたいと思います。

書込番号:3391189

ナイスクチコミ!0


ラヴビートさん

2004/10/16 18:49(1年以上前)

ひ辻さん

Windowsのどこが、Macに劣ってるんでしょうか?
よくPC関連の掲示板に目を通すと、
必ずと言っていい程、Mac批判が溢れかえっています。
中にはMacを使う人がキモち悪い奴ばっか等の誹謗中傷もありますが、
気になるのは【Macは使えない】という発言の真意です。

そこで、ひ辻さんは長い間Windowsも使ってきたということで、
正直、Macの方が良いなんてことが、どこを根拠に言えるんですか?
Windowsが糞OSだとおっしゃいましたが、それは本心ですか?

私は、どちらかに判断しないといけないとしたら、
やはりMacよりWindowsの方が使えるんだろうなぁ…とは思います。

書込番号:3391652

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2004/10/16 23:21(1年以上前)

ひ辻さん より先に発言をしてすみません。私もMac、Win両使いですので言わせていただきます。

>私は、どちらかに判断しないといけないとしたら、
やはりMacよりWindowsの方が使えるんだろうなぁ…とは思います。

「使える」の意味を「用途」と考えるならWinの方が使えます、機械の制御などMacでは使用されていない分野でもWinは使用されいます、その昔Macは過渡に使用すると爆弾マークを表示するという悪癖が災いし誰もそのような分野で使おうとしなかったものですから(もっとも当時はWinはなくMS-DOSでした)、WinもNTが出るまでは皆てこずっていたので同じだ。  現在その意味では逆転かな、OSX10.2以降はまず止まらなくなりました、WinではSP2で泣いている人が多いようでうす、さまざまなサプライヤーからの色んな物をごった煮にしたWin機の性でしょうか。

「使える」の意味を「個人が日常使用する」と考えるならOS Xの方が使えます、使っていて気持ちいいです。
OS8.6の初代iMacからiMacG517inchに乗り換えた息子(9歳)がほんの今、私に言いにきました、「カラム表示って凄い、どこのフォルダから開いてきたか一目で分かる凄い」と、そうなんです、機械制御などできないけれど、画面に向かう個人のために、細かいところまで造りこまれているというか、徹底したこだわりが感じられます、だけどぜんぜん硬くはないんです、随所で遊び心も飛び出したりします。
これから息子はOS Xのなかで色んな発見をしていきます、息子も楽しそうですが、それを見るの私もまた楽しいのです。

それから、ひ辻さん へ
「糞」とは少し言い過ぎです、
「踏んでしまった人」が大勢いるのですから。
私ですか?、私は踏んでいません、棒切れで突っついています。

P.S. 息子がMacを使用中ですのでWinからです。

書込番号:3392616

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2004/10/16 23:32(1年以上前)

息子が寝たのでCameBack、やっぱりこっち ↑ がいいですネー。

書込番号:3392660

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ辻さん

2004/10/17 00:11(1年以上前)

ラヴビートさん

根拠とおっしゃられても、今となっては、
私の個人的な「好み」としか言いようがありません。
人間、合理的な理由だけで行動する訳ではありませんので、
そこらへんはMac使いの方ならわかっていただけるはずです。

もっとも私がWinに乗り換えた頃のWindows3.1や95は、
使い勝手も安定度も何から何まで当時のMacより劣っていると思いますが・・・


奈良のZX'さん

言い過ぎているとは思いませんね。
私の場合、踏んだどころか「食べちゃった人」ですから。

書込番号:3392823

ナイスクチコミ!0


かず和さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:9件

2004/10/17 00:33(1年以上前)

>ひ辻 さん

Winで苦労したのはOSのメンテナンスですか?僕はMS-DOSからでしたがあまりに面倒で人任せでした。Macはずっと楽ですね。

書込番号:3392895

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ辻さん

2004/10/17 01:49(1年以上前)

かず和さん

はい、メンテナンスです。
メンテナンス地獄のおかげで、ずいぶんと鍛えられました。
でも、そうやって培ったノウハウの半分以上が、今となっては無意味です。

Macはパソコン使いの楽園です。

書込番号:3393196

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2004/10/17 07:47(1年以上前)

ひ辻さんへ、
>言い過ぎているとは思いませんね。
私の場合、踏んだどころか「食べちゃった人」ですから。

おえー。食べちゃったんですか、とても消化仕切れないモノをを食べてしまった”ひ辻さん”強い怒り、十分理解できます。
早く、下剤でも飲んで体外に排出(糞)して下さい。

そしてMacで静養してください。

書込番号:3393558

ナイスクチコミ!0


umi kaoruさん

2004/10/18 11:44(1年以上前)

「MacはWinより使えるか」という意見に対しては奈良のZX'さんの意見に大筋は賛成です。
私もMac使いですが、情報収集のためにMac専門誌以外のPC雑誌もよく読むのですが、
そこでいつも気になることがあります。
それはMac関連の記事で悪意のある(としか思えない)間違いが多すぎることです。
最近の例でいえば週刊アスキーでパワーブックを使っている人のロードテストが
あったのですが、(記憶なので雑誌とか違うかもしれませんが。)
その人はパワーブックでDVDのサウンドを5.1チャンネルで聴きたいために、
USB接続で光出力できる周辺機器を繋いで、聴こうとしましたが、聴けず、
よくよく調べるとMacでは5.1チャンネルで聴けないことが判明。(Winでは聴けます。)
という記事なのでしたが、
これを読んだ人は当然「Mac使えねー」と思うことでしょう。
でもMacに対応した同種の製品はちゃんとあるのにフォローが全く無いというのは
問題があるのではないでしょうか。

というような積み重ねが「Mac=使えない」という固定観念になっているのではないでしょうか。

書込番号:3397715

ナイスクチコミ!0


MACGoGoGOさん

2004/10/24 19:51(1年以上前)

「使えない」のは明らかにMACの方です。
いろいろな意味の「使える」「使えない」があるといいたい気持ちはわかりますが、それは詭弁というもので、例えば辞書機能に関してもWinより劣りますし、業務上では明らかにソフトの数などにも差を開けられています。代替ソフトはどこまでいっても代替品ですし、大体Act2がほとんどすべてを牛耳っているようでは多様化に歯止めがかかっていても仕方がないと思います。MACはやはり「PCアレルギーを癒してくれる玩具」という位置づけでいいのではないのかと思います。「使えない」けど「楽しめる」ということではないでしょうか?「使える」というのは、やはりビジネスなどとっさの時に頼りになる奴のことです。MACは和ませてはくれますが、決して緊迫した状況下で使えるものではありません。用途目的自体全く違うと思うのです。それでいいのではないですか?
相変わらずデザイナーのような特殊な企業でしか用いられていないのもその特徴を如実にあらわしていると思います。
事実私は用途別に分けており、オークションの時にMACを用いようものなら明らかに落札できません。通信速度をWinと同様にするには途方もない投資が必要になってしまうのです。
造りが丁寧だといってもDVDドライブは容赦なく故障しますし、物理的耐久度が高いということではありません。
みなさんMACがかわいいのは判りますが、猫とハムスターを比べるのと同じで両者の比較はあまり意味がない様に思われます。

書込番号:3419933

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2004/10/24 23:06(1年以上前)

それは MACGoGoGO さんの使っているMacの機種とOSが古すぎるのでは?

例えば「辞書機能」に関して「ことえり4」ではWinXPと比較して同等です。
「通信速度をWinと同様にするには途方もない投資が必要になってしまう」という根拠が分かりませんが、MTU値を適正にするか、無料ソフト「初心者用RMAC」などを使えば同等になります。

「ビジネスで使えるか」という意味が「事務機器として」という前提ならば、充分使えてますが。適切なソフトがない特殊なビジネスは除外して。

書込番号:3420605

ナイスクチコミ!0


MACGoGoGoさん

2004/10/25 17:16(1年以上前)

発言一つ一つにMAC弁護っぽい節が感じられるんですよね?
○○使えば同等、とか。パッと見てパッと使って「速いじゃん」て感じられなければWIN以下ですよ?わかりやすいのがMACの特徴なんだから。
わたしが使っているのはiBOOK G4 1GHzですが、通信速度的にあきらかにPen3 600MHzに負けています。同じ回線使っているんだから、間違いありません。IE使っても「更新」してから、一休みしてやっとこさ、更新後の画面が開きます。
チャットもそう、テレビ電話できるソフトありますか?必要機材にいくらかかります?それを見つけるためにどれだけ足(時間)をムダにしなければならないのでしょうか?ゲームもです。やっとこさシムシティ4が移植されましたが、珍しいことこの上もありません。
「辞書機能」に関して「ことえり4」ではWinXPと比較して同等とか、ビジネスで使えているかは個人の感覚でしょ?
私は明らかに使えていません。使いこなせていないといわれればそれまででしょうが、「楽しめ」るほどには「使え」ていません。

書込番号:3422572

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2004/10/25 19:53(1年以上前)

「通信速度をWinと同様にするには途方もない投資が必要になってしまう」という根拠は何ですか?

「iBOOK G4 1GHzですが、通信速度的にあきらかにPen3 600MHzに負けています」とありますが、それは設定を間違えてますよ。
うちの環境ではルータ経由でつないだWinXP、OS10.3.5、OS9.2.2、それぞれフレッツ8M回線上で全部同じスピード(平均3M-4M)が出てますよ。MTU調整してますか?無料ソフト「初心者用RMAC」使えば初心者でも安全に変更できます。

「テレビ電話できるソフト」で無料なら iVisit とか Yahoo! Messenger とか? 僕は使った事はありませんが、カメラもいろいろ。

http://ufojapan.net/box/iVisit/
http://www.iodata.jp/prod/network/videoserver/2003/usb-cam30s/
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HMMO&id=225228

書込番号:3423060

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/10/25 23:25(1年以上前)

「使える・使えない」は、それぞれ個人の基準で違いますね。
僕の場合は、macは「楽しいけど使えない」です。
やっぱりwinのほうが使い慣れてしまったし、やりたいことがあれば選択肢が多いですから。

個人の趣味なら、楽しいことが一番です。
使えないことよりも、楽しいことが上回るのなら、楽しい機種を選ぶと思います。

書込番号:3424037

ナイスクチコミ!0


MMMacさん

2004/11/04 16:17(1年以上前)

MACGoGoGo さんに一言。

私もWinとMacの両方を使っていますが、
iLifeのように、ビデオの編集や音楽作成(もちろんGarageBand)などで、
簡単に楽しく(日常的趣味の範囲で)使いやすいソフトウエアがWinには無いですよね?
この点では、Macの方が優れていると思います。

書込番号:3459588

ナイスクチコミ!0


かず和さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:9件

2004/11/04 22:04(1年以上前)

>IE使っても「更新」してから、一休みしてやっとこさ、更新後の画面が開きます。

Mac版IEは遅いので有名ですよね。

書込番号:3460804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありごとうございました。

2004/10/12 06:50(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

いろいろアドバイス頂きありがとうございました。

ご指摘のやうにPowerBookG4/867では限界です。
OS(Panther)もこの機種(P.B G4)には重ひです。
PowerBook/G4はスタンドアローンでネット接続専用になっています。

仕事に使ふのはPowerMac G4です。
それぢゃやはりスペース関係でPowerMacG4をG5に入れ替へです。
スペースがないのでつらい。トホホです。

いろいろありがとうございました。

書込番号:3376621

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/10/12 12:14(1年以上前)

お礼は返信でお願いします。

PowerBookG4/867なら、そんなにいうほど遅くないはずですが....。
ま、体感速度は人それぞれですからねえ。

書込番号:3377125

ナイスクチコミ!0


スレ主 乃亞さん

2004/10/12 16:42(1年以上前)

お礼は返信になってなかったですね。これはどうもすいません。なぜだろう?
体感速度よりも実測、フィルター処理が遅いですぅ。
もう一台G4(改)/1.5Ghzデュアルがあるけどこれと比べると・・・
まあノートPCですから。他のメリットの方が大きいのでこれはこのまま使います。
この機種を買いに行ったとき1Gのスーパードライブ内蔵の方がほしかったんですが在庫がなくて。仕方なく買ってきました。メモリーもトホホです。768MBしかないですぅ。
しかし2年間システムトラブルゼロで今日に至ってます。
上記PowerMacはOS-9時代よく爆弾マークでした。
派生UNIXとはいえOS-Xは強いですね。

書込番号:3377763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どこにもないでApplestoreで買いました

2004/09/20 20:10(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

スレ主 comeimacさん

どこにもないで先日Applestoreで買いました
3−4週間の納期らしい、メモリーとワイヤレスキーボードにしたので、更に遅くなるかも(-_-;)
今一番の心配はpcラックに納まらない時の置き場所です
この20inchを既に手にしている人はいるのかなぁ

書込番号:3290870

ナイスクチコミ!0


返信する
MAC64さん

2004/09/20 23:02(1年以上前)

comeimacさん、初めまして!
18日(土)に到着しました〜♪
昨年末にG5を購入しようと思っていましたが、ボーナスが期待外れで買えませんでした。
夏のボーナスでと思いず〜っと我慢していました所、iMacG5が出るって聞いて更に我慢していました。そして発表の翌日、現物も見ないままクリックしてしまいました。(^^;
以前G3の266を使っていまして、騒音がすごいし速度も遅くて大変でした。G4の頃から欲しい欲しいと思いながら買えなかったので、思い切ってボタンを押しました。
私も3〜4週間って事でしたが、営業日で言えば2週間位でした。

感想ですが静ですねぇ〜 20インチにしたのですが、迫力の画面です。まだまだ設定段階で色々試していませんがなかなか快適です。
同じ回線でもPCが変わるだけでこんなに早いとはほんと驚きです。実はMacファンでありながらようやく初めてOSXになって感激です!
comeimacさんも早く到着すればいいですね! 長文失礼しました...。

書込番号:3291912

ナイスクチコミ!0


hotel cliforniaさん

2004/09/20 23:29(1年以上前)

今日、池袋のビックカメラで触ってきました。角のデザインは初代のIPODに少し似てるかな?なんて思いました。画面の位置が少し高くないかなと心配しているのですが、いかがですか?こればかりはショップではなかなか実感がわかなくて。

書込番号:3292083

ナイスクチコミ!0


MAC64さん

2004/09/21 00:40(1年以上前)

今まで使っていたG3がタワー型でなく初期型なのでその上にモニターを乗っけて使っていました。なので相当位置が高かったです。(ほぼ正面を見る感じで画面上端はやや上目遣い気味)
私は座椅子に座ってPCを使っておりまして、以前のG3が机からモニター中心まで約43センチでしたが、iMacG5では約30センチなので10センチ以上下がりました。
使用環境にもよるでしょうが、私の場合目線が下がりドライアイになりにくいとされる(?)理想な角度に近づいたように思えます。
個人的にはとてもいいバランスだと思います。

書込番号:3292568

ナイスクチコミ!0


0shin0さん

2004/09/21 17:54(1年以上前)

先日、アップルストアから20インチiMacG5が届きました・・・・・が、自分の狭いワンルームアパートには不釣り合いだったので、せっかくのいい品だったのに、起動もせずにオークションに出品してしまいました。17インチを近くの量販店で購入しました。20インチは店で見るより、部屋に置いたらその迫力にびっくりしますよ。

書込番号:3294743

ナイスクチコミ!0


0shin0さん

2004/09/21 17:56(1年以上前)

先日、アップルストアから20インチiMacG5が届きました・・・・・が、自分の狭いワンルームアパートには不釣り合いだったので、せっかくのいい品だったのに、起動もせずにオークションに出品してしまいました。17インチを近くの量販店で購入しました。20インチは店で見るより、部屋に置いたらその迫力にびっくりしますよ。画面が高い位置にあるので、少しイスを高くしたり、程度の良い机を準備したりしました。

書込番号:3294752

ナイスクチコミ!0


スレ主 comeimacさん

2004/09/21 20:52(1年以上前)

わぉ
でけぇ〜って事みたいなので、楽しみでもありほんと置き場所はどこに??って感じですね
でもワイヤレスにしといて良かったみたいな気がします(ヘ。ヘ)
到着したら、レポートしま〜す

書込番号:3295391

ナイスクチコミ!0


ai-macさん

2004/09/22 01:48(1年以上前)

池袋ビックカメラで実機を見てきました。

液晶の画質について何の基礎知識もないのですが、素人目にも20インチの画面の方が、きれいに見えました。とはいえ、でかい!と思ったのも確かなので、購入するなら17インチの方かなと思います(17インチでも99年に購入したiMacよりは、画質もよさそうな感じがしましたし)。

後は、臨時収入がどの程度になるかです。(^_^;)

書込番号:3297132

ナイスクチコミ!0


(さる)さん

2004/09/24 21:52(1年以上前)

私はアマゾンで9/4に予約したのですが、いまだに発送連絡すらありません。(;_;)
どなたかアマゾンで予約して、もう届いたって方はいらっしゃいませんか?

書込番号:3308701

ナイスクチコミ!0


KANA26さん

2004/09/26 10:15(1年以上前)

私もアマゾンが安いときいて、購入しましたがいまだに連絡がありません。

書込番号:3315303

ナイスクチコミ!0


(さる)さん

2004/09/27 00:20(1年以上前)

KANA26さんは、いつ頃予約しましたか?
9月の中旬以降の予約は、納品が10月3日以降になるようですよ。
私のは今日届きました。音がものすごく静かでいいですね。
今までのPower MacG4が、都心の町並みとすると、いまのiMacG5は
閑静な高級住宅街といった感じです。
KANA26さんのも、早く届くといいですね。

書込番号:3318782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かなりでかいです

2004/09/18 10:37(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

スレ主 EOS_20Dさん

きのう銀座のアップルストアでさわってきました。入口に梱包済みの物がありましたが20インチモデルはかなりでかく・もちろん重くて、持って帰るのは大変だと感じました。メモリー交換については裏側のパネルをはすして交換するそうですが、難しいようです。アップルストアの店員も失敗したそうです。

書込番号:3279402

ナイスクチコミ!0


返信する
NetInfoさん

2004/09/26 00:28(1年以上前)

現行20インチCinema Display同様に小さいと思いました。前の20インチChinema Displayが大き過ぎたのでしょうが。
メモリ増設はこれまでに無くとても簡単ですね。面倒だったiMac G4は論外ですが、iMac DVよりも裏面全部はずれる分メモリスロットは差しやすかったですよ。画面を下にして、ネジ3本を緩めて足を持ち上げると裏蓋全面が外れるんです。

書込番号:3314039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iMac G5 M9250J/A (1800)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 M9250J/A (1800)を新規書き込みiMac G5 M9250J/A (1800)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac G5 M9250J/A (1800)
Apple

iMac G5 M9250J/A (1800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月中旬

iMac G5 M9250J/A (1800)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング