iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000) のクチコミ掲示板

2006年 1月11日 発売

iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:20インチ CPU種類:Core Duo メモリ容量:0.512GB ストレージ容量:HDD:250GB iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)の価格比較
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のスペック・仕様
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のレビュー
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のクチコミ
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)の画像・動画
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のピックアップリスト
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のオークション

iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月11日

  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)の価格比較
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のスペック・仕様
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のレビュー
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のクチコミ
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)の画像・動画
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のピックアップリスト
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000) のクチコミ掲示板

(425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)」のクチコミ掲示板に
iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)を新規書き込みiMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Core Duoの実力

2006/04/23 08:12(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

スレ主 どでんさん
クチコミ投稿数:73件

Core Duoの性能って実際、どのくらいのものなんですか?
他CPUの何Gに相当するとか・・・。
FSBが667ってちょっと狭くありません?
やっぱ、Pen DとかAthlon X2の方が性能は上なんですか??

書込番号:5018840

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2006/04/23 14:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:1279件

2006/04/24 00:06(1年以上前)

>Core Duoの性能って実際、どのくらいのものなんですか?

Core Duo T2500(2GHz)の場合、同一クロックのAthlon64 X2 3800+よりちょっと速い位。

>FSBが667ってちょっと狭くありません?

狭いですね。
本来はノートブック用CPUですから。

Conroeになれば、FSB1.33GHzと1.06GHzが用意されます。
ConroeがiMacに乗るかどうか、知りませんが。

書込番号:5021268

ナイスクチコミ!0


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/24 01:37(1年以上前)

ConroeはPowerMacG5後継のMacPro?じゃないですか?
IntelにしてはConroeの前評判がやたら良いですし。
省電力の上、パワフルと新しモノ好きのジョブス好み。
PowerMacG5ユーザーとしてはとても複雑ですが・・・。
散々貶していたくせに。

書込番号:5021535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2006/05/08 15:02(1年以上前)

PowerMacはWoodcrest搭載でしょう。
下位一機種のみが、Conroeとかになるかもしれません。

ConroeがiMacに載せられるのなら、わざわざ”高級な”Meromを載せる理由はありません。

書込番号:5061140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリーのデュアルチャンネル動作

2006/04/17 20:46(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

クチコミ投稿数:37件

こんばんは、質問ですがintel imacにメモリー増設するとデュアルチャンネルで動作するのですか?またデュアルチャンネルが有効になってるかどうかの確認方法はありますか?

書込番号:5005098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

こんにちは。
新たに こちらに書き込みさせていただきます。

iMac G5 でのデュアルディスプレイについて質問です。

現在 私は 三菱のDiamondScan Flat RDS173X をPBG4とデュアル環境です。
そして、ColorVision Spyder2PRO のディスプレイキャリブレーターで色調調整をしてます。

もし、iMac G5 17inch を Spanning Doctor でデュアル化した場合、
Spyder2PRO は対応するでしょうか?

そして、年末あたりに 液晶ディスプレイを購入予定です。

どうぞ よろしくお願いします。

書込番号:4999265

ナイスクチコミ!0


返信する
hook77777さん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/18 07:11(1年以上前)

iMACは、基本的に拡張性がないモデルですから、確か私の記録ではデュアルディスプレイではなく、ミラーリングではないでしょうか。デュアルディスプレイならないかな。

書込番号:5006369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Mac用ウィルス対策ソフト

2006/04/13 15:29(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

スレ主 soda_popさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

現在WindowsPCの買い替えを検討しており、Macにも非常に魅力を感じております。

そこで質問なのですが、Mac用のウィルス対策ソフトでお勧めのものはありますか?

検索したところ、
  Sophos Anti-Virus for Mac OSX
  VirusScan For Macintosh(Virex)
  Intego VirusBarrier X4
  Norton AntiVirus 10.0 Mac
の4点を見つけ、候補としてはWindowsでも使用してるNortonが無難かと考えているのですが、Macユーザーの皆様からみてNortonの評価はいかがなんでしょうか?
また、上記以外にもお勧めのウィルス対策ソフトがありましたら、是非教えて頂ければ幸いです。

書込番号:4994274

ナイスクチコミ!0


返信する
hook77777さん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/14 11:22(1年以上前)

アップルのショプホームページには、「ウイルスバリア」
 http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80101/wo/ML2Ay9aTyZnd23ig7QW1ZXjem4q/14.PSLID?mco=D0A1EE38&nplm=TF128J%2FA#rev

 があります。
あと、スパイソフト対策は、必要です。

 私個人的には、メイルパソコンと、ネットサーフィンは別のパソコンでしています。 メイルで個人を識別して、ネットサーフィン中に侵入される。
 
 サーフィンパソコンには、個人を識別する設定はしないのが前提です

 ネット接続は、WINでしています。タダのウイルス対策ソフトが使えます。これで十分です。

 では、楽しんでネットしてください。

書込番号:4996190

ナイスクチコミ!0


スレ主 soda_popさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/15 16:18(1年以上前)

hook77777さん
返信ありがございました。

メール用とネット用でパソコンを使い分けられているんですね。
やはり、セキュリティ面に関しては注意するに越したことはありませんから私も予算に余裕があればそのような環境にしてみたいものです。

書込番号:4999489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/04/16 00:38(1年以上前)

私は1999年製の富士通FMV-BIBLOのWindows時代にはNorton AntiVirusを使っていました。
2001年末にiBookにスイッチしてからもNorton AntiVirusを使い続けています。
ほかのウイルス対策ソフトは使った事が無いので、善し悪しが分かりません。

書込番号:5000900

ナイスクチコミ!0


スレ主 soda_popさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/16 15:00(1年以上前)

インプとエボのFCさん
返信ありがとうございます。

NortonはIntelプロセッサを搭載したMacで動かせるか心配でしたが、
ちゃんとサポートしているようですね。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nuavmacjapanesekb.nsf/jp_docid/20060125111347948

書込番号:5002138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Macについて

2006/04/11 10:13(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

スレ主 kamigawaさん
クチコミ投稿数:159件

はじめまして。
今までWinユーザーでしたが、
WinOSも使えるようになるということで、
今回憧れだったMac購入を検討してます。
今後ボクみたいな人が増えそうですが・・・

ただ、ホントにMac初心者なので、
かなり不安だったりします。
使い方はまぁ少しずつ勉強&慣れるとして、
Macユーザーに質問があります。

Macは、故障以外で、買い替えまでの期間は
どれくらいあるのでしょうか。
友達に聞くと、結構頻繁だ、という人も多々いたので・・

ご意見お聞かせできればと思います。
宜しく御願いします。

書込番号:4988842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/04/11 22:00(1年以上前)

自分は買い換えでなく買い増しです。
Macは比較的リセールバリューも高いですがサブとして
使えますし…
10年前のは兄貴の家で活躍してます^^;;
あと、たたき売りしてた初代Macもあります^^;;;

書込番号:4990181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/04/11 23:42(1年以上前)

私はこれまでiBookG3-600MHzを使っていて、4年間現役でした。
先月iMacG5を買い増ししましたが、これはイレギュラーでして、インテルMacにクラシック環境がなくなってしまったということで、やむなくパワーPCの最後のiMacを買わざるを得なくなったものです。
iBookG3はOS9起動ができるので、これからもサブ機として活躍します。

Windowsユーザーでも、いまだにWin95を使っている人もいれば、マイナーチェンジの度に最新型に買い替えている方もいるようです。

買い替えまでのサイクルというのは、使っている方の価値観によるところが大きいのではないかなと思います。

書込番号:4990590

ナイスクチコミ!0


Kei114さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/12 01:08(1年以上前)

G4とG5をお仕事で使って来ましたが、OSとアプリをむやみにバージョンアップしたりしなければ、4〜5年は使えると思います。

Windowsマシンは、ハードがマルチベンダで、どんどん速いのがでちゃうので、DELLの様なメーカ機でも3年くらいで力不足を感じますが、今までのMACは、なかなかクロックとかあがらなかったので、買い換える必要性を感じませんでした。INTEL CPUもここに来てクロック上げ止まってる感じですから、事情は同じではないかと想像します。

今は、GATEWAY GT5030jも使ってますが、G5の1/3くらいのお値段のマシンでちゃんとPhotoshopCS2とか使えるので、すごく得した気分です(笑)

Core DuoのMACは、まだMAC専用アプリがほとんど出回ってないので、ご予算の制約の無い方なら、Windows入れて使う方が、パフォーマンス高いかも知れませんね。

書込番号:4990869

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2006/04/12 20:19(1年以上前)

つい最近、ずっととっていたSE-30を捨てました。

それはさておき、私の場合実際使うのは3年くらいです。

ただ、買い替えというよりは買いたしですね。

(今でも、白くなった最初のiBookを使っていますので、それは4年くらいでしょうか? ただこれはプレゼンテーションのための持ち運び用で、資料作りの方はG5で行っています。)

書込番号:4992437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/13 11:26(1年以上前)

初期型PowerbookG4を使ってます。HDDとDVDを交換して、現役です。
最近デジカメの読み込みとかが遅く感じてきて、そろそろ買い替えたいと思っていますが、先立つものがないので、もうしばらく使う予定です。
自作WIN機(PEN4 2.4G)もありますが、メインはMACです。

書込番号:4993885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/20 13:23(1年以上前)

この機種の購入を考えています。
ちょっと心配なのがDV編集、Macそのものが初めてで・・・
先日Apple Storeに吸い込まれて店員さんから「DV編集も簡単にできますよ」と言われたが・・・
どうなのでしょうか?

書込番号:5011623

ナイスクチコミ!0


casteroneさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2006/04/20 14:05(1年以上前)

みなっぺさんへ

普通にDVの編集をするなら、私は簡単だと思います。
下のムービーを見て、イメージトレーニングされては?

http://www.apple.com/jp/ilife/quicktour/imovie/

書込番号:5011683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

こんにちは。
現在、PowerBook G4 にフィルムスキャナー コニカミノルタ DIMAGE ELITE SCAN 5400(前の機種) を使用してます。

私のPBG4が400MHZ と弱力で買い換えようと思ってます。
そして、iMac Intel Core Duo を考えてるのですが、

"DIMAGE ELITE SCAN 5400" は動くでしょうか?

メールでコニカミノルタに問いあわせたのですが、返答は、

”動作確認を行っておらず、また 行う予定もございません”

(×_×)

もしかして、動くのかなぁ。。

どなたか分かりますか?

よろしくお願いします。

ちなみに、photoshop CS1 を使用してます。

書込番号:4977810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:10件

2006/04/07 22:28(1年以上前)

安安さん こんばんわ
PowerBook G4では、OSは、何を使ってられましたか?
Photoshop CS との事ですのでOS-Xと思いますが?

>メールでコニカミノルタに問いあわせたのですが、返答は、動作確認を行っておらず、また 行う予定もございません

ドライバーが無いと言うことになると、難しいかも(苦)

書込番号:4980019

ナイスクチコミ!0


スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

2006/04/09 15:46(1年以上前)

どっぷりと漬かってしまいましたさん こんにちは。

>PowerBook G4では、OSは、何を使ってられましたか?

OS10.3 パンサー です。

やはり、iMac Intel では無理っぽいですね(悲)

今後の事も考えて Intel にしたかったのですが、、
選択のの余地なし!で Power PC (CPU) 搭載の iMac G5 となります。
しかし、Apple ストア も発売終了したと聞いたし、
まだ、購入できるのかなぁ?
夏あたりの購入予定でしたが、あれば直ぐにでも買わなきゃ無くなってしまいそう?

それにしても、残念だなぁ (T_T)


書込番号:4984399

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2006/04/09 17:29(1年以上前)

Intel 版ならwindowsをインストール可能なので例えOSX上で動かなくてもwindows上なら動くのでは?

書込番号:4984592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/04/09 18:05(1年以上前)

Intel Mac上のWindowsXPは、現状では未サポートの自己責任になりますので、実際にインストールして運用するには時期早々だと思います。


>Power PC (CPU) 搭載の iMac G5 となります。
>しかし、Apple ストア も発売終了したと聞いたし、
>まだ、購入できるのかなぁ?

私の事例ですが、iMac G5の17/20インチ(新品)ともに3月中旬の時点で大手パソコンショップでは入手困難な状態でした。

こまめに店舗をあたって、展示処分品でも見つかればラッキーと思った方がいいです。



書込番号:4984680

ナイスクチコミ!0


スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

2006/04/11 00:39(1年以上前)

win をインストールって方法もありましたね。
しかし、それでしたら Mac を使う意味が薄れてしましますので、、
しかも、重くなりそうですし、

iMac G5 売ってないですねー どこも品切れです。

ようやく2年前に 0S9 → 0SX に移行しソフトも揃えたばかりなのに、
ほんと、ええかげんにして欲しいですわ(怒)

その昔、”マッキン貧乏” という言葉を耳にした事があります。
まだまだ Mac が 高額 だった頃、新しいバージョンを購入する為に、
貯金をはたき、、、ローンを組み、、
Mac に填れば填るほど貧乏になっていく、、、

"マッキン貧乏" この言葉 健在ですね(怒)

みなさん ありがとうございました。

書込番号:4988310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/04/11 17:09(1年以上前)

>>の昔、”マッキン貧乏” という言葉を耳にした事があります。
それを言うなら、「借金トッシュ」じゃないですか?

本題に関係ないですが、ちょっと気になったもので(^^; 

書込番号:4989551

ナイスクチコミ!0


スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

2006/04/11 23:12(1年以上前)

>それを言うなら、「借金トッシュ」じゃないですか?

私は確かに ”マッキン貧乏” と言う言葉をラジオで耳にしたのを覚えてます。

でも、”借金トッシュ” こちらの方がゴロが良いですね。

トホホ、、、 

書込番号:4990449

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2006/04/12 05:12(1年以上前)

あくまで可能性ですが、TwinもEpsonのようにRosettaで動くものもあるので純正ドライバーでもいける可能性はあります。メーカーは動作保証しないということなので、人柱覚悟ということになりますが…

http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/ES-2200.html

あとちなみに純正ドライバーではなく汎用ドライバでもいいなら、おなじみVueScan(Intel対応済み)がScan Elite 5400に対応しているようです。自分は流し読みで英文読んでますから、本気でIntel Mac買おうと思う方は注意書き等を読んでください。ひょっとしたらIntel版は制限がある可能性もありますので。

http://www.hamrick.com/vuescan/vuescan.htm#minolta

Photoshopを現行使うのであれば早くて今年の終わりまでIntel対応バージョンはでないのでRosetta経由で使うことになるでしょうからPowerMacG5かiMacG5あたりがいいかも知れませんね。

書込番号:4991085

ナイスクチコミ!0


スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

2006/04/14 00:07(1年以上前)

>おなじみVueScan(Intel対応済み)がScan Elite 5400に対応しているようです。

あー、対応してますねー!
VueScan、知りませんでした (^_^;

でも、安定性が気になりますね。
とりあえず、G5の方が、速そうな気がしてなりません。

やはり、G5 が ベター かな。

今後、新しいPhotoshop CS3 が出ても、
Intel と "Power PC" 両方に対応しますよね!? (^_^;

有り難うございます。

書込番号:4995455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)」のクチコミ掲示板に
iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)を新規書き込みiMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)
Apple

iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月11日

iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング