『DVD-RW(VR)再生不能』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:20インチ CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:160GB iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac G5 M9250J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9250J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のオークション

iMac G5 M9250J/A (1800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月中旬

  • iMac G5 M9250J/A (1800)の価格比較
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のスペック・仕様
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のレビュー
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のクチコミ
  • iMac G5 M9250J/A (1800)の画像・動画
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のピックアップリスト
  • iMac G5 M9250J/A (1800)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

『DVD-RW(VR)再生不能』 のクチコミ掲示板

RSS


「iMac G5 M9250J/A (1800)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 M9250J/A (1800)を新規書き込みiMac G5 M9250J/A (1800)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DVD-RW(VR)再生不能

2005/02/09 16:10(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)

(1)i-Life05を購入して,i-macG5にインストール
(2)DVD-RW(VR)は,認識可能となったが
(3)しかし,再生不能

i-Life05購入止めましょう。

書込番号:3906342

ナイスクチコミ!0


返信する
忠義Jrさん

2005/02/09 21:07(1年以上前)

ドライブは外付けかなにかしてて、そのドライブで再生出来ないんですか?
iMac G5(20')が標準で搭載しているSuperDriveが対応してるのはDVD-Rまでです。対応してなくても再生ぐらいだったらできるんですか?
DVDに関して無知なのに横槍入れてごめんなさいm(__)m

書込番号:3907367

ナイスクチコミ!0


SnowSnowSlさん

2005/02/09 22:40(1年以上前)

IO-DATA最新DVD+-R/RW対応外付けでもダメ
Apple製品完全に不良品、かつ時代遅れ!!!!!!!
おかげさまで、
Windowsに乗り換える決心がついた。

書込番号:3907919

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2005/02/10 00:42(1年以上前)

もう少し 詳しい情報をかかれないと
ほとんど意味のない書き込みに見えます。
たとえばMAC対応ならその機種名まで書かないと
ただ的はずれなだけで なんの役にもたちません。

書込番号:3908670

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2005/02/10 01:07(1年以上前)

何がいいたいのか全くわかりませんが、iLifeはDVフォーマットを編集するものでVRフォーマットには未対応です。
そんなことは買う前からわかっていることです。
VRフォーマットが使いたいのなら対応ソフトを購入してください。

書込番号:3908808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/02/10 01:56(1年以上前)

>>SlipUpさん
DVD-RWですが、iBookで質問をされた人がいましたが、ファイナライズをする事で
iBookでも再生出来るようになったとゆう報告があります。
何をしたか解りませんのでアドバイスも出来ませんし、間違っていてもそれを
教える事も出来ません。
>>SnowSnowSlさん
外付けはパッチを当てる事で今までも出来ていたんでは?
今回のは内蔵に限る対応ではなかったですか?
最初から解っていた事を無視して文句言っているんではWinに変えても
同じ事を繰り返して文句ばかり言うだけでしょう。
私はそうゆう事も考えてピクセラの外付けドライブを購入する事にしてます。
ソフト込みと考えればそれほど高くないですし…

書込番号:3908992

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2005/02/12 14:00(1年以上前)

VRフォーマットをやりたいならそれ対応のものを使用してください。
Winに行きたいならご自由に。
通常のビデオモードで記録されたDVD-RWならかなり古いモデルのMacであっても再生可能です。
作成の方は iMac G5 iLIfe 04'でも可能の情報があります。
・DVD作成時にますDVD-Rを入れメヂアチェック、エンコード始まるタイミングでメディアをDVD-RWに入れ替え書き込みさせる。
Appleは、信頼性の低いRWを正式に認めるのに他社より時間を要しただけです。

書込番号:3920023

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2005/02/13 16:34(1年以上前)

念の為に、私のiMacG5 M9249J/AでDVD-RWに記録をしてみました
iLife 04'のiMove とiDVDを使用、メディアは他の機器で何回か書き込みをしたVivtor製のDVD-RW
最初に Macのディスクユーティリティでこのメディアを消去します。
下記2つの方法でDVD-RWに書き込むことができました。
(通常の操作ではiDVDはDVD-RWは排出してしまします)
1)iDVDを開き最初の上記のようにDVD-Rを入れその後DVD-RWに入れ替えで書き込む。
2)DVD-Rを入れる、しばらく待って現れるメディア認識ウィンドのポップアップメニューでiDVDを選択しiDVDを起動しiDVDの画面が現れたら DVD-Rをイジェクトし DVD-RWを入れる
以上の方法で何の問題も無く DVD-RWへの書き込みができました、他のプレヤーでの再生にも問題はりませんでした。

それからVictory さんこんにちは
ピクセラどの機種を検討されているかは不明ですが、私はピクセラのCaptyシリーズでTVをキャプチャーし DVDにしてみましたが、iMove→iDVDでのDVD 書き込みの場合iMoveは MPEGフォーマットではでめでDVフォーマットする必要がありあます、私はピクセラのCapty MPEG EDit(キャプチャーとはまた別売のソフトを購入)でMPEG-2フォーマットをDVフォーマットに変えiMoveに取り込みiDVDをへてDVDを作成してみましたがiMove、iDVDには問題はないのですが、MPEG-2→DVフォーマットにするのに30分程度の画像で2時間近くかかります、また1カットを2GB(9分)以下にしないとiMoveは取り込めない(Quick Time Proを購入すれば分割可能)などの制約がありまいた。
別のオーサリングソフトであれば問題ないと思われますが。

書込番号:3926223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/02/13 22:47(1年以上前)

奈良のZX'さん、ありがとうございます。
私の購入予定のドライブはPIX-DVRR/FW6とゆう現時点で最新のドライブですが
どこにも在庫が無く、発注をかけているところです。
2週間待ってますので、え〜かげん来て欲しいと思ってますが^^;;;
とりあえずこれに付属のソフトが使える奴と信じて買う事にしました。
Mac専用とゆうのに安心感が出ましたが、もしかすると新機種が出る所だから
在庫がないのかな?
お店を信じるしか…^^;;

書込番号:3928362

ナイスクチコミ!0


奈良のZX'さん

2005/02/14 00:26(1年以上前)

追記です、iMacG5でTV画像をDVDにするのは面倒でしたが、
DVビデオの画像を編集しDVDにするにはMacのSuperDriveとiLifeがあればなんの面倒もありません、Win機でするより快適です。

書込番号:3929123

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
よろしくお願いします。 3 2006/08/06 8:37:23
質問させていただきます。 0 2006/05/05 2:20:31
Keynoteインストール 3 2005/12/23 14:17:08
ビデオ編集に関して 5 2005/12/04 13:07:26
新品時のアクリル表面 0 2005/11/13 19:20:31
なぜだか 3 2005/10/24 20:51:51
Power MacG4とつないだら、OS9から起動できますか? 1 2005/10/21 23:27:33
新iMacG5と旧iMacG5 2 2005/10/18 0:01:01
新マック発表 7 2005/10/18 20:59:00
修理の期間についてです! 0 2005/10/05 13:07:41

「Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)」のクチコミを見る(全 1199件)

この製品の最安価格を見る

iMac G5 M9250J/A (1800)
Apple

iMac G5 M9250J/A (1800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月中旬

iMac G5 M9250J/A (1800)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング