※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9971J/B
使っていたiMacDV400が壊れてしまったので、
Mac mini M9971J/Bの購入を考えているのですが、
1.42GHzモデルと1.5GHzモデルの見分け方ってありますか?
APPLE-1に問い合わせたら
「コメントは差し控えさせていただきます。」
と冷たい回答が帰ってきたので、、、
また、修理の際はどうなるのですかね?
1.5モデルをゲットしても故障して修理に出したら
1.42で戻ってきたり、、、
高額な買い物なのでできれば良いものがほしいので、
知っている方がいたら教えてください。
書込番号:4673235
0点

そんなに気にすることはないと思います。性能差は約5%です。
1.42Gで1分の処理が1.5Gでは56秒でできる程度の差です。
体感ではまったくわからないでしょうね。
書込番号:4673667
0点

よほど在庫を抱え込んでいる販売店でもない限り、今、買うのなら1.5GHzモデルの筈です。
修理の際には、1.5GHzモデルであった事が証明出来るようにシステムプロフィール画面のスクリーンショット等を用意しておけば、問題無いと思います。
書込番号:4674200
0点

lkjhgfdgさん、回答ありがとうございました。
そうですよね。今までiMacDV400を使ってたので
それと比べたら超高速ですものね。
ましろんさん、回答ありがとうございました。
スクリーンショットですね!買ったらまずやっ
てみようと思います。
色々調べているうちに、速さよりも
HDD容量やメモリこ拡張性、画面の大きさ(今ウチに在るのが3年前の15インチ液晶)
等を考えているとG5iMacの方がいいのかなー?と
悩んでいるところです。
いままで安物買いの銭失いを繰り返してきたので、、、
とりあえずMini買ってあとから色々買い足すか、
一気にG5iMacで快適生活かー?
書込番号:4675181
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac mini M9971J/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/11/05 20:16:19 |
![]() ![]() |
14 | 2011/11/27 19:11:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/15 0:53:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/18 11:20:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/26 3:15:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/22 1:13:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/16 17:55:08 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/17 2:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/13 1:19:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/17 10:32:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





