※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9686J/A


皆さんメモリーアップをしている方々が多いようですが
どノーマル(標準仕様)で「使っているよ〜」「標準仕様
でもまぁいいんじゃない?」というようなユーザーは
いらっしゃらないのでしょうか?
※もちろんパワーアップするに越したことはありませんが…
書込番号:3935566
0点

1.42GHzのほうですが、256MBと512MBで簡単に比較してみたところ、
iMovieの書き出しではあまり変わらず、
Photoshopでは有効のようでしたでした。
参考に以下に計測結果を挙げますが、本来なら同じテストを数回繰り返し、その平均をとるなどするのが適当ですが、時間がかかるため一回のみです。あくまで参考程度に。
---iMovie 4分44秒のQuickTimeムービーの書き出し---
DV 3分01秒67 (256MB) 3分00秒09 (512MB)
MPEG4 3分24秒70 (256MB) 3分24秒77 (512MB)
---PhotoShop CS 139.6MBの画像-------
180度回転 1分24秒10 (256MB) 34秒75 (512MB)
Labモード変換 20秒86 (256MB) 20秒08 (512MB)
512MBを標準にするべきだという意見をよく聞きますが、
自分で1GBに交換しようと考えている人にはありがたくないですね。
逆にメモリ128MBとかHDD 20GBとかにBTOできる選択肢もあるとありがたいです。
ちなみに搭載されてたメモリは
hynix製 DDR400(PC3200) 256MB
でした。
書込番号:3966630
0点


2005/02/21 15:43(1年以上前)
ノーマルでもあんまり問題ないようですね。
PhotoShop 139.6MBの画像処理はさすがに影響してますけど
でもデジカメの画像程度ならあまり影響なさそうです。
書込番号:3966782
0点


2005/02/22 11:18(1年以上前)
標準の256は、「まぁ、こんなもんでしょ」って感じ。
iTunes、ネットサーフィン、メールチェック、AppleWorksくらいなら十分使えると思うよ。
iPhotoはちょっともたつく感じだけど、私としては我慢できるレベルだな。
でも512に換装しちゃったけど......あまってたんでつい(^^ゞ
書込番号:3970956
0点

1GBメモリも入手したので、改めて追加です。
---PhotoShop CS 139.6MBの画像-------
180度回転 1分24秒1 (256MB) 34秒7 (512MB) 12秒2 (1GB)
Labモード変換 46秒6 (256MB) 38秒3 (512MB) 24秒2 (1GB)
Labモード変換の計測時間は描画完了までにかかる時間に変更しました。
iMovieではほんの数秒早くなっただけ。
ちなみに2.5インチHDDの換わりに3.5インチHDDをつなげてみた結果、
DV書き出しでは約1分、MPEG4では約30秒縮まりました。
ただ変換ケーブルの関係できちんとATA100で動作しているのかは不明です。
書込番号:3975173
0点

256をBTOにしたほうがいいんじゃないかな。
もしくは、メモリーレスとか。
書込番号:3976378
0点

メモリーレス、いいですね。
ついでにHDDレス、光学式ドライブレスもありがたい。
単純にレスの製品の価格を削ったら、ヘタすると3万円切ってしまうかも。
ちょうどDos/V機のベアボーンキットみたいな感じで、自作改造派には嬉しい。
Macに手を出せない理由の一つに高いからというのがあると思う。
僕もiMac DV と Mac mini 以外は全部中古ですからね。
PowerMacの新品など、とても買う気にはなれません。
今はPowerMac G4 改 1.7GHz SATA RADEON 9800PRO でやってます。
近々、1.8GHz Dual 化の予定。
昔々、「俺、Mac持ってんだぜーー!」と自慢していた方々にとっては、
安いMacが出ることに気にいらないのかもしれませんね。
実際に、Macが一般的になってきたのでMacをやめた人がいます。
書込番号:3978032
0点


2005/02/28 10:17(1年以上前)
ありがとうございました(^^)
ようやく入荷したようなので「体感」してみます
書込番号:3999243
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac mini M9686J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/07/25 18:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/05 22:06:56 |
![]() ![]() |
8 | 2006/03/04 1:56:24 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/02 23:22:08 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/09 14:14:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/23 16:57:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/11 18:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/24 1:23:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/24 17:49:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/01 23:12:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





