『初めてのマック』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:40GB Mac mini M9686J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini M9686J/Aの価格比較
  • Mac mini M9686J/Aのスペック・仕様
  • Mac mini M9686J/Aのレビュー
  • Mac mini M9686J/Aのクチコミ
  • Mac mini M9686J/Aの画像・動画
  • Mac mini M9686J/Aのピックアップリスト
  • Mac mini M9686J/Aのオークション

Mac mini M9686J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月29日

  • Mac mini M9686J/Aの価格比較
  • Mac mini M9686J/Aのスペック・仕様
  • Mac mini M9686J/Aのレビュー
  • Mac mini M9686J/Aのクチコミ
  • Mac mini M9686J/Aの画像・動画
  • Mac mini M9686J/Aのピックアップリスト
  • Mac mini M9686J/Aのオークション

『初めてのマック』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac mini M9686J/A」のクチコミ掲示板に
Mac mini M9686J/Aを新規書き込みMac mini M9686J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初めてのマック

2005/03/02 09:28(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9686J/A

スレ主 B&Wラーさんさん

先日mac miniの情報を手にし、これは欲しいと単純に思いました。私はWIN歴7年ですが、限られたことしかしないため2,3年程度の知識しかありません。
マックとはデザイナーに向いているとか聞きますが・・・
実際はどんな物なのでしょうか?シンプルで使いやすいとか商品自体が優れているとか、フリーズしにくい、などWINに比べ使いやすそうですね。(もちろん用途にもよりますが)
またシネマディスプレィもWINのモニターとは異なり抜群の美しさと聞きますがどうなんでしょうか?店頭で旧型モニターはデモ画面を見ただけでは判りませんが、柔らかく正確なような印象は受けました。シネマディスプレィはさらに高品位なのでしょうか?
シンプルでフリーズしにくく暇な私を楽しませてくれそうな機械であれば買いたいと考えます。アドバイスをお願いします。(シンプルさ、遊べる拡張さ、ネット使用重視)

書込番号:4008416

ナイスクチコミ!0


返信する
くるり@くる写メ写真館さん

2005/03/02 11:38(1年以上前)

>マックとはデザイナーに向いているとか聞きますが・・・
>実際はどんな物なのでしょうか?シンプルで使いやすいとか商品自体が優れているとか、フリーズしにくい、などWINに比べ使いやすそうですね。

私はWindowsを3.0の頃から使っており、昨年9月にMacを導入しました。
んで本題ですが、Macは「ビジュアル方面」のデザインには強く、これらのソフトの多くはMac向けに開発されています。

「シンプルで使いやすい」のは事実です。
何も考えずに「カン」だけで一通りの操作は出来てしまいます。
私も買った当初は操作にちょっと不安でしたが、私は1週間もしないうちに一通りの操作に慣れました。

Macがフリーズしにくいのは事実のようです。
ただ、ウィルスには注意が必要です。
MacはWindowsよりもウィルスに感染しにくいと言いますが、Mac向けの「抗生剤」は数が少ないため、一度感染されると厄介だという話を聞いています。

ともあれ、Macはオススメです。
Windows XPよりは遙かに使いやすいです。


>またシネマディスプレィもWINのモニターとは異なり抜群の美しさと聞きますがどうなんでしょうか?
少なくとも私が会社で使っているDELLの20inch液晶モニタ(!!)よりは美しいと思います。

>(シンプルさ、遊べる拡張さ、ネット使用重視)
正にB&Wラーさんのためのパソコンです。Macは。

書込番号:4008757

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/02 13:02(1年以上前)


miniの発売で、Macも、物色傾向が強くなってきたようで。

新しい分野(パソコンも同じ)に興味を持ったら、その分野の専門月刊誌のなかで
最も多くの人が読んでいるものを数冊を半年〜1年ほど継続して読むことをお勧め
します。
もちろん、関連書籍も、買って読みまくる。

そして、とりあえず、一つ、買ってみる(実行してみる)。打診買い、もちろん、
読みを誤って、痛いめに合うこともありますが、それを反省材料にして、次への
対策を考えればいい。

 そういう意味では、miniは、Windowsパソコンしかしらない初心者レベルの
パソコンユーザがMacをはじめるのには、初期投資のリスクが少ないので、
選択肢の一つとしてお勧めです。
ただし、miniは、決して長く使えるシロモノではありません。価格からしても、
1年毎に、新しいのがでたら、買い換えるスタイルに向いています。

書込番号:4009091

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/02 16:15(1年以上前)

>Macは「ビジュアル方面」のデザインには強く、これらのソフトの多くはMac向けに開発されています。

それは、Winが3.0の頃の話では?
ずいぶん前から、クロスプラットフォームのアプリのほとんどが、まず、Winでの開発を優先しているはずです。

書込番号:4009669

ナイスクチコミ!0


スレ主 B&Wラーさんさん

2005/03/02 18:28(1年以上前)

>くるり@くる写メ写真館 さん
分かりやすいアドバイスありがとうございます。書籍などを参考にしながら、店頭でも見たりしてじっくり考えたいと思います。ちなみに昨年9月に購入した機種は何ですか?使用感はいかがでしょうか?

>ぶるちさん
ありがとうございます。調べたり書籍を見るということは人生において大変重要なことであると痛感しました。別の意味からも感謝いたします。
ところで、再度お聞きしますが、1年間で買い換えるのは大変惜しいことと思いますので、長く使えるシロモノとは何でしょうか?やはり、Gシリーズ+シネマでしょうか?また、どういう事でミニは寿命が1年なんでしょうか?

書込番号:4010185

ナイスクチコミ!0


MAG-カップさん

2005/03/02 20:33(1年以上前)

私も、Mac miniは出来る事なら1年ごとに買い替えた方が良いと思います。
Macは通常1年に2回モデルチェンジしますが、この2回分のスペックアップと毎年有料アップデートする「iLife」や「OSX」の価格、さらには一年間の製品保証を、買い替えた際の差額と照らし合わせてみると、買い替えた方がコストパフォーマンスが良いような気がするからです。

もちろん、愛着があるのならそのまま使い続けるのも良いと思いますよ。

あと、モニタに関してはご自身が良いと思うものを、根気よく探すのが良いと思います。

書込番号:4010711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/02 20:47(1年以上前)

別に寿命とゆうのは意識しないでいいですよ^^
使うソフトがバージョンアップしていったりして速度面で不満がでてきたりする
可能性が他のG5のマシンと比べて早く来るとゆうだけで、価格以上の価値があると
思いますよ?
Winの同じような低価格と比べれば長〜く使えると思いますよ?
正直、古いMacを持っている人はソフトも買うと思えばWinの何でもござれの余計な物が
付いているのと比べれば使える物が付いていて魅力的ですから^^

書込番号:4010790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/03/03 03:41(1年以上前)

>Macは「ビジュアル方面」のデザインには強く、これらのソフトの多くはMac向けに開発されています。

過去の話です。今となってはそんな気がするだけです。

>「シンプルで使いやすい」のは事実です。

OS9のときは誰もが認めてましたが、今は中身UNIXですから・・・どうなんでしょう?CUI、GUI並存だし、何を持って使いやすいとするのかによるでしょうね。

>Macがフリーズしにくいのは事実のようです。

WindowsXPもあんまり変わりませんよ。
しょぼい拡張ボードつけてると不安定になりますが。

>>またシネマディスプレィもWINのモニターとは異なり抜群の美しさと聞きますがどうなんでしょうか?

Winのモニタってのが意味不明ですが、ピンキリです。
ハイエンドのモニターは綺麗ですよ。
しかし、このたびそれを Mac mini でも利用できるわけですが。

自分がやることが決まっていて、それが実現できるならいいんじゃないでしょうか。
この場合の「やること」には「眺めて満足する」というのも含まれます。

書込番号:4012890

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2005/03/03 09:30(1年以上前)

MacはOS XとなりOS9の頃のフレキシブルさはなくなってしまいましたが、より使いやすさは洗練されてきたと思います。

Windowsも非常に使いやすくなってきています。Macに比べてフリーや市販のソフトがたくさんあって、それはそれでいいのですが、ソフトによって知恵を出しているためか使い方がいろいろあって結局のところWindowsのソフトってたくさんあるけどそれぞれ使いにくいなぁ」と感じてしまいます。
でもMacも、もし沢山アプリケーションソフトが発売されていれば同じ事になっているかもしれませんね。でもソフトの数も少なく、比較的操作方法も統一されているので「Macって使いやすいなぁ」と感じることが現在も多々あります。

あとMacがWindowsに数ある見習った点として「右クリックメニュー」のMac版である「コンテクストメニュー」があります。会社で右クリックを多用している私にとっては印象深いです。

シンプルさ、遊べる拡張さはMacのほうが安心かと思います。

ネット使用においてを考えると、私はSafariを使用しており、オークションやネットバンキングその他いろいろなコンテンツで不自由を感じたことはありませんが、やっぱり使用ユーザーが圧倒的に多いWindowsの方が沢山対応しているかと思います。ユーザーが多い分ウイルスの危険性が大いにありますが。

書込番号:4013306

ナイスクチコミ!0


565えーさん

2005/03/03 20:10(1年以上前)

1月待ってようやくminiな生活です。

miniとつくだけあって、ホント最低限(私のは何もアップグレード
していない)ですが、普通のモニター(nanaoL565A)とデジタル
接続するだけで綺麗な画像が出てくれます。

キーボードもwin用を細々と使っていますが、USBJISキーボード化する
フリーソフト(普通につなぐと@とかが分からない状態なので)で
普通に使っています。

やっぱり10云年前に大学生協でPC-98ではなくマックを買っておけば
良かったかも??と思う今日この頃です。

書込番号:4015242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/04 01:28(1年以上前)

日本人ってみんなといっしょだと安心感を持つ人種ですからね^^;;;
溺れている人を見たときの助けをお願いする時の言葉とゆうのが、それを表してますから…
アメリカ人は「君が助ければヒーローだ!」、でも日本人は「みんながやっている事だ」
だったかな?
そんな感じで他と違う事をするのが出来ない人が多いみたいですから…

書込番号:4017073

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/04 09:22(1年以上前)

>云年前に大学生協でPC-98ではなくマックを買っておけば

十数年前、当時勤めていた会社に、パソコンを導入することになった折、
安価なPC-98にするか、高級車が買える値段のMacintosh llにするか、
散々悩んだ社長が、清水の舞台から飛び降りる覚悟で(笑)Macintoshを選ばなかったら、
安月給にもかかわらず、やはり車が買える値段のMacを、個人で買ったり、
よもや、終日モニターに向かう仕事を生業にすることもなかったでしょう。
運が良いか悪いかはわかりませんが(笑)

書込番号:4017751

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Mac mini M9686J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この製品についての思い出を語ろう! 1 2007/07/25 18:32:22
8cmディスク 3 2006/05/05 22:06:56
intelコードMacmini 8 2006/03/04 1:56:24
ディスプレイ切替機をmacminiで 1 2007/02/02 23:22:08
音声出力について 8 2006/01/09 14:14:54
miniの購入を検討中です。 3 2005/10/23 16:57:47
起動音について 1 2005/09/11 18:34:37
Mac mini購入に伴うHDD移動計画 8 2005/08/24 1:23:35
質問ですが 5 2005/08/24 17:49:22
スリープができません。 3 2005/08/01 23:12:24

「Apple > Mac mini M9686J/A」のクチコミを見る(全 889件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mac mini M9686J/A
Apple

Mac mini M9686J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月29日

Mac mini M9686J/Aをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング