Mac mini M9687J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB Mac mini M9687J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini M9687J/Aの価格比較
  • Mac mini M9687J/Aのスペック・仕様
  • Mac mini M9687J/Aのレビュー
  • Mac mini M9687J/Aのクチコミ
  • Mac mini M9687J/Aの画像・動画
  • Mac mini M9687J/Aのピックアップリスト
  • Mac mini M9687J/Aのオークション

Mac mini M9687J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月29日

  • Mac mini M9687J/Aの価格比較
  • Mac mini M9687J/Aのスペック・仕様
  • Mac mini M9687J/Aのレビュー
  • Mac mini M9687J/Aのクチコミ
  • Mac mini M9687J/Aの画像・動画
  • Mac mini M9687J/Aのピックアップリスト
  • Mac mini M9687J/Aのオークション

Mac mini M9687J/A のクチコミ掲示板

(1298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac mini M9687J/A」のクチコミ掲示板に
Mac mini M9687J/Aを新規書き込みMac mini M9687J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iPodとの接続。。。

2005/02/13 13:09(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9687J/A

スレ主 診断君さん

今日ミニ届いて早速セットアップしてWindowsでUSB接続で使っていた第四世代20GBのiPodを
MacミニにIトリプルE1394で接続してiチューンを起動したところ認識して曲も
再生できたのですがせっかく入力してきた曲名やアーティスト名が文字化けをおこして
しまう曲がでてきてしまいましたがこれは何が原因なのでしょうか?

書込番号:3925417

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 診断君さん

2005/02/13 13:10(1年以上前)

関係ないですがサファリで書き込むとユーザーエージェントが表示されないんですね。。。

書込番号:3925425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2005/02/13 14:38(1年以上前)

文字エンコードの問題だと思います。
iTunesで曲名を右クリック、ID3タグを変換で直りませんか?

書込番号:3925821

ナイスクチコミ!0


casanova1さん

2005/02/13 15:05(1年以上前)

iPodの説明書に書いてありますが
iPodをMacとWindowsで使う場合
iPodを使う方でフォーマット(復元)しないといけないのです。
(もちろん全て消去される)
MacとWindowsで共有できない使用になってます(著作権の問題があるからかな?)

MacミニをメインにするならiPodをフォーマット(復元)して
MacミニのiTunesでもう一度CDから取りむしかありません!
WindowsのUSBよりMacミニのIEEE1394の方が転送速度が速いので使う上では快適です。

でも問題なく動き 音楽データーが異常ないなら
ネット接続時に iTunesで曲を選択して(アルバム毎とか曲を青色に変えて)
詳細設定のCDトラック名を取得(CDDB)を押して曲名を自動取得してみてください! 
(国内版のCD)

書込番号:3925899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2005/02/13 15:19(1年以上前)

そっちの問題ですね。早とちりでした(汗)

書込番号:3925962

ナイスクチコミ!0


酒池肉林檎さん

2005/02/13 16:23(1年以上前)

サポート外だそうですが、FAT32でフォーマットされたiPodはMacでもPCでも認識されると書いてありました。
どこかの「マイナーな雑誌」に・・・(^^ゞ

書込番号:3926177

ナイスクチコミ!0


スレ主 診断君さん

2005/02/13 20:16(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。


WinとMacじゃ共有できないんですね〜。
Macはまだ使い方マスターしてないのでやっぱ
Winで使おうと思いますΣ(・ε・;)

でもとりあえずWInとMacとデータのやりとりに重宝しそうです!!

書込番号:3927284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アドバイスをください

2005/02/12 02:41(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9687J/A

スレ主 jackass2digさん

今はwinを使用しているのですが、今春から美大でデザインを学ぶ事になり学内で使用するPCが全てmacの為、mac miniの購入を考えています
現時点でのPCスキルはインターネットを利用する程でしかなく、大学での講習が始まるまで右も左もわからない状態です
学生という身分の為、出費を抑えて出来れば長く使っていきたいと思っています
そこでこのmac miniの価格に魅力を感じているのですが、充分に機能を果たしてくれるか心配です
もしよろしければアドバイスを頂けないでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:3918349

ナイスクチコミ!0


返信する
frog designさん

2005/02/12 04:00(1年以上前)

デザインの分野にもよるかな?

グラフィックデザイン →Mac miniで問題ない
建築・プロダクト・映像デザイン →iMacG5以上のスペックは欲しい
情報デザイン →いろんな意味でPowerBook

4年間使い倒すならPowerMacがいいと思うけど、ちょっと高いかな?
また、eMacが近いうちにアップデートされたら選択肢にいれてもいいかもしれませんね。もともとeMacは教育機関向け販売されたものですし。

書込番号:3918489

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/02/12 06:44(1年以上前)

大学でお使いなら,入学なさった後周りの人に相談して購入するというのもよいと思います。

書込番号:3918614

ナイスクチコミ!0


弥次さん

2005/02/12 07:56(1年以上前)

私も梶原 さんのご意見に賛成です。講義(キャンパスライフ全般を含めて)が始まって、持ち歩く必要があるかもしれん?!その場合はノート型が必須になる。もちろん全く持ち歩く必要がなければ、miniやiMacなども良いしね。入学するまではその辺の見極めは難しいと思う(まぁiBooK位買っておけばそれなりには使えると思うが?!)。
 それに大学生になると学割が利くよ。

書込番号:3918735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/02/12 21:18(1年以上前)

OS9で起動する機種がいいと思いますよ(私の経験から)。

中古でG4CUBE辺りがお奨めかな(OS10も動くので)。

書込番号:3922082

ナイスクチコミ!0


酒池肉林檎さん

2005/02/12 22:00(1年以上前)

きっと先輩たちの「自分の古いの買ってくれない?」ってお誘いが・・・(^^;)

書込番号:3922333

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackass2digさん

2005/02/14 01:33(1年以上前)

参考になるアドバイスありがとうございます
僕は建築デザインを専攻していきたいのである程度のスペックは必要みたいですね
頂いた情報を参考にもっと機種について調べて入学後に購入する方向で考えてみます
皆様ありがとうございました

書込番号:3929454

ナイスクチコミ!0


秋葉敬さん

2005/02/14 13:20(1年以上前)

おそらく、入学後のオリエンテーションで斡旋があると思います。普通に購入するより割安だったり、特典があったりすると思います。スペックについては講師に相談するのがベストでは?

書込番号:3930846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

直接関係ないんですが・・

2005/02/11 23:02(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9687J/A

スレ主 初心者(o84)さん

自分はwindowsを使っており、
マック(マック風)のスクリーンセイバーを探しているのですが、
googleを使ってみても見つかりません。
ご存知の方がいれば教えてください。

直接関係ないことですいません

書込番号:3917222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/02/12 01:10(1年以上前)

以前雑誌で見た覚えがありますが、探すなら「AQUA」とゆう単語を入れて探しては?
AQUAデザインとかで検索出来ると思います。

書込番号:3918076

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者(o84)さん

2005/02/12 14:05(1年以上前)

Victoryさん、ありがとうございます
早速今から探してみます!!

書込番号:3920048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

旧iMacのモニターを再利用。

2005/02/11 15:39(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9687J/A

スレ主 時期尚早さん

Mac mini M9686J/A
3月中旬の出荷予定でアマゾンに注文したら翌日に届いてびっくり!!
未だモニター購入してません、、

さしあたり接続してみたいのですが
わが家にはCRTのiMacしか有りません。可能でしょうか?
接続方法教えて下さい。お願いします。

書込番号:3915150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2005/02/11 15:54(1年以上前)


過去レス[3890926]何方か教えて? をご覧下さい。
書き込み番号指定で検索できます。

書込番号:3915205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/02/12 08:36(1年以上前)

過去レスにもありますが、技術があれば可能ですが、
中古のCRT買われた方が無難かと・・・。

書込番号:3918803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9687J/A

スレ主 tecktonkaさん
クチコミ投稿数:54件

BTOで注文しました。
メモリ512MB
AirMac
Bluetooth
SuperDrive
ワイヤレスキーボード&マウス

BTOで購入された方に質問です。
頑張って開けたような痕跡はありますか??
メモリや、AirMac、Bluetoothなどは製造の段階で組み込まれるのでしょうか?

将来的に1GBに改装しようと思うのですが、傷を付けずに開ける方法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけますか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0129/apple2.htm
↑Macminiの分解解説
こちらを見る限りでは非常に難易度が高そうなので・・

書込番号:3914312

ナイスクチコミ!0


返信する
bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/02/11 14:26(1年以上前)

>メモリや、AirMac、Bluetoothなどは製造の段階で組み込まれるのでしょうか?

それを「BTO(Built To Order」といいます。

書込番号:3914936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/02/11 23:45(1年以上前)

BTOは工場で組み立てる時に組み込むんじゃないですか?
だからメモリなんかを考えるとBTOで指定すると無駄がなくなるんであって…

書込番号:3917546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/02/12 08:30(1年以上前)

傷を付けずに開ける方法は、素直に金を払い、
アップル正規サービスプロバイダに頼むのが
一番かと・・・

書込番号:3918796

ナイスクチコミ!0


PPitさん

2005/02/12 21:02(1年以上前)

「Mac mini」 と 「開腹痕」 でGoogleで検索してみればでてくるかも。

書込番号:3921996

ナイスクチコミ!0


スレ主 tecktonkaさん
クチコミ投稿数:54件

2005/02/13 00:54(1年以上前)

みなさんいろいろとありがとうござます。

PPit さん の
>「Mac mini」 と 「開腹痕」 でGoogleで検索
してみました。

BTOで購入された方の『Mac mini』の傷跡のついた写真を見ることができました。どうやら専用の工具で付けたような跡が付くんですね。
BTOで買っても傷が付いて届くのですから、傷を付けずに開ける方法はなさそうですね。ちょっと残念でした。

書込番号:3923570

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/02/13 08:11(1年以上前)

この写真の傷は変ですね。
BTOで開腹などありえないし、
そもそも、この傷の位置がおかしい。
仮に蓋を開けるにしても、こんな角にへらを入れることもないです。
角にはツメはついていないですから。
http://www.yumimac.com/room/mactune/special/macmini/macmini3/macmini3.html
これを「BTOでの傷」というには、ある程度のサンプル数がないと。
「ツメが甘い」というんでしょうか。

書込番号:3924375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/02/13 12:41(1年以上前)

「BTOでの傷」と言うのはたぶん、
http://d.hatena.ne.jp/caneneco/20050209 
このプログの事でしょうね。
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0129/apple2.htm
にあるシールドを傷つける可能性があるみたいで、道具や技量に
自信があり多少傷ついても気にしない人じゃないとツライかも・・・。

書込番号:3925294

ナイスクチコミ!0


PPitさん

2005/02/13 13:45(1年以上前)

開腹方法などを見るとパテナイフで適切に作業すれば傷は付かないような気がしますけどね。
まあAppleStoreでは開腹しただけで保証が無くなることはないと回答しているそうです。
若干の開腹痕はほとんど気にしなくてもよいのではないでしょうか。

書込番号:3925576

ナイスクチコミ!0


スレ主 tecktonkaさん
クチコミ投稿数:54件

2005/02/14 02:54(1年以上前)

BTOの傷は kazupon5222さん のおっしゃったブログです。
自分のはどんな風になっているか楽しみです。

メモリを1GBにするときは、サービスプロバイダに持っていくか、自分で開けてみます。

みなさんありがとうございました。

書込番号:3929689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

i LIFE05じゃないようです。

2005/02/09 08:02(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9687J/A

スレ主 makiko314さん

マックミニ届いて嬉しくて使ってみたのですが
バンドルされているのがどうやら
i LIFE04のようなんですが・・・。
サポートに電話してもなかなかつながらないので
ここに書き込んでみました。
皆さんのミニはどうですか?

書込番号:3904923

ナイスクチコミ!0


返信する
新宿界隈さん

2005/02/09 10:06(1年以上前)

インストールされているiLifeは04でしたが、iLife 05のインストールDVDが付いていませんでしたか?
iLife05は、DVDからインストールしてください。

書込番号:3905211

ナイスクチコミ!0


スレ主 makiko314さん

2005/02/09 16:45(1年以上前)

ありがとうございます!
DVDがありました。さっそくインストールしてみます。
早速の回答、本当に助かりました!

書込番号:3906456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac mini M9687J/A」のクチコミ掲示板に
Mac mini M9687J/Aを新規書き込みMac mini M9687J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac mini M9687J/A
Apple

Mac mini M9687J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月29日

Mac mini M9687J/Aをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング