※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9686J/A


置き場所の都合でmac miniを縦置きで使用しています。
設置時どちら向きに立てるか少し考えましたが、電源ボタンの位置とPS2の縦置きを参考にして左にりんごマークが来るように置きました。
しばらくは何事もなく使っていたのですが、CDやDVDを入れると回転時にものすごい音がすることに気が付きました。ドライブが壊れたのかと思うような異常な音です。
いろいろ試して、横置き時と縦置き(りんごマーク右側)ではおかしな音は出なかったので今はりんごマークを右側にして設置しています。
この状態では電源ボタンが押しづらいのですけど、他に縦置きで使用されている方はどうですか?
ところで、サードパーティ製のmac mini縦置きスタンドの画面写真はりんごが右になってます。やはりこの置き方にしないと正常に使えない物なのですかね。
書込番号:3874821
0点

おっしゃるの縦置きスタンドというはこれのことでしょうか?
http://www.plasticsmith.com/minitower
この製品を見る限りでは左右どちら向きでも対応しているようですし、確かAppleも縦置き
で使用することは可能(左右の区別なく)と言っていたように思います。
今までのMacでスロットローディング光学ドライブをその向きで搭載した製品はなかった
(Cubeは上向きでしたね。このminiは上向きでも埃が入らないようになってるのかな)
ように思いますから、他のminiユーザーのみなさんから情報が欲しいですね。
しかし現実にドライブ音がうるさいなら、静かな向きに置くしかないですかねぇ。
書込番号:3876419
0点



2005/02/05 17:02(1年以上前)
異常な音がなるのがあたりまえの事なのか不良なのか、ネット上で縦置きの報告が出てくるまで今のままで使ってみます。
書込番号:3886362
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac mini M9686J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/07/25 18:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/05 22:06:56 |
![]() ![]() |
8 | 2006/03/04 1:56:24 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/02 23:22:08 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/09 14:14:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/23 16:57:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/11 18:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/24 1:23:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/24 17:49:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/01 23:12:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





