『Macのメモリについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB Mac mini M9687J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini M9687J/Aの価格比較
  • Mac mini M9687J/Aのスペック・仕様
  • Mac mini M9687J/Aのレビュー
  • Mac mini M9687J/Aのクチコミ
  • Mac mini M9687J/Aの画像・動画
  • Mac mini M9687J/Aのピックアップリスト
  • Mac mini M9687J/Aのオークション

Mac mini M9687J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月29日

  • Mac mini M9687J/Aの価格比較
  • Mac mini M9687J/Aのスペック・仕様
  • Mac mini M9687J/Aのレビュー
  • Mac mini M9687J/Aのクチコミ
  • Mac mini M9687J/Aの画像・動画
  • Mac mini M9687J/Aのピックアップリスト
  • Mac mini M9687J/Aのオークション

『Macのメモリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac mini M9687J/A」のクチコミ掲示板に
Mac mini M9687J/Aを新規書き込みMac mini M9687J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Macのメモリについて

2005/01/15 03:08(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9687J/A

スレ主 Rv20さん
クチコミ投稿数:216件

お聞きしたいんですけど、昔はWin機よりもメモリ使うから最低1GBないと使えないとか聞いたことあるんですよね。デザイン事務所やってるやつは、昔私のメインPCが(かなり余裕を持って)512MBだった頃に4GBとか言ってたし。そんでこの機種。256MBって使い物になるんですか?どのレベルの作業で支障が出るのでしょうか?また、512MBってのはそこそこ実用的なのでしょうか?壁紙を1枚2枚開いて加工してみたりは普通に行えるんですか?(サイズにもよるんでしょうけど)

コレ、MacOSも付いてるんですもんね。すごく興味はあるんですけど、メモリとHDDの容量だけが気になります。

書込番号:3780516

ナイスクチコミ!0


返信する
MAG-カップさん

2005/01/15 04:27(1年以上前)

人によりいろいろな意見があるかと思いますが、ネット&メールやDVD見たりするくらいなら256MBのままでもいいと思いますが、512MBにするとOS自体がキビキビ動くようです。
あと、付属の「iLife'05」はAppleも512MB以上を推奨しています。
特に「Garageband 2」や「iMovie HD」を使い込んでみたいと思われている方なら、1GBあった方が良いかと思います(でも高いですよね…^^;)。

もし私がMac miniを買うなら……しばらく待ちます(^^;)。
そのうちあちこちでバラシレポートが上がってきますので、それを見て自分で出来そうなら自己責任で1GBに増設します。
無理そうならiBookかeMacを買って、メモリ512MB増設してトータル768MBにします。

個人的にはMac miniって必要最低限のものだけ付けて、付属のアプリを使い倒すような使い方が合ってるような気がします。

書込番号:3780604

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2005/01/15 12:27(1年以上前)

WinXPとMac OS Xならば、メモリ的にはほぼ同等の感覚と思って良いと思います。
256MBでもそこそこ使えますし、512MBあればほとんどの場合は快適です。
Win Meとちょっと前のMac OS Xとの比較ならば、2倍くらいの違いがあったかもしれません。
それと、Macユーザはグラフィック系のソフトを使う人が多いといわれているので、そんなところから1GBや4GBという話が出てきているのでしょう。
一般的なユーザには不要です。

書込番号:3781652

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rv20さん
クチコミ投稿数:216件

2005/01/15 13:42(1年以上前)

詳しい解説ありがとうございました。256MBはともかく、512MBならば実用的みたいですね。コレに1GB積んだら、価格的魅力が台無しになってしまうと思ったもんですから。Mac買うんだったら、本体周りより充実した周辺機器にお金かけたくなりそうですからね。「ゲーム機に毛の生えたような金額でi-podの親機みたいな感覚で使う」というか・・・。HDD容量少ないのもどうかと思ったけど、かえってこれくらいの方が割り切って使えて良いかもしれませんね。ブームが落ち着いた頃に購入を検討してみたいです!

書込番号:3781956

ナイスクチコミ!0


bukaさん

2005/01/15 17:46(1年以上前)

DDRSDRAM一枚だけ指せるってpcwatchのってたので実質交換ですね
>756MB

書込番号:3783006

ナイスクチコミ!0


こんなマックが欲しかったさん

2005/01/17 00:48(1年以上前)

ということは、アップルストアで512MBを選択した場合、
256MBメモリは付いてこないってことですね。
512MBメモリって、いくらくらいが相場でしょうか?
256MB下取り(?)差額と考えたら割安かな…。

書込番号:3791162

ナイスクチコミ!0


マクドナルドはマクドさん

2005/01/17 03:19(1年以上前)

10年以上前からMAC使用していますが、昔はメモリーを増設しないと駄目でしたが、OSX以後はあまり気を使う必要がなくなりました。

このPCは、WINユーザー+I-POD所有かこれから購入する人をターゲットにしているモノなのでしょうが、MACに出来てWINに出来ないことは最近では殆どないことを考えると、I-PODの編集装置になっちゃうんだろーなと考えると256で十分かと思ったりします。

ただ、MACのアプリを使用する意気込みがあるか、256→512の8000円は妥当もしくは安いと感じる方は512が良いかと思います。

MACヘビーユーザーは間違いなく購入しますが、多分その方(私を含め?)たちはの多くは512以上しか選択しないと思います。

でも、CUBEの時みたいに冷却に問題ありそーなので、マイナーチェンジまで様子を観ようと思っております。

書込番号:3791626

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Mac mini M9687J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動画取り込みについて 9 2006/09/30 2:00:35
Macminiが起動しない 5 2006/07/15 20:15:59
オーディオ端子について 4 2006/02/01 20:52:31
解像度 1 2006/01/22 18:53:33
モニター表示について 3 2005/12/24 12:10:44
ACアダプターを手に入れたのですが・・・ 8 2005/11/11 23:03:53
Mac miniでFront Row 0 2005/11/03 23:42:35
買い替えで悩んでいます 6 2005/11/02 1:23:40
クラシック環境について 3 2005/10/27 12:28:01
こんなものが・・・・ 2 2005/10/10 15:36:26

「Apple > Mac mini M9687J/A」のクチコミを見る(全 1298件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mac mini M9687J/A
Apple

Mac mini M9687J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月29日

Mac mini M9687J/Aをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング