※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9687J/A


もう皆さんご存じかと思われますが見つけたので書いておきます
http://www.yumimac.com/room/mactune/special/macmini/macmini2/macmini2.html
注文後まだ届きませんが 256なんですよね〜
後で差し替えればいいやくらいに思ってました
バルク品も怖いですが動けばOKですよね 自分の場合メインで
使う訳じゃないし
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9687J/A


アップルストアにて本日購入してしまった
配送予定日は2月7日らしい
久しぶりのマック本体衝動買い
初期不良が怖いな〜
メインのG4 MDDでOS9を使用中
Xじゃ動かないソフトばかり使ってるからなー
OS切り替えて使うのが面倒なのでXは使ってなかった
MINIでXの勉強しますわ
0点

>OS切り替えて使うのが面倒なのでXは使ってなかったMINIでXの勉強しますわ
なるほど! それって、いい使い方ですね。
考えてみれば、miniをいれることで、Mac OS 9環境をメインにしているMacユーザも、
Mac OS Xへ移行できやすくなりますね。
届いたら、使用感など、レポート等 良ければ書いてください<(_ _)>
書込番号:3782691
0点


2005/01/16 18:45(1年以上前)
ゴールデンウィーク明けまで待てばOS10.4 Tigerがデフォルト
で付いてきます。
N.Bさんはその段階で15,540円出してTigerを買うんでしょうか。
OS10.4じゃないと動かないソフトや機能があると嫌なので、
あっしは5月まで待ちます。
また、OS10.4 Tigerはメモリが256MBじゃきついらしいので、
今買う人もメモリだけは増設した方が良いですよ。
書込番号:3788864
0点


2005/01/17 00:17(1年以上前)
Mac OS X稼働可能なMacを複数お持ちの環境でしたら、ファミリーパックを買うという選択肢もあります。Pantherと同じ値段と仮定すれば、1ライセンスに8400円追加すれば5ライセンスですから、そんなに割高感はないと思います。
メモリは確かに512MBあった方がいいでしょうね。
欲を言えば1GBですが、値が張ります(1GBのメモリを使う作業用のマシンではないような気が、個人的にはします)。
書込番号:3790966
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





