『こんなモノがあるとは・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:40GB Mac mini M9686J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini M9686J/Aの価格比較
  • Mac mini M9686J/Aのスペック・仕様
  • Mac mini M9686J/Aのレビュー
  • Mac mini M9686J/Aのクチコミ
  • Mac mini M9686J/Aの画像・動画
  • Mac mini M9686J/Aのピックアップリスト
  • Mac mini M9686J/Aのオークション

Mac mini M9686J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月29日

  • Mac mini M9686J/Aの価格比較
  • Mac mini M9686J/Aのスペック・仕様
  • Mac mini M9686J/Aのレビュー
  • Mac mini M9686J/Aのクチコミ
  • Mac mini M9686J/Aの画像・動画
  • Mac mini M9686J/Aのピックアップリスト
  • Mac mini M9686J/Aのオークション

『こんなモノがあるとは・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac mini M9686J/A」のクチコミ掲示板に
Mac mini M9686J/Aを新規書き込みMac mini M9686J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

こんなモノがあるとは・・・・

2005/03/01 19:37(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9686J/A

スレ主 プレドニンさん

最近ある雑誌で初めて知りました。
Windowsノートでも使えるのでしょうか?

書込番号:4005706

ナイスクチコミ!0


返信する
bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/01 19:44(1年以上前)

「何」を「どう使うか」はっきり書かないと、
この文面では、「書き込む場所を間違えた」としかとれませんよ。

書込番号:4005729

ナイスクチコミ!0


J-waveさん

2005/03/01 20:22(1年以上前)

もしや、「こんなモノ」とはMacminiのことでは?
もしそうだとしたらWinに限らず、基本的にノートPCをモニタやキーボードとして利用することはできません。

それにしてもMacmini発表以来、iMacやiBookをモニタに....っていう質問多いな〜(^^)
ただ本体が小さくなっただけで、そういう勘違い(外付けCPU?)をさせてしまうMacminiのデザインってある意味すごいと思う。

書込番号:4005879

ナイスクチコミ!0


Debian Linuxさん

2005/03/01 23:10(1年以上前)

最近ある雑誌で初めて知りました。
Windowsノートでも使えるのでしょうか?

VNCでWindowsからMacをリモート操作できますよ。
参考サイト
http://linage2.air-nifty.com/hira/2005/02/windowsmac.html

書込番号:4006937

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレドニンさん

2005/03/02 18:39(1年以上前)

なんか混乱させてしまったようで申し訳ありません・・・・
そうです!!デザインにひと目惚れ^^
ノートではやっぱ無理かなと思ってたんですが
リモートという方法があるんですね。
早速調べてみます。

書込番号:4010236

ナイスクチコミ!0


J-waveさん

2005/03/02 19:55(1年以上前)

マックでVNCやるにはApple Remote Desktop 2(3万位)を買わないといけないのかと思っていたのですが、ちゃんとフリーソフトも存在するんですね。まさに、こんなモノがあったとは...って感じです(^^)

画質やレスポンスがどうなるのか気になりますが、とりあえずマックに触れてみたいという人には試してみる価値はありそうですね。とりあえず最初のセットアップ時だけはモニタ+キーボード環境が必要ですが。

ちなみにMacPeople最新号にもMac>Macの方法ついて載っていました。
私もお遊びで試してみたくなりました。

書込番号:4010527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/02 21:04(1年以上前)

MacFanにはiMacでWinPCを操作するってゆうのがMSから出ているみたいですね。
使えるとゆう事だけで詳しくは書いてないですが…
ちなみに94ページです。
買ってね^^

書込番号:4010887

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2005/03/03 00:00(1年以上前)

MacFanは見てませんがRemote Desktop Connection Client for Macのことですかね?
相手がWindowsXPであればRemote Desktop Connection Client for Macでもいいですね。

http://www.microsoft.com/japan/mac/products/rdc/default.asp?navindex=s10e

書込番号:4012087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/03 14:20(1年以上前)

>>MacSuzukiさん
多分それです^^

今、自分の書き込み見ると変な文章になっているなあ^^;;
なんでこんな文章と言えないようなの書き込んでしまったんだろ…
これで意味が通じたらすごい^^;;

書込番号:4014111

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/03 16:28(1年以上前)

Remote Desktop Connection Client for Macは、けっこう使えますね。
P3/600MHzのXP上のFireworksをG5Mac上で、何とか使えます。
なかなか愉快です。

書込番号:4014469

ナイスクチコミ!0


Hiraponさん

2005/03/05 12:21(1年以上前)

こんなとこにリンクが・・汗

VNCのレスポンスはWindowsXPのリモートデスクトップを想像してはいけません。画面描画がノタクタしてしまうのは仕方ありません。また、自動更新されません。アクティブじゃないと描画リフレッシュしないのです。一世代前のリモートだと思っていいです。でもitunesを操作したりブラウジングも普通にできます。まぁMacをサーバー用途で使う分にはいいですけど、所詮リモートなのでアプリケーション操作は微妙かと。

書込番号:4023324

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレドニンさん

2005/03/05 19:04(1年以上前)

なるほど・・・・Mac miniのポテンシャルをフルに引き出せる訳ではないのですね。
実は近いうちに今使ってるノートから新しいのに買い換える予定なんですが、いっそのことデスクトップにしようかなとも思ってます。ストレス少なそうだし(笑)

書込番号:4025044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Mac mini M9686J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この製品についての思い出を語ろう! 1 2007/07/25 18:32:22
8cmディスク 3 2006/05/05 22:06:56
intelコードMacmini 8 2006/03/04 1:56:24
ディスプレイ切替機をmacminiで 1 2007/02/02 23:22:08
音声出力について 8 2006/01/09 14:14:54
miniの購入を検討中です。 3 2005/10/23 16:57:47
起動音について 1 2005/09/11 18:34:37
Mac mini購入に伴うHDD移動計画 8 2005/08/24 1:23:35
質問ですが 5 2005/08/24 17:49:22
スリープができません。 3 2005/08/01 23:12:24

「Apple > Mac mini M9686J/A」のクチコミを見る(全 889件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mac mini M9686J/A
Apple

Mac mini M9686J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月29日

Mac mini M9686J/Aをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング