iMac G5 MA063J/A (1900) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17インチ CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.512GB ストレージ容量:HDD:160GB iMac G5 MA063J/A (1900)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac G5 MA063J/A (1900)の価格比較
  • iMac G5 MA063J/A (1900)のスペック・仕様
  • iMac G5 MA063J/A (1900)のレビュー
  • iMac G5 MA063J/A (1900)のクチコミ
  • iMac G5 MA063J/A (1900)の画像・動画
  • iMac G5 MA063J/A (1900)のピックアップリスト
  • iMac G5 MA063J/A (1900)のオークション

iMac G5 MA063J/A (1900)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月13日

  • iMac G5 MA063J/A (1900)の価格比較
  • iMac G5 MA063J/A (1900)のスペック・仕様
  • iMac G5 MA063J/A (1900)のレビュー
  • iMac G5 MA063J/A (1900)のクチコミ
  • iMac G5 MA063J/A (1900)の画像・動画
  • iMac G5 MA063J/A (1900)のピックアップリスト
  • iMac G5 MA063J/A (1900)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 MA063J/A (1900)

iMac G5 MA063J/A (1900) のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac G5 MA063J/A (1900)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 MA063J/A (1900)を新規書き込みiMac G5 MA063J/A (1900)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

imac G5について

2006/01/12 23:00(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 MA063J/A (1900)

スレ主 saroonさん
クチコミ投稿数:2件

パソコンに関しては詳しくないもので初歩的な質問になってしまうのですが・・・
imacG5を買って、PhotoshopやIllastlaterなどのソフトを使いたいんですが、固まったりしないで問題なく作動しますでしょうか?
ほかにもCGソフト(shadeなど)についても支障なく作動するかが知りたいです!!どなたか教えてください!!

書込番号:4729184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2006/01/13 00:23(1年以上前)

普通に使う分にはこのiManG5で十分ですが、イラストレーターとフォトを同時に使って、更にエフェクトなどをかけたりするのであれば、RAMが足りないかもしれないです。サクサク使うのであれば1GのRAMを入れといたほうが安心ですよ。

すみません、shadeに関しては使ったことが無いのでなんともいえませんが、動作スペックを見ると問題なさそうです。

書込番号:4729500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/13 02:30(1年以上前)

PhotoshopやIllastlaterやshadeを今持っていないのでしたら、intel版でまともに動くバージョンが出てくるまで待っていた方が良いですよ。
かなり高額な買い物になりますしこれから出てくる機種ではまともに使えないのでバージョンアップが必要になりソフトが1本買える金額がそこでかかってしまいます。

私自身もバージョンアップの金額が重たくてそれらのソフトはOS9.xでしか使えない状態なのでよく考えた方が良いと思います。

それとshadeですが入門クラスで遊ぶのはよいと思うのですがこだわりたいのでしたらお金のやりくりをしてもMAYAを買った方が良いと思います。MAYAも1ヶ月のお試し版とか配っていることがあるのでそれもらってきて遊んでみるとか。
作った画像を絵としてみる時にMAYAは作成画面でも簡易レンダリングされたものが表示されるんですよね。shadeの方はレンダリングしないと色もつかないし高解像度でないとカーブでなくてカクカクになる?
shadeねたでは他のMacやWindowsをレンダリングサーバーとして使える機能がついたランクのものがあるんですがその場合本体にインストールしたのとサーバーの方をインストールする方が同じバージョンで無ければならないという制約があるのですけどintel版が出るとバージョンが合うものがないということもあるかもです。

書込番号:4729741

ナイスクチコミ!0


スレ主 saroonさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/13 12:29(1年以上前)

そうですか。
インテルimacにしてRAMは2G積もうと思っています。

だけどアップルに聞いてみたらやっぱりソフトが正常に起動するかの確認がまだできていないとのことで。Photoshopは起動するそうです。
やっぱり確認ができるまで最低限待つしかないのかな〜

書込番号:4730264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/01/13 22:49(1年以上前)

shadeは安定に動くかどうかは厳しいと思うよ。私は、Window版のshadeをもってますけど、Windowですらエラーがでて強制終了になるときがあります。

それとMAYAを使わなくても、高いレベルの作品をつくれますよ。Light waveや3D StudioMAXもプロの世界ではかなり使われてます。うまく作れるかどうかはその人の腕次第です。MAYAなんて高すぎて一般人には手が出ません。

書込番号:4731499

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2006/01/15 23:58(1年以上前)

Universalアプリケーション版Shade 8シリーズを3月から提供するらしいです。

Shade 8 シリーズ登録ユーザーは無償ダウンロードにて提供するようです。

http://www.e-frontier.co.jp/release/news/060111_n_shadeintel.html

書込番号:4738590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhotoの自動起動の解除方法

2006/01/11 02:50(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 MA063J/A (1900)

スレ主 kaho-papaさん
クチコミ投稿数:154件

みなさん教えてください。

iMacG5(iSight)ユーザーです。

メモリーカード等をUSBで接続したら、iPhotoが自動で起動します。
正直、iPhotoは写真の整理がしにくいので、他のソフトを使用しています。

そこで、この自動起動を解除したいのですが、環境設定を探してもそれらしきところが見当たりません。

解除方法をご存知の方、教えてください。。。

書込番号:4724745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2006/01/11 03:09(1年以上前)

たぶん、アプリケーションの中の「ImageCapture」で環境設定。
カメラを接続した時の起動から「iPhoto」をはずす。

ずいぶん、以前のことなので、違っていたら済みません。

by 風の間に間に Bye

書込番号:4724766

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaho-papaさん
クチコミ投稿数:154件

2006/01/11 08:03(1年以上前)

風の間に間にさん おはようございます

できました!!
しかも希望のアプリを自動起動できるんですね。

ありがとうございました。

書込番号:4724904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Macに乗り換え。

2005/12/31 21:31(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 MA063J/A (1900)

スレ主 モームさん
クチコミ投稿数:4件

Tigerのファイヤーウォールの機能は優れているのですか?アップルのHPでは市販ソフトなみのように読めるけれど。
教えていただけませんか?それともみなさんはシマンテックなどのソフトを導入していますか?

書込番号:4697972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2341件Goodアンサー獲得:105件

2006/01/04 10:49(1年以上前)

モームさん こんにちわ。
私のiMac G5(昨年10月10日に購入)は購入時からネットに接続していますが、特に何もしていません、Apple標準のままで使用しています、これがベストかどうかは分かりませんが、今のところトラブルもありません。
 ただし、 Office Proに付属していた Virtual Windows XPにはウイルスバスターを入れています。

書込番号:4705565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/01/04 13:00(1年以上前)

XP並という感じでしょうか。一応ファイアーウォール以外のセキュリティで、ユーザフォルダを自動で暗号化保護出来るとか、標準搭載のユーティリティで複数回の全値"0"書き込みでHDの消去が出来るという機能はあります。

ちなみにシマンテックのInternet Securityは、Privacy Control機能がTiger非対応でいただけません(Personal Fire WallはTiger対応)。私はIntegoのNet Barrierがお手頃かつOSのアップグレードへの対応も比較的迅速で良いように思います。

http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se357483.html

Privacy Control機能が不要なら、Internet Cleanupの方が安いです(オンライン販売)。

http://www.act2.co.jp/internetcleanup/mac/

書込番号:4705782

ナイスクチコミ!0


スレ主 モームさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/05 20:43(1年以上前)

ありがとうございます、参考になりました。Mac初心者の僕としてはここはいい情報源です。

書込番号:4709227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-Ror+R?

2005/12/23 21:35(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 MA063J/A (1900)

スレ主 ラス55さん
クチコミ投稿数:26件

はじめまして。
i-dvdでdvdに書き込ませようとした所2層記録式のdvdを指定されました。
取り急いで量販店でDVD-Rの二層dvdを購入してきたのですが-R でした。
ふと、調べた所macはDVD+Rの二層式を指定しているようで。。。
まだ、開封していないので使えないのであれば返品しようと思っているのですが
dvd-Rでは、書き込みは不可能なのでしょうか?
初心者的な疑問で申し訳ないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:4678928

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2005/12/23 21:45(1年以上前)

2つの理由で+R DLの方がお勧めです。-R DLはROM化されませんが、+R DLはROM化されるので、互換性が高いです。-R DLだとDVDプレイヤーで再生できない可能性が高いです。

また+R DLの方が早く出たので、+R DLの方に対応しているものが、多いです。

またもう一つは、iMacG5は仕様では-R DLに対応していません。使えるかも知れないし、使えないかも知れない。そう言った感じになります。

書込番号:4678960

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラス55さん
クチコミ投稿数:26件

2005/12/23 21:55(1年以上前)

Nice?さん、早速のお返事ありがとうございます。
よく理解できました。 自分としては -Rで一度試したい所なのですが
3枚パックを購入した為、明日素直に返品に行きたいと思います。
ちなみに、メーカーは三菱ですが...。

書込番号:4678992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

相性

2005/12/22 16:39(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 MA063J/A (1900)

スレ主 sizuneさん
クチコミ投稿数:2件

始めまして、sizuneと申します。
よろしくお願いします。早速ですが質問させていただきます。
自分は、painterを使って絵を描こうと思っているのですが、正直macとwindowsどちらが適しているか判断できません。
数字上でのスペックはwindowsのほうが上ですが、mac使用者の話を聞くと、photoshopやillustratorの体感は三倍ほどmacのほうが早く感じると聞きます。
そこで、現在検討しているのは、
gatewayで、2G積んだ、合計2,5Gのもの
imacG5で、1G積んだ、合計1.5Gのもの
どちらが適しているでしょうか?G5でもストレスなく動くなら、G5購入と決めているのですが・・・
皆さんのご意見、お聞かせ願います。

書込番号:4676214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/12/22 22:18(1年以上前)

実際に使ってみないと分からないんじゃないかな。

> photoshopやillustratorの体感は三倍ほど
> macのほうが早く感じると聞きます。
そういう話はあまり真に受けない方がいい。

書込番号:4676803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/12/22 22:26(1年以上前)

Winがどれだけのスペックか解りませんので他の人も
アドバイス出来ないと思いますが、3Ghzくらいの
Winと同じくらいとAppleでは言うのではないでしょうか?
実際の使用感ではさほど差は無いと思いますけど…
フィルターなどを多用するんでしたら処理によっても
左右されるみたいですのでなんとも言えないと思います。
photoshopやillustratorを本格的に使おうと思っているの
でしたらPowerMacなどを購入してデュアルディスプレイで
使う方がいいと思います。

書込番号:4676825

ナイスクチコミ!0


スレ主 sizuneさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/22 23:44(1年以上前)

<Gateway GT5020j>
グラフィック チップ INTEL 945G
CPU 種類 Pentium 4
630 メモリ 224MB
周波数 3GHz(2048k) スロット VGA PCIEX16
メモリ タイプ DDR2 PCI(空き) 2(1)
容量(空き) 512MB(2) PCI-EXPRESS(空き) x1 1(1)
最大容量 4096MB x4  
HDD 容量 200G x8  
IF SATA150 PCI-X  
回転数 7200rpm PCカード  
ドライブ FDD   ネットワーク 有線 100BASE
対応規格 DVD±R/RW/RAM/+RDL 無線  

この機種に2Gのメモリを積むか、

<iMac G5 MA063J/A>  に1Gのメモリを積むかで検討しているのですが・・・

結局は好みなのでしょうか。
予算は20万程なので、power macのデュアルまでは手がでないので、ここら辺で手を打ちたいのですが・・・
また、illとphotoは使う予定はなく、あくまでpainterの性能をどこまで生かせるかにウェイトを置くので、painterを使ってるときのストレスの少なさが決め手になります。

書込番号:4677015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/12/23 00:25(1年以上前)

まぁ、このままいくら待ってもPainter使いの人からの返信があるとは思えないし、実際に自分でアップルストア等に足を運んで試してみるくらいのことはしないとダメでしょうね。

書込番号:4677123

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/12/25 06:39(1年以上前)

3倍くらい速く感じる というのは,OSの違いも含んでの体感速度ではないでしょうか。 マックというとマウスで操作(ちょっと古すぎるかもしれませんが)という感じがしますが,実はマックの操作ではキーボードショートカットがとても大切な役割を果たしています。 左手はキーボード,右手はマウス(アドビのソフトの場合はペンタブレットという方も多いかもしれません)で作業します。

私はウインドウズは使わないのですが,私の周りの(マックを使わない)ウインドウズ使いの人はテキストを入力するとき以外はほとんどキーボードを操作しないようです。 これはマックでは考えられません。 その違いが,マックの方が3倍速いということになるのではないかと思います。

例えばPhotoshopで作業するとき,移動ツールを選択するにはV,ブラシはB,ブラシの反転はX,といったふうに キーボードでツールを変更しながら,マウス(またはペン)の操作は描画等に集中して作業を続けることができます。 ウインドウズでももちろん同じことはできると思うのですが... 逆にpainterというソフトではこのような使い方ができるでしょうか? 全部をツールパレットからマウスで選択させるソフトならあまり差は出ないのではないかと思います。

また,マックの場合は それぞれの作業はその作業が最も得意なソフトで作業して,それらのソフトの結果をまとめることで1つの書類を作る という使い方をします。 例えば,グラフや図はこのソフト,表はこのソフト,テキストはこのソフト,最後にそれらをまとめて報告書,別の場面ではプレゼンテーション資料に,といったように,1つの作業の結果を複数の場面で利用できます。 このことも,作業効率を高める理由の1つですが,sizuneさんがpainterで作った結果を別のソフトで利用する可能性が低いなら,気にすることはないと思います。 また,もちろんウインドウズでもマックと同じことはできますが,なぜか私の周りのウインドウズ使いの人たちはかなり苦労しているようです。

書込番号:4682252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外フレームと液晶の間の隙間

2005/12/15 08:32(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 MA063J/A (1900)

スレ主 kaho-papaさん
クチコミ投稿数:154件

みなさんこんにちわ。

iMacG5が届き、旧Macからデータ移行をしようとしていたら、白い外フレームと液晶の間に、画面の右下だけ1mm〜2mmだけ隙間があいているのを見つけました。ゆっくり押すと外フレームが隙間分押せました。多分、フレームが歪曲しているのだと思います。

近くの販売店の展示機を見に行ったところ隙間はありませんでした。動作は順調で、ドット欠けもないし・・・、ただホコリが混入したり、考えられた空気冷却に影響が出ないかという心配もあり、初期不良として交換を依頼するか迷っています。

先ほどの販売店で状況説明したところ、「そういった不良交換プログラムはアップルから聞いていない」「一度アップルに説明してください」と言われました。

そこで、みなさんのiMacG5はどんな感じでしょうか。液晶とフレームの隙間なんてあいていますでしょうか。

書込番号:4657564

ナイスクチコミ!0


返信する
hkrgokさん
クチコミ投稿数:34件

2005/12/15 22:49(1年以上前)

kaho-papaさん、こんにちは。

>液晶とフレームの隙間なんてあいていますでしょうか。
自分のiMacを見てきましたが、特に隙間はないようです。
一度アップルに連絡してみるのがよろしいのではないでしょうか。

書込番号:4659137

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaho-papaさん
クチコミ投稿数:154件

2005/12/18 02:09(1年以上前)

hkrgokさん 返信ありがとうございます。

いろいろと考えた結果、特に使用に支障がないので使い続けることとしました。交換してドット欠けだったらもっとショックを受けそうですし、やっぱり使うと交換期間中手元になくなるのが不便だと思いました。販売店の5年保証にも入っていることだし、不具合が出てくればそのときに修理に出そうと思っています。

早速、音楽CD取り込んだり、ネットしたりと使い倒しています。以前のiMac333に比べると比較にならないくらい快適です。でもsafariはちょっと標準ブラウザとしては使いにくいですね。Firefoxが早くて快適だと思います。

書込番号:4664893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iMac G5 MA063J/A (1900)」のクチコミ掲示板に
iMac G5 MA063J/A (1900)を新規書き込みiMac G5 MA063J/A (1900)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac G5 MA063J/A (1900)
Apple

iMac G5 MA063J/A (1900)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月13日

iMac G5 MA063J/A (1900)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング