※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9687J/A


Windows用のキーボードを使用できるとうたっていますが、
実際、MACとWindows用キーボードは配列とかボタンの種類が違いますよね。ちゃんと使えるのでしょうか?
最近、MACのキーボードがかっこいいのでWindowsマシンで使ってみようかと模索しています。MAC用の方がかっこいいし。
AppleからWindows用キーボードでMAC用にしかないキーを割り当てられるようにするユーティリティーとか出るのでしょうか・・・・?
0点


2005/01/13 19:51(1年以上前)
元々、Windows用キーボードは使えますよ
Windowsキー→コマンドキー
Altキー→Optionキー
Ctrl→Controlキー
って感じで、比較的違和感なく割り当てられます
書込番号:3773716
0点



2005/01/13 19:56(1年以上前)
そうなんですか^^
ってことは逆(MAC用をWinで)も可能ですよね?
書込番号:3773738
0点


2005/01/14 17:14(1年以上前)
ウィンドウズにマック用のキーボードが繋がる、っていうことで。
http://www.trinityworks.co.jp/software/AppleK/index.php
職場だとLAN関係でMacが敬遠されるので、これを使ってみようと思っています。仕事もおもしろくなるかも。
書込番号:3777688
0点


2005/01/16 02:22(1年以上前)
結論から言えば使えます。(モニタ切り替え機でwin&mac環境です)
キーボードはmac用(G4)ですが、問題無いですyo
ユーティリティーが無くても大丈夫です。
ただ、prtscのキーに相当するキーが無いのと、
日本語起動がちょっと面倒です。(winでATOKの場合)
林檎部分がwinキーになります、あとbackspaceキーが無いです。
USB接続ですのPS/2のコネクタだとどうかな?
BIOSでREMにしておくことをオススメします。
書込番号:3785791
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





