Mac mini M9971J/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.512GB ストレージ容量:HDD:80GB Mac mini M9971J/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini M9971J/Bの価格比較
  • Mac mini M9971J/Bのスペック・仕様
  • Mac mini M9971J/Bのレビュー
  • Mac mini M9971J/Bのクチコミ
  • Mac mini M9971J/Bの画像・動画
  • Mac mini M9971J/Bのピックアップリスト
  • Mac mini M9971J/Bのオークション

Mac mini M9971J/BApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月27日

  • Mac mini M9971J/Bの価格比較
  • Mac mini M9971J/Bのスペック・仕様
  • Mac mini M9971J/Bのレビュー
  • Mac mini M9971J/Bのクチコミ
  • Mac mini M9971J/Bの画像・動画
  • Mac mini M9971J/Bのピックアップリスト
  • Mac mini M9971J/Bのオークション

Mac mini M9971J/B のクチコミ掲示板

(98件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac mini M9971J/B」のクチコミ掲示板に
Mac mini M9971J/Bを新規書き込みMac mini M9971J/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9971J/B

クチコミ投稿数:3件

現在imacG5 か mac miniの購入を考えています。用途としては、イラストレーター フォトショップ ホームページ作成 などです。 もちろん予算的にあまり多く出せないという感じなのですが、以前使っていディスプレイもあるので、mac mini も考えています。ただ メモリの拡張などでどこまでの作業が出来るのかが実際わからない所なので どなたかそういった用途でこちらをつかわれている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
写真を取り込んだり、ちょっとしたデザイン、という作業です。
以前はpawarmac G3を使用していました。故障のため新たなPCの購入を考えております。

書込番号:4512311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2005/10/18 17:09(1年以上前)

Mac miniでも、メモリを1GBに増設すれば、ほとんど問題なくPhotoshop、Illustratorは扱えます。
HP作成もアプリにもよりますが問題無いでしょう。
(巨大なファイルサイズのデザイン等をされるのなら、話は別ですが…)

今まで、PowerMac G3で用が足りていたのなら、Mac miniでは快適になると思いますよ。
現状では、1.42GHzモデルと1.5GHzモデルが混ざって出荷されている状態ですので、出来ればもうちょっと待つか、販売店等に問い合わせて1.5GHzモデルを手に入れたほうが良いと思います。
1.5GHzモデルは、VRAMが2倍の64MB、HDDも5400回転のドライブが載っている事が多いようです。

iMac G5なら、20インチモデルのほうが液晶モニタの品質が良いので、デザイン等の用途には良いと思います。
(モデルチェンジ後の17インチモデルは若干改善されているかもしれませんが)

書込番号:4512928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/18 21:46(1年以上前)

ましろんさんへ
丁寧な回答有難うございます! とても参考になりました!検討してみます。

書込番号:4513502

ナイスクチコミ!0


hasusukiさん
クチコミ投稿数:63件

2005/10/25 09:43(1年以上前)

M9971J/Bを購入検討中ですが、メモリーを1mbにすればiMovieの編集にも
ストレスなしでできますか?モニターはMacのは入力が一つしかないので
色々探しましたら、Dellコンピューターがセール期間中で24型UltraSharp2405PW HASが80000円を切る信じられない価格で買えましたの
でデジタルでつなげようと思っていますが、解像度上1920×1200
で問題ないようですが、どなたか実際につなげた方いらしたら、教えてください。メーカーに聞きましたら、多分大丈夫だろうとのことでした。宜しくお願いします。

書込番号:4528035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問

2005/10/02 11:29(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9971J/B

クチコミ投稿数:12件

G3のときのiMacが壊れて以来、winノートを使っていたのですが、今回やっとこのMac miniを買いました。
それで、iMovieの名前がiMovie HDになっていることを初めて知りました。
以前はiMovie2とか3とか最後に付くのは数字だったのに、HDに変わったのは何か意味があるんですか?

書込番号:4472782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2005/10/02 13:44(1年以上前)

せっかくMac miniを買われたのなら、ネットで検索しましょう。
HDVをサポートするようになったので、「iMovie HD」になりました。

AppleのHP
http://www.apple.com/jp/ilife/imovie/
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=300829

その他、この辺りが参考になるかと。
http://allabout.co.jp/computer/digitalvideo/closeup/CU20050831A/

書込番号:4473050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/10/02 14:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Appleのサイトは見たのですが、そもそもHDとはなんじゃ、と思っていたので、あまり分かりませんでした。
今、HDVで検索してみたら、やっとHDがHigh Definitionの略だということが分かりました。
今までできなかった、高精細映像の編集もできるようになったよ、ということですね。

書込番号:4473188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バーチャルPC

2005/09/04 13:32(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9971J/B

スレ主 ke:meさん
クチコミ投稿数:56件

Windows使用者です。デザインに魅了されてMacに乗り換えたいと
思っているのですが、仕事(自営)で使用するアプリがWindows
専用しかないので、Macに移行できずにおります。

この際、バーチャルPCを買ってMacでWindowsを動かそうと思って
いるのですが、この点に関して、いろいろとご意見を頂ければ
幸いです。

書込番号:4399768

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/04 14:03(1年以上前)

iMacも候補なら、iMacの方が無難だと思います。

書込番号:4399823

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke:meさん
クチコミ投稿数:56件

2005/09/05 02:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

結局は、よくても「無難」という感じなのでしょうかね。
まあ、今後は、お金があれば、趣味でMacをはじめて
みようと思っております。

書込番号:4401724

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/09/05 07:21(1年以上前)

mac miniは小さいのと,今お使いのウインドウズPCのディスプレイなどが使用できる可能性が高いので,まずは本体だけお買いになってみてはいかがでしょうか? 昔ならPCの本体だけ購入しても何もできませんでしたが,現在のアップルの製品は,OSはもちろんアプリケーションソフトも結構多彩なものが付属しており,ときどきPC本体とmac miniを入れ替えてそれらをさわってみるといった使い方でも結構楽しいと思いますし,またOSや付属ソフトの使い方をすべて理解するだけでも結構な時間を必要とすると思います。 そうこうしながらマックも本格的に使用なさるかどうかを考えていけばよいのではないでしょうか?

書込番号:4401843

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/05 08:35(1年以上前)

>結局は、よくても「無難」という感じなのでしょうかね。
いいえ、両機種を候補にされているようでしたので比べたら、という事です。
けして無難にこなせるという意味ではございません。

所詮、バーチャルですから...

書込番号:4401931

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke:meさん
クチコミ投稿数:56件

2005/09/05 16:12(1年以上前)

皆さん、有益なコメントをありがとうございます。

モニターのデザインやキーボード(杏仁豆腐のようなやつ)、
それにOS内部のデザイン(デスクトップのデザイン)など、
Macに魅力を感じています。

それと反対に、マイクロソフト社のソフトに、フラストレーション
を感じております。

こんな状況なので、さっさとMacに移行したいのですが、
使用しているアプリ(エジプトの象形文字を入力するソフト)
がWindows対応のものしかないので、我慢しながらWindowsを
使用している次第です。

でも、Macを購入したところで、VPCを使用するのであれば、
結局、同じことなんですけど。。。。

趣味でパソコンを買うだけの資金が欲しい。トホホ。

書込番号:4402655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

よかったですよ!

2005/08/16 17:04(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9971J/B

クチコミ投稿数:4件

10年ぶりにマックに完全スイッチするために選んだ機種がマックミニでしたが私に使用目的の写真管理とレタッチ程度では全く支障なく動いています。メモリーを1GB積んでいるせいか起動も早くソフトも問題ありません。価格的にG5等とは比べられませんが用途が高スペックを要求していなければこれでいいのではないかと思わせるくらいです。ウインドウズからのスイッチは不安でしたが使用1週間で大まかに慣れることができました。皆さんはどういった使用用途なのか分かりませんがお勧めの機種です。

書込番号:4352211

ナイスクチコミ!0


返信する
UNIVACさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/16 17:46(1年以上前)

MAC購入おめでとうござます。単純な事をお聞きしますが。漢字入力の
「ことりえ」は全く問題ないですか。よく使いづらいと聞きますが。

書込番号:4352297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/16 18:03(1年以上前)

UNIVAC さん
なかなかナイスなご質問、はっきり言ってちょっと使いづらかったです。(笑)というか変換ミスと言うほどのものではないのですが希望の漢字がなかなか出てこないような感じ。ミニを購入後2日でATOKに替えましたよ。あっそれとワードなのでよく入力が引っかかるような追いついてこないようなことを書いてありますが私の環境オフィス2004ではありませんでした。

書込番号:4352327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/08/16 18:37(1年以上前)

私の場合、会社でG5 2.5デュアル1GBを使っているのですが、ワードが遅くて使ってません。
意外とミニの方が速かったりして。

書込番号:4352383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/16 19:21(1年以上前)

♪ぱふっ♪ さん返信ありがとうございます。実はマックにスイッチしたまさにその日、ウインドウズマシンが起動しなくなり入院、ウインドウズマシンとは比較していないんですよ。ちょっとまったりとした感じは拭えませんが単体起動では遜色ないと思います。この際「タイピングがおそいんじゃあ?」のご指摘はご勘弁です。

書込番号:4352475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2005/08/18 16:16(1年以上前)

ことえりの変換精度はだいぶ高まってます、ただ、相変わらず、無反応になる時がありますが。

書込番号:4356780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

起動が遅い

2005/08/06 18:14(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9971J/B

クチコミ投稿数:8件

Mac miniを起動させると
地球のアイコン
MACの顔アイコン
?アイコンが表示されなかなかOSが起動しません。
どうしたらなおりますか。
ご指導よろしくお願いします。

書込番号:4330514

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/08/06 21:46(1年以上前)

ところで何と比べて遅いんでしょうか?
イメージとですか?PC/AT機とですか?以前とですか?他機種とですか?

書込番号:4330902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/08/06 22:16(1年以上前)

地球のアイコンが出るという事は他のネットワークを探しているからだと思います。
ですのでそれを無効にすればいいんじゃないの?

書込番号:4330965

ナイスクチコミ!0


のbibiさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/06 23:56(1年以上前)

起動ディスクを設定しなおしてみたらどうでしょう。
この機種なら買ったばかりでしょうから、OSを再インストールしてしまうのも、良いかもしれません。

書込番号:4331224

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/08/07 00:15(1年以上前)

>それを無効にすればいいんじゃないの?
それなら、右上の扇型のアイコンからairmacを切るにしたらどうでしょうか?

書込番号:4331271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/08/07 00:53(1年以上前)

起動ディスクを設定しなおしたらなおりました。
ありがとうございます。

書込番号:4331349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニターが決まりません

2005/08/03 01:55(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini M9971J/B

スレ主 uzuyuさん
クチコミ投稿数:3件

Mac miniを注文し配達待ちです。
ハイビジョン液晶テレビをモニターにしようと思います。
値段が安いのでソニーのハッピーベガを考えています。
PC入力端子は、カタログによるとD-sub15ピンです。
候補は19インチ(KDL-S19A10 画素数1,280×768 画面アスペクト比15:9)と
23インチ(KDL-S23A10 1,366×768 16:9)です。
パソコンの用途は、メール、ネット、office とデジカメ写真印刷程度です(たぶん)。
現在は、POWER BOOKにテレビキャプチャーボックスをつないでテレビを見ています。
あくまで机の上に置くので23インチが限界かなと思いました。
パソコンもハイビジョン放送も自然に表示されるのはどちらでしょうか。
理屈がよくわかっていないので判断が付きかねています。
賢者のアドバイスをお願いします。

書込番号:4323359

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/08/03 06:42(1年以上前)

今パワーブックをお使いなら,たとえ液晶でもテレビをモニターとしてお使いになるのでは期待外れになるのではないかと思います。 ニュースの文字位の大きさ(640×480位?)で文字を表示するよう設定するなら別ですが... 人間の体の中で目は結構大事ですから,大切になさるのが良いと思います。

上とは逆の意見になりますが,最近私は老眼で小さい文字を見るのが苦しい時があります。 まだマックのモニターを見るのに不都合は無いですが,テレビをモニターにして文字を大きく表示するのも良いかもしれないと思います。 もちろんアップルの純正モニターでも画面の解像度を落として文字が大きく表示されるようにできますが,液晶でそれをやると少しぼやけるのと,本来の性能を犠牲にするのがもったいなく,まだ文字が読めることもあって通常の解像度で使っています。

書込番号:4323493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mac mini M9971J/B」のクチコミ掲示板に
Mac mini M9971J/Bを新規書き込みMac mini M9971J/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac mini M9971J/B
Apple

Mac mini M9971J/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月27日

Mac mini M9971J/Bをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング