Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/A のクチコミ掲示板

2005年11月上旬 発売

Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.512GB ストレージ容量:HDD:250GB Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aの価格比較
  • Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aのレビュー
  • Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aのクチコミ
  • Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aの画像・動画
  • Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aのオークション

Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aの価格比較
  • Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aのレビュー
  • Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aのクチコミ
  • Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aの画像・動画
  • Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/A

Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/A のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aを新規書き込みPower Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

得かも?

2005/12/26 18:23(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/A

クチコミ投稿数:1件

Macはだいたいどこも5%なのに、なんか秋葉原のソフマップで10%ポイントつけてました。

書込番号:4685943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/01/01 21:10(1年以上前)

内臓メモリ2G(1G*2)同時に購入したんですよね?

書込番号:4699656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種がG5最後?

2005/12/15 16:15(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/A

クチコミ投稿数:16件

先日発売したPower Mac G5 Quad 2.5GHzに
興味あります。
他の機種は来年早々にインテルMacに変わると
噂系サイトに書いてありますが
Power Macはどうでしょうか?
まだ出たばかりのこの機種は半年くらいは
変わらないと思いますが
インテル版Power Macが出たらG5版は
残らないと思いますか?
それともクロックアップしてインテル版と併用販売されると
思いますか?
前者の方ならこれが最終最強のG5版Power Macなので
購入を検討しています。
インテル版が出たなら多少プライスも下がるでしょうが
数年使ったらWinほどではないでしょうけど
買い取り、下取り等も値下がりが大きいような
気がします。
現在、OS9起動版Power Macが中古で高額取引されているので
それとは違うと分かっているのですが気になるところです。
それとは裏目にG5版Power Macは廃れていく運命になるのかも
しれません。
みなさんはどう思っているのか教えてください。
それにしてもすんなり買える金額ではないですけど、、、。

書込番号:4658254

ナイスクチコミ!1


返信する
ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/15 19:36(1年以上前)

コレクションの一つとして いいんじゃないかと思います。PowerPC最後のMac。
そもそも、Macに「Power」がついたのは、モトローラの680X0系CPUから、
PowerPCというRISCチップに乗り換えたからですから。

私も一つ購入予定です。ただ・・・。

願わくは、3GHzに近いクロックアップ版が最後ッペのように出るのであれば、
そっちにしたいので、今回は珍しく、初期ロットを買わずに待つことにしました。
待っている間、運用して、メモリ、ビデオカード代分を増さないと。
ビデオカード、プラス2万円かと思ったら、20万で、ちょっとびっくり!
さらに、消費電力が1キロワットって・・・。

書込番号:4658625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/12/27 04:14(1年以上前)

少しおくれましたが、
ぶるちさん、レスありがとうございます。

どこかの掲示板で見ましたがPower Mac G5は
もう一度アップデートするとかいうの見ました。
時期的に有りかもしれません。
来年早々にインテル搭載Macが出れば搭載されれば
このモデルが最後かと思いますけど、
一部噂系ではプロセッサーだけの発表というのも
ありました。
そうなればそれらは春くらいの発売され、
Power Macは夏〜秋にかけてと予想します。
現行Power Mac G5は今年10月なのでもう一度G5で
クロックアップしてするのではないでしょうか?
あと、読みとしては今回デュアルコアにしたことで
新アーキテクチャーになり一回限りで終了というのも
考えにくいし、クロックだけ見れば先代の2.7GHzが
G5の最高クロックで終わるならば少し中途半端のような気がします。
デュアルコアで最低でも2.7GHz以上、もしくは3.0GHzを出さないと
最強のPower Mac G5とは言えません。
あくまでも個人的な感情ですが、、、。
新XBOX360出て、春にはPS3が出てある意味
ゲーム機の方がすごいことになりますけど、
夏〜秋頃にはG5の製造開発もあがるのではないでしょうか?
ゲーム機とG5のそれらの関係はよくわからないので
推測にすぎないのですが、、、。
そんなことを期待しつつ買い時を待っています。
仮にこのモデルが最後で次にインテルなら
在庫処分品で買えるのでそれも狙いどきかもしれません。
長々と独り言みたいですみませんでした。

書込番号:4687219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2006/01/02 02:05(1年以上前)

当初、今年のWWDCでノート型にIntelCPU搭載。来年のWWDCでデスクトップ型にIntelCPU採用との事でしたが、これは、G5というより、IntelCPU(はっきり言えばConroe及びWoodcrest)スケジュールを勘案してのことでしょう。
IntelCPUに移行が決まっているなら、G5云々はあまり関係ないと思われます。

>それともクロックアップしてインテル版と併用販売されると
思いますか?

おそらく無いと思います。店頭に新製品として並ぶこと無いでしょう。あくまで流通在庫としてか、或いは、しばらくの間、生産は続けることはするかもしれませんが。

書込番号:4700298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Logic7&音源をサクサク動かしたい

2005/11/22 17:58(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/A

スレ主 DA_VINCIさん
クチコミ投稿数:3件

今G4 Dual 1.25を使用してLogic7で音楽制作をしているんですが、
いろいろとソフトウェア音源を使用したいのでG4に
限界を感じて、G5購入を検討しています。
でもPower Mac G5 Quad 2.5GHz がいいのか、
Power Mac G5 2.5GDualでいいのか悩んでいます。
使用予定の音源は『Quantum Leap SYMPHONIC ORCHESTRA』
PLATINUM EDITION フルセットという非常に重いソフトで、

【動作環境】
・ HDDに68GB以上の空きスペース
・ DVD-ROMドライブ(インストール時)
コンピュータ : G3 500MHz以上(G4 733MHz以上を推奨)
OS : Mac OS 9.2以降
RAMメモリ : 256MB以上(512MB以上を推奨)

ということらしいです。
たくさんのパートを一気に演奏させるには、
マシンパワーやメモリも不可欠だと思うのですが、
いったいどれぐらい必要なのかが全く見当付かず、
ショップで聞いたところ「やはりG5にしなさい」と・・・

どなたか音楽系に詳しい方いらっしゃいましたら、
是非アドバイスをいただけませんか?

書込番号:4598147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/22 23:16(1年以上前)

現状ではQuadはDualほどのパフォーマンスアップ率はない
かと思います。
今の機種はメモリなどの足回りのチューンもやってある為
周波数以上の性能アップがなされてますがQuadとDualでは
価格ほどの価値があるかどうかでは私は疑問を今は持ちます。
ソフトがちゃんと対応しているか?が一番の問題ですから^^;;
予算を出せるんであればQuadの方が性能は上なのは確かです
から、良いとは思いますけど…

書込番号:4599006

ナイスクチコミ!0


スレ主 DA_VINCIさん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/23 17:11(1年以上前)

Victoryさんありがとうございます。
そういう点では、同じお金を出すならDualにして、
その分をメモリに使った方が良さそうですね。
よく考えてみます。

書込番号:4600810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aについて

2005/11/01 10:43(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/A

スレ主 kazu08さん
クチコミ投稿数:6件

昨日アップルに電話して詳しく聞いたのですが2.7Dualと新製品のQuadを比較するとファイナルカットHDでのハイビジョン動画のエンコードの作業でも5秒程度の差しかないようです。CPUのクロックが影響しているようです。私は2.7Dualに6Gのメモリーを買う予定です。今回は見送りです!

書込番号:4543831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/01 21:01(1年以上前)

実際には4つのCPUに仕事をうまく振り分け出来ないんでしょうね…
最悪の場合、最適化されたソフトが出ずじまいになりそうな…
冷静になって考えるとデュアルコアの方がコストパフォーマンスは高いのかも
しれないですね…

書込番号:4544969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/02 03:39(1年以上前)

http://forums.luxology.com/discussion/topic.aspx?id=3717
ここに3Dソフトmodeでのレンダリング速度が載っています。
dual 2.5 G5: 38 seconds
quad 2.5 G5: 17 seconds
動画を見る限りCPUも効率よく使えてて、Quadの凄さを感じました。

書込番号:4546001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/11/04 12:29(1年以上前)

ソフトがマルチコアに対応していないとパフォーマンスはでにくいみたいだね。

書込番号:4551671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2005/11/22 06:58(1年以上前)

Quad CPUは限定用途向けだと思うよ。
限定用途しか早くならんだろうし、体感だってよっぽどのマルチタスク環境じゃないとDualCoreとの差は出てこないんじゃないかな。

書込番号:4597314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今後のスケジュール

2005/10/23 07:23(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/A

クチコミ投稿数:6件

この製品のあと半年ぐらいたって Power Mac G5 Quad2.7GHz が発売でその半年後 MacIntel
の発表となるのでしょうか?それともcellを使ったCell Mac 4GHz とか可能性はあるんでしょうか?

書込番号:4523266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/23 07:44(1年以上前)

セルは演算性能に特化したプロセッサーだから、複雑な命令は苦手でしょ
Intelマックについてはソフトウェアベンダーの準備が整わなければね

書込番号:4523283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/23 15:12(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。ではこのQuad Macは”買い”と思っても良いようですね。

書込番号:4523997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/23 21:32(1年以上前)

まぁ、今必要ならPowerMac G5 Quadraを買うしかないでしょうね。

書込番号:4524778

ナイスクチコミ!0


ogikubonさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/26 05:18(1年以上前)

毎月の電気代を見るのが恐ろしくなります。

書込番号:4530157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aを新規書き込みPower Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/A
Apple

Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

Power Mac G5 Quad 2.5GHz M9592J/Aをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング