※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9686J/A
大学生の姪から相談を受けました。
マウスは、アップルマウスとwindowsの2ボタンのどちらがいいでしょうか。
姪はパソコン初心者で、私はMac未経験です。
書込番号:3900191
0点


2005/02/08 09:07(1年以上前)
2ボタンのほうが便利です。
右クリックもですが、それよりホイールでスクロールできるので。
常に使うものなので手になじむものを店頭で選んで買うのがよいです。
書込番号:3900300
0点

個人的にはスクロールホイールが付いている2ボタン以上のタイプが使いやすいと思います。
デザイン的には純正が好きなので、どなたかがお書きになっていたMacMiceのマウスが気になっています。
http://www.dvforge.com/products.shtml
http://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/top.do
書込番号:3900318
0点

お間違えになることはないと思いますが,USB接続の2ボタン+ホイールマウスがいいと思います。
ちょっと付け加えるなら,オプティカルマウスというのがいいと思います。
更にいうなら,接続コードの無いタイプもあるのですが,(その場合USB接続ではないです) これは私自身使ったことが無いので,何とも言えません。
書込番号:3900372
0点


2005/02/08 10:50(1年以上前)
個人的にはみなさん同様に2ボタン+ホイールマウスが使いやすいと思います。
特にマイクロソフトのマウスが手にフィットして好きです。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/default.asp
私の父(60代)はの2ボタンだと左右どちらをクリックするかで迷ってしまうので、1ボタンですが...。
大学生ならボタンが沢山あってもすぐに適応できると思います。
余談ですが、2ボタン以上のマウスを使うならUSB Overdriveという汎用ドライバーをインストールすると使い勝手が向上すると思います。
http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/drivers/usboverdrivex.html
書込番号:3900567
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac mini M9686J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/07/25 18:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/05 22:06:56 |
![]() ![]() |
8 | 2006/03/04 1:56:24 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/02 23:22:08 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/09 14:14:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/23 16:57:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/11 18:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/24 1:23:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/24 17:49:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/01 23:12:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





