


Mac デスクトップ > Apple > iMac G5 MA063J/A (1900)
先代の欠陥だった「熱暴走」は起こらない様に改良されているのでしょうか?
現在まで初代G3/233(ベージュ)を大切に使って来ましたが
そろそろシステム的にも限界が来ています。
購入候補に上がっているのですが、
「熱暴走」が気になってあと一歩が踏み出せません。
既に購入された方、「熱暴走」は起こりませんか?
出来れば使用感等も合わせて教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:4588775
0点

本日iMacG5 届きました。
一通りセットアップ後、メモリ増設し使用5時間以上経過いたしました。
ごく小さくファンの回る音がしていますが、液晶テレビ、もしくは、こたつ(笑)程度でしょうか、全く気になりません。本体の熱も筐体はほとんど変化なく、本体丈夫がほんのり暖かい程度です。人肌より低い温度ですね。熱暴走をご心配との事ですが、かなりの環境をappleも試験していると思いますので一般的な使用下では問題ないでしょう。今までwin に浮気をしていて久しぶりのMacに大変満足しています。心配だったのは液晶の質感と、ファンノイズでしたのでその点では合格点でした。1GBにメモリを増設したせいかアプリの起動も速く、ついたくさん立ち上げすぎてても全く動作に影響は見られませんでした。DDR2、PCI-EXのグラフッィクの恩恵もあるように感じます。これだけのスペックでこの価格は「絶対買い!」です。過去全MACの中でももっともお値打ち感があります。ぜひ購入してください!
書込番号:4594233
0点

新型は今までよりも薄くなっているくらいですから
何かしらの対策がされていると思いたいですよね^^;;
書込番号:4596431
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac G5 MA063J/A (1900)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/02/14 18:59:27 |
![]() ![]() |
11 | 2006/02/02 19:45:30 |
![]() ![]() |
9 | 2008/10/19 20:39:49 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/24 12:39:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/20 9:10:46 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/30 8:30:50 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/12 23:39:47 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/15 23:58:33 |
![]() ![]() |
33 | 2006/01/22 18:39:21 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/11 8:03:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





