※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9686J/A


ロス近郊の日本人経営ヴィンテージ・コンピュータさんから
Mac mini 分解用ツールが、なんと980円で発売されました。
これで、メモリの換装も自分で出来ます。通販で買えます。
http://www.vintagecomp.com/shopexd.asp?id=1290
書込番号:3822443
0点


2005/01/23 17:03(1年以上前)
ホームセンターに行けば500円以下で買えますよ。
書込番号:3823555
0点


2005/01/23 17:29(1年以上前)
100円ショップに売ってるかも・・・
書込番号:3823717
0点

オリジナルは確か?500円ほどじゃないですか?
http://www.gethightech.com/Merchant2/merchant.mv?Screen=PROD&Product_Code=XX1521&Category_Code=BATT
書込番号:3824440
0点



2005/01/23 19:45(1年以上前)
でも、光学ドライヴの換装は不可というのが痛いですね。
メモリは安いバルク品でもちゃんと使えそうですが。
http://www.yumimac.com/room/mactune/special/macmini/macmini5/macmini5.html
書込番号:3824461
0点

メモリはOSXでは相性が厳しく、規格が同じでもカーネルパニックが頻発するという現象が起こることが多いです。
リンク先の店などは対応するメモリーを販売しているので、不具合があった際は取り替えて貰えるはずですが、そうでないバルクはやめておいた方が無難です。
ただ、Appleの純正メモリである必要はないです。どこの店でも良いので、保証のある店での購入をお勧めします。もしバルクを買うなら、しっかりとモジュールを調べる。どこのメーカーのどのモジュールは大丈夫なのかを。
書込番号:3824716
0点


2005/01/24 14:42(1年以上前)
スレから逸れそうな感じですけど、メモリの話題なので参考までに一言。
自分の経験から純正メモリー意外なら、バッファローのメモリがOSXには最適かと思います。以前保証付きのバルクを買って使いましたが、カーネルパニック続発で懲りました。
書込番号:3828377
0点


2005/01/24 21:12(1年以上前)
ただのヘラですね。
四辺すべてに爪があるので、四辺同時に外さないといけない可能性も考えていましたが、
こいつで簡単にいけるってことは、難しく考えてたわけだ。
書込番号:3829829
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac mini M9686J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/07/25 18:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/05 22:06:56 |
![]() ![]() |
8 | 2006/03/04 1:56:24 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/02 23:22:08 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/09 14:14:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/23 16:57:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/11 18:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/24 1:23:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/24 17:49:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/01 23:12:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





