


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)
そのままでは繋ぐトコがないのでiFireを用いてFirewire接続でなら繋げることができます。
http://www.focal.co.jp/product/griffin/ifire/index.html
書込番号:3279542
0点


2004/09/18 11:27(1年以上前)
無理して使う程の価値はないと思われます。
それならば3-10円程度でMacにあう適当なスピーカを用意した方が音も良くなります。
付属スピーカはどれもMacの音の良さが再現できていません。(コスト面から見て真っ先に削られる部分なので仕方ないですが。)
書込番号:3279561
0点



2004/09/18 14:15(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。
現物をみてから(スピーカーはよくなさげですね。)いろいろ考えてみたいとおもいます。めだまスピーカーでもまあ満足してたんですが、他に何かお薦めがあれば教えていただけますか
書込番号:3280138
0点


2004/09/18 22:55(1年以上前)
3-10円程度って、どんなスピーカーですか?
書込番号:3282235
0点


2004/09/19 14:51(1年以上前)
自分でかいておいてびっくり(^^;)
"万"が抜けてますね。
10円で買えるスピーカがあっても買わないでしょうけど。
個人的にはECLIPSE TD 508。
アンプ、SP、ケーブル、電源のセットで10万です。(店によっては8万で買えます)
ケーブルを何度も買い替えてみましたが結局付属のものが良かったのでいじる必要なし。
そのかわりよくいわれていますがリモコンがないのでアンプトップのつまみで音量調節します。
しかも一系統で便利とはいいがたいです。
上位機種が1本30万で出ますがスタンドもついているのでデスクトップに向かず、その直近の下位機種もデスクトップには大きすぎます。
508以下はちょうど良い大きさです。
ただしこの508はスピーカの向きがまっすぐで耳の高さに向いてません。
角度を上向けるマウンタも発売されていますが、13650円。
デザインはあいませんがYAMAHAでも適当なサイズのものがあります。
書込番号:3284745
0点


2004/09/19 21:33(1年以上前)
13440円のタコがいいですよ。
書込番号:3286133
0点


2004/09/22 01:41(1年以上前)
池袋のビックカメラで実機を見てきました。
iMac G5のスピーカーの音ですが、別にかまわないかなぁという感じがしました。
居間において、iTunesで子供たちに好きな歌を聴かせる分には、Air Mac Expressを使ってオーディオ装置と連動させる手間をかけずに、iMac G5のスピーカーから直接きかせてやればいいかなぁと趣旨です。
現在、ノートPC(Win)+iTunes+Express+オーディオ装置で音楽を流していますが、未就学児の子供たちに聞かせるのに、手間と感じていたもので。
仕事部屋のPCで単純作業のBGM用に聞くとしても、iMac G5付属スピーカーでとりあえず良さそうという感じでもあります。
それでは。
書込番号:3297112
0点


2004/09/26 14:07(1年以上前)
目玉のスピーカーを気に入っている者です。
ちなみに,Win&Macの両方を使っています。
発表当時から使用しており,耳が慣れたこともあろうかと思いますが,私はこの目玉スピーカーの音が好きです。(良い耳を持ち合わせているわけではないので,専門的には正しいことが言えませんが)
普段のBGMなら,iMacG5の内蔵でも十分です。(そんな耳です)
でも,DVDを観るときに,また休憩時に音楽に浸りたいとき,,は,かなり,物足りないと思います。その点,目玉のスピーカは十分です。
音量を上げすぎると,音割れをおこしますけど,そこまでは要求しません。
今回iMacG5を購入するに当たり,目玉を譲ろうかと思っていましたが,個人的にはiFire(7,000円くらい)を購入してつなげて使ってみて正解でした。
費用的に見ると,素直にBOSEやYAMAHAなど,他の物を買いなさい!って言われそうですが,この目玉スピーカーが気に入っていれば,iFireを購入する価値こそあると思います。
ま,こんな人もいると思ってください。
音にうるさくなく,このスピーカが好きなら,使ってあげて欲しいなぁと思ったまでです。
でも,iFireの取扱店があまりないですね。
書込番号:3316107
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
- 更新日:2016年6月20日
- 選び方のポイント
- 購入時の注意点
- 機能・装備をチェック
- 周辺機器を純正品で揃える
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





