※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9686J/A


購入した方にお伺いしますが、使用してよかった点と悪かった点はどのようなところがありましたか?当方ただいまDOS/Vですがこの商品の小ささにすごくあこがれております。使用はインターネットくらいにしか使わないと思います。
書込番号:3855750
0点


2005/01/30 13:56(1年以上前)
良かった点:とにかく小さく狭いデスク上にも違和感なく設置できます。一昔前の外付けCDdrive等と変わらないか更に小さく感じます。動作音もDriveの起動音意外は気になりません。僕もMacは大学で使う意外は初めてですが、インターネット、メール、iTune程度であれば問題なく使用できますよ。
悪かった点:Microsoft社製 Wireless Optikal Desktop のKBとMouseを使用していますが、Winとの違いになれるまで(command key等)が大変です。対応のドライバーがあれば設定は楽ですし、日本語入力もことえりでKBの設定ができますので難しく考える必要はないと思います。
とにかく入門器としては申し分内と思います。iBookのモニタが無いものと思えばよいと思います。
書込番号:3856831
0点

質問ですが、MACMINIでDVカメラから取り込み→カット編集→DVDへ焼き
と言った作業をする場合、メモリーは1ギガないとつらいですか?
(単なるカット編集です、A/Bロールやトランジションエフェクトは一切使いません)
書込番号:3863369
0点


2005/01/31 22:14(1年以上前)
搭載させるメモリは多いに越したことはありませんが、512MBあれば動作には問題ないかと思います。
MacMiniはまだ持っていませんが、以前iBookG3/466MHzでDV編集してたときは512MBでやってました。
iDVDではありませんがPIXELAの外付け機器でDVD作成もしてました。
現行バージョンではないので、参考にはならないかもしれませんが・・・。
ただ、AppleのHPでは「256MB以上(512MB以上を推奨)」となっているので大丈夫でしょう。
より快適に使用したかったら(後々)メモリを付け替えれば良いのではないかと思います。
書込番号:3864181
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac mini M9686J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/07/25 18:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/05 22:06:56 |
![]() ![]() |
8 | 2006/03/04 1:56:24 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/02 23:22:08 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/09 14:14:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/23 16:57:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/11 18:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/24 1:23:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/24 17:49:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/01 23:12:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





