
このページのスレッド一覧(全182スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月22日 14:41 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月22日 09:05 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月20日 21:37 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月19日 01:21 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月17日 02:25 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月13日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)


初めてMAC(imac G5 20インチ)を購入した者です。
大変恥ずかしい質問なのですが。。。
保証書が外箱に添付されているとパッキングリストに記載されて
いたので調べてみたのですが、それらしいものが見当たりません
でした。
保証書は、どこにどんな感じで添付されているのでしょうか?
購入はApple Soreです。
0点

iMac G5は見たことがありませんが,普通だと段ボール箱のフタを開けるそのフタの下に封筒に入って貼り付けられています。 箱を開けなくても,外からそっと引っ張り出せるよう,貼り付けられているのは箱の外側で,そこから保証書の入っている封筒がフタのすき間から中に差し込まれているような格好です。
ただ,最近Powr Mac G5をアップルストアから買いましたが,上に書いたのとは違う,もっと大きなカードのようなものだったような気もします。(自宅にあるので今わかりません。) 購入日を示すスタンプをおしたカードが入っていなかったでしょうか? 届いた日付より少し後(というより,先というのでしょうか?)の日付になっていると思います。
書込番号:3776831
0点



2005/01/14 14:49(1年以上前)
>梶原様
早速のレスありがとうございました。
封筒&カードのようなものを探したのですが、見つからなかったので
Apple Storeの方に質問メールをしてみました。回答を待って
みようと思います。初心者の質問にレスを頂けたこと感謝します。
書込番号:3777289
0点


2005/01/22 09:05(1年以上前)
その後、保証書は見つかりましたでしょうか?
実は、私も見つからない一人です。
アップルの回答が出ましたら、教えていただけますか?
書込番号:3816236
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)


現WINユーザで乗り換えを考えています。
そこでHDDのクラッシュに備えて皆様はどうしているのでしょうか?
現在WINでは外付けHDDをつなげてユーザファイルを毎日1回決まった時間に自動バックアップしています(フリーソフト使用)
アプリは最悪再インストールすればいいので毎日はしていません。
しかし、一応再インストールの手間を省くために数ヶ月に一度DVD−RWにノートンでゴーストを作っています。
マックではどのような方法があるのでしょうか?自動でできるのが手間がなくていいのですが。(そんなソフトがあるのでしょうか?)
0点

.Mac に加入し、純正のバックアップソフト Backup を使うのが一番楽。
書込番号:3809274
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)


年賀状作成のためソフトをインストールしてから(同じ時期にOSを10.3.7にアップデートしています)、起動に時間がかかるようになりました。それまで1分ぐらいで起動していたものが、3分ほどかかるようになりました。壁紙が出現するまでは同じですが、その後虹マークが2分程回り続ける状態です。多くのフォントを読み込んでいるためであろうと思われます。不要なフォントは読み込まないように設定したいのですが、フォントフォルダがホームディレクトリー内のライブラリとシステム、ユーザー内のそれぞれのライブラリ内に存在し、どれをどうすればよいのかわかりません。ご教示お願いします
0点

Applications フォルダーにある Font Book を立ち上げます。後は Font Book のメニューバーにある「ヘルプ」をご覧ください。
書込番号:3776172
0点

起動が遅いのは10.3.7の問題なのでは?自分の環境でも立ち上がりは遅いです。
通常はスリープからの起動なのであまり気にしていませんが、10.3.8では解決されるだろうと思いますから待つしかないのでは?
書込番号:3776189
0点



2005/01/14 21:46(1年以上前)
梶原さん、RevoMK-249さん
早速のレスありがとうございます。
Applications フォルダーにある Font Book から・のついているフォント以外を使用停止にしたところ、1分以内に素早く起動するようになりました。しかし、MS明朝等8個のフォントがフォントリストより消失したことが気がかりです。
書込番号:3778776
0点



2005/01/15 20:58(1年以上前)
間違えでした。起動時間はフォントを停止しても変わりません。LANケーブルが外れていたときは1分以内に起動しました。よって、OS10.3.7にしたために、起動時にLAN内を検索しているものと思えます。また、Mailは起動までに3分ほどかかり、送受信できないことに気づきました。Apple Discussion Boardsでも同様のトラブルが報告されています。そこでは、DNSサーバを設定したり、ルータのファームウェアを最新にすることで解決していますが、私は、CATV接続でルータのファームウェアはCorega BAR SW 4P-HG の最新です。更にアップデートされれば正常に戻るのでしょうか。WindowsのようにOS10.3.6に戻せる機能があれば便利なのですが。
書込番号:3783924
0点


2005/01/19 01:21(1年以上前)
すべてのユーザー(HDD/ライブラリー/Fonts)とユーザー専用(HDD/ユーザー/あなたの名前/ライブラリー/Fonts)に分かれて沢山インストールしている場合認識に時間がかかります。どちらかのホルダーにまとめてしまうといいです。ただし元々入っていたフォントは移動しないようにした方がいいです。
書込番号:3801185
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)


Windows PCからiMac G5への移行を考えているのですが、iTunes/MP3の情報をスムーズに移行できるかが心配で買い換えていません。MP3で5000曲以上あり、DVDRに焼き付けて移すのはかなり手間がかかりそうです。また、iTunesに入っているマイレート、聞いた回数、聞いた日時情報なども失いたくありません。iMacを買って、スムーズにすべての音楽関連データを移す方法はあるのでしょうか。
0点


2005/01/16 23:05(1年以上前)
ファイル共有を使えば?
書込番号:3790440
0点


2005/01/17 02:25(1年以上前)
WindowsのiTunesを使っておられるのでしたら、「マイドキュメント」→「マイミュージック」内にiTunesフォルダがあるはずです。このフォルダごとMacの「ユーザ」→「ミュージック」フォルダへコピーすればオッケーなはずです。
実際の移行はMac側でシステム環境設定の「共有」コントロールパネルから「サービス」タブ内のWindows共有をチェックすればMac側を公開できます。あるいは逆にWin側で共有設定をすればMacからもアクセスすることができます。LAN経由でコピーするのが一番簡単かと思います。
書込番号:3791524
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 M9250J/A (1800)


変な質問して申し訳ございません。
今家に2台Windowsパソコンがあり、1台調子が悪いので今年の夏に引っ越すと同時にこの機種に買い換えようと思っています。初Macです!
早く手元にほしいのですが、Tigerが今年夏ぐらいに発売されるとのことで、それもかなり気になります。iMacG5を購入してOSをtigerにアップグレードすることができるのでしょうか?それかiMac tiger版が新たに出てくるのでしょうか?
0点

OSを購入することになります。
(OSX10.3からのOSX10.4へのメジャーアップグレード)
追加費用は15000円前後にはなるのかな?とおもいます。
>iMac tiger版が新たに出てくるのでしょうか?
夏にはtiger搭載のNEW iMacG5が出てくることでしょう。
予測ですが・・・むしろ出てほしい。
当方,買い換えの時期を見失っておりますので・・・・
mac mini か わ い い ・・・
書込番号:3770128
0点

とうとうでちゃいましたね。Mac mini。
初Mac!さんも、手持ちのディスプレイやマウス(USBだけですが)を使えるのならば、Mac miniを検討してみても良いかもしれませんよ。
価格的にはずっと安く納まりますので。
書込番号:3770338
0点



2005/01/12 23:30(1年以上前)
ご回答ありがとうございます!
Mac miniもかわいいですよね〜。
本当買い換えの時期を見失ってしまいます^^;
とりあえずもう少しガマンして
様子を見ながら検討したいと思います!
書込番号:3770515
0点


2005/01/13 02:08(1年以上前)
Mac miniいいね〜
ただファンの音やら冷却はどうなんだろうね?
LCみたいじゃあ困るんだけど、たぶん買っちゃうだろうな♪
書込番号:3771391
0点


2005/01/13 05:12(1年以上前)


2005/01/13 22:20(1年以上前)
テレビ/プロジェクタへのS-video
およびコンポジットビデオ出力
(別売りのAppleビデオアダプタが必要)
と仕様にあるんですが、これってテレビ出力出来るってコトですか?
Win用の余ったキーボードとマウス、それに家のTVがあれば
マックミニが使えるってコトなんでしょうか、、、、??
書込番号:3774568
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





