iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000) のクチコミ掲示板

2006年 1月11日 発売

iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:20インチ CPU種類:Core Duo メモリ容量:0.512GB ストレージ容量:HDD:250GB iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)の価格比較
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のスペック・仕様
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のレビュー
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のクチコミ
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)の画像・動画
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のピックアップリスト
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のオークション

iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月11日

  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)の価格比較
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のスペック・仕様
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のレビュー
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のクチコミ
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)の画像・動画
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のピックアップリスト
  • iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000) のクチコミ掲示板

(425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)」のクチコミ掲示板に
iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)を新規書き込みiMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

リアルストアでメモリを交換できるのか?

2006/09/07 00:51(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

クチコミ投稿数:82件

銀座とか心斎橋のリアルなアップルストアでメモリを標準のものからアップグレードすることってできますか?
つまり、新iMacだったら標準の512MBx2枚をアップルストアに引き取ってもらって、代わりに1GBx2枚という構成にしたいと考えているんです。できれば追加する金額を安くしたいと考えています。2GBにしたら、512MBが2枚余るというのは避けたいのです。
週末まで待って店頭で確認しようかと思ったのですが、もう既に他の方が確認されているのであれば、店頭で買うか、バーチャルストアですぐ買うかの判断ができると思いました。

ご存じの方、よろしくお願いします。

書込番号:5414286

ナイスクチコミ!0


返信する
 ↑さん
クチコミ投稿数:34件

2006/09/07 11:36(1年以上前)

アップルストア(購入前ご相談など)にお尋ねになればいかがでしょうか。
電話はトールフリー(和製英語でフリーダイアル) 0120-277531です。

書込番号:5415047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2006/09/07 18:54(1年以上前)

ありがとうございます。ただ、この番号はバーチャルストア用の電話なので、実際のリアルの店舗側の対応は分からないとやんわりと断られてしまいました。
店舗のほうは店舗のほうで電話しても繋がらないし・・・。

書込番号:5415932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/09/07 21:22(1年以上前)

リアルストアで純正メモリの増設は可能です。
しかし引き取ってもらい差額で交換はできず、あくまでメモリを新規購入し増設(交換)
余ったモノはお持ち帰りになります。なので総額はネットストアより高くなります。

書込番号:5416359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2006/09/07 22:47(1年以上前)

ぎがたろうさん、ありがとうございます。
その前に、いてもたってもいられなかったので、会社の帰りに家の近くの心斎橋のリアル店へ行きました。
結果、バーチャルストアと同じ値段でのアップグレードができました。入荷数がそれほどないらしいので(営業トークかもしれませんが)、その場で購入を決定しました。17インチにしたのですが、それでも家までは重かったです。これから、旧マシンをシャットダウンし、バックアップとってから新しいマシンへと移行します。どんなに早いんでしょうかね、Core 2 Duoは?

書込番号:5416704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/09/07 23:51(1年以上前)

購入も合わせておめでとうございます。
同じ値段でいけたんですね、なんか不思議な感じです。
ネットストアでのBTOだと注文が入ってからメモリを組み込むので、元々の
標準メモリっていうのは余らないんですよ。
でも、リアルストアだと標準メモリが余るし引き取ってもストア的に使い道が
ないのでお持ち帰りのはずなんですが。

ひょっとしてメモリはお持ち帰りで、プライスマッチングで価格調整してくれたのかな?

ちなみに、当方も大阪でよく心斎橋には顔出してるんでひょっとしたら
どっかですれ違ったりしてるかもしれないですね(笑)

書込番号:5416991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2006/09/08 00:35(1年以上前)

いえいえ、2GBのメモリの空箱だけもらいました。512MBの2枚はやっぱりありませんので、やっぱりリアルショップからどっかへ返すんでしょうね。今、とりあえずIntel Macの早さを体験しています。めっちゃ早いです。
ブートキャンプを今から入れてみます。ケチョンケチョンにいわれていたVistaを入れてみます。
ではでは。

書込番号:5417156

ナイスクチコミ!0


OSXPさん
クチコミ投稿数:244件

2006/09/08 03:08(1年以上前)

早速の購入羨ましいです。他用でビックカメラ行ったら17のみ展示されてたので明日アップルストアに24見に行ってみようかなという感じです。質問させていただきたいのですがメモリスロットはいくつあるのでしょうか?ネットで見たら3レーン?みたいな感じだったので…

書込番号:5417422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2006/09/09 01:30(1年以上前)

店の人に交換してもらったので詳しくはわかりませんが、小さなマニュアルをみる限り2つです。したがって2枚までしか入りません。最高の3Gを入れるのであれば、2GB+1GBのようです。

書込番号:5420158

ナイスクチコミ!0


OSXPさん
クチコミ投稿数:244件

2006/09/10 21:29(1年以上前)

やはりそうですか。なんか2G×2で動作するが3Gまでしかモニタ上認識しないという話があるようです。

書込番号:5426777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新iMacのウ・ワ・サ

2006/09/07 00:00(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

12日に発表されるのではないかと噂される新iMacについて、予想されるスペックと価格が出てきました。

iMac 24
Core 2 Duo 2.16GHz
24inch 1920x1200
RAM 1GB
HDD 250GB
GeForce 7300GT 128MB
$1999

iMac 20
Core 2 Duo 2.16GHz
20inch 1680x1050
RAM 1GB
HDD 250GB
ATi Radeon X1600
$1499

iMac 17
Core 2 Duo 1.83GHz
1440x900
RAM 512MB
HDD 160GB
ATi Radeion X1600
$1199

書込番号:5414102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/09/07 00:21(1年以上前)

新型iMacですが、さきほどHPで発表されました。
http://www.apple.com/jp/

書込番号:5414183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2006/09/07 02:01(1年以上前)

うわ〜こりゃテラハズカシス
それにしても、24インチでこの台座で大丈夫なのかな?

書込番号:5414417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/09/07 02:03(1年以上前)

表になって、分かりやすいので・・・
http://mac.ascii24.com/mac/news/desktop/2006/09/06/664426-000.html

書込番号:5414421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/09/07 02:22(1年以上前)

12日のプレスイベント時での発表だとみなさん思ってたと思います。
完全に意表をつく形でしたね。
Appleとしては、あくまで今回のcore2duo版はマイナーチェンジですよ
という意識なのかも知れませんね。
多くの人が待ちに待ってたと思いますが。

個人的にはMacBook待ちなので、
MacBookのcore2duo版もあっさり出るかも?と期待してます。

書込番号:5414449

ナイスクチコミ!0


 ↑さん
クチコミ投稿数:34件

2006/09/07 06:38(1年以上前)

リコール続きのアップルさん、今度こそ「まとも」な製品出してくださいな。
Macしか使わない私は気が気でないんだわ。

書込番号:5414582

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2006/09/08 19:33(1年以上前)

12日のイベントではおそらく最初のほうでiMacの紹介をするでしょう。
で、24inchのiMacを、Front RowでHD画質の映画を見せて画質をアピール。

そしてiTMSによる映画配信の発表の後、
「ダウンロードした映画の画質が気になる?
それはもう、みんな観ているじゃないか」
と、さっきのiMacで観ていた映画だと明かす。

・・・という光景が目に浮かぶ。
ちょっと発想が安直すぎるけど。

書込番号:5418890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アドビCS2の使用について

2006/08/16 11:39(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

クチコミ投稿数:40件

i Mac intelでアドビCS2はi Mac G5などに比べて問題なく動きますか?
何か問題はありますか?

書込番号:5350291

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/08/16 22:29(1年以上前)

そのままでは遅いようですね。
丹念に読んでみてください。
http://www.adobe.com/jp/products/pdfs/intelmacsupport.pdf

書込番号:5351885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/08/17 16:23(1年以上前)

↑ありがとうございました。
intel i Macの購入はもう少し待った方がよいでしょうか?

書込番号:5353611

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/08/18 00:10(1年以上前)

パソコンは欲しい時が買い時ではありますからどうしても必要なら他人に訊くまでも無いでしょう。
ただ私は先の文章を、起動はするけどまだ仕事にはならない状況、と勝手に判断しました。
ADOBE製品を動かすことがメインと考えているなら私なら待てるだけ待ちます。

書込番号:5355015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/23 01:45(1年以上前)

>intel i Macの購入はもう少し待った方がよいでしょうか?

もしすでにCS2をお持ちなら、今買っても、後で買っても状況は変わらないですよ。この場合ハードではなくソフト側の問題ですから。

(インテルMacを持っています。CS2を今買うより、CS3を待つべきでしょうか?)って言う質問ならわかりますが....。

書込番号:5369549

ナイスクチコミ!0


mrjohnさん
クチコミ投稿数:13件

2006/09/03 14:45(1年以上前)

あくまでも噂レベルですが、近々動きがありそうですね。
Adobe。
http://www.macrumors.com/pages/2006/09/20060901205754.shtml

書込番号:5403518

ナイスクチコミ!0


§さん
クチコミ投稿数:38件

2006/09/05 13:21(1年以上前)

↑ その頃iMacの新型(マイナーチェンジか?)が発表されたりしてね。

書込番号:5409247

ナイスクチコミ!0


ssjjさん
クチコミ投稿数:41件

2006/09/06 22:23(1年以上前)

I mac 24inchが下のサイトで販売されました。

http://store.apple.com/1-800-MY-APPLE/WebObjects/AppleStore.woa/wo/0.RSLID?mco=C1211F78&nclm=iMac

新Imacは、50%早いと出ています。でもトラブルになるとappleは大変ですので、2〜3ヶ月ごの購入をお勧めします。

書込番号:5413664

ナイスクチコミ!0


 ↑さん
クチコミ投稿数:34件

2006/09/07 07:52(1年以上前)

そうそう、トラブル続きだもんね。バッテリーとか発熱問題、メモリー不認識、コンデンサー不良、果てはMacbookの変色・・次から次へとトラブルです続出。それと隠匿体質のせいか認めるのが遅い。新機種を出すより体質変えたほうがいいかもね?

書込番号:5414642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

新機種期待

2006/08/05 11:00(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

スレ主 さん
クチコミ投稿数:34件

こんにちは。発売半年過ぎましたね。噂ではPowerMac/G5の新機種(MacPro)が出るとかでないとか?
iMacも商品サイクルから考えるとそろそろ新機種発表でしょうか?
iMacG5は発売後立て続けに新機種出したような記憶(違いかも)がありますので・・・
PowerMacG5(新機種はMacproだったかな?)の筐体は大きすぎるので・・・
やはりiMac購入を計画しています。

iMacの購入を考えています。現在(初期)iMacG5/1.8Ghz使用していますがコンデンサ欠陥該当品です。それと関係ないかもしれませんが動作不安定。
そろそろ新製品発表でしょうか? 噂はあるでしょうか?

書込番号:5319758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2006/08/05 11:09(1年以上前)

来週WWDC2006があるので、それで新しい64bitを搭載したMacProとiMacを発表予定という噂がありますが、実際どうなんでしょうね・・・。
7日にジョブズが話すので日本時間で8日の朝には正式に何がでるかがわかります。あと3日なので我慢して待ちましょう!

書込番号:5319791

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:34件

2006/08/05 12:56(1年以上前)

SCOTT/TIGERさん こんにちは。
情報ありがとうございます。
徒に期待しても仕方ないのですが・・・
そうですね。何かを期待して心静かに待つしかないですね。
WWDC2006でiMacも発表されるのですか・・
商品サイクルとしては秋頃かな? なんて勝手な予測しています。
さ〜て、どうなる事やら??

書込番号:5320020

ナイスクチコミ!0


じゅそさん
クチコミ投稿数:22件

2006/08/08 15:47(1年以上前)

MacProとXserveのみでしたね。
iMacはマイナーアップのみ近々あるのかもしれないですね。

書込番号:5328617

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:34件

2006/08/10 19:42(1年以上前)

こんにちは。
MacPro発売されましたね。
モニターはapple製ではありませんが持っています。
MacProも思った以上高くなかったので何気なくびっくりしました。
まあ何とか買えそうですね。(モニターがあるので)
iMacのマイナーチェンジを待つか、MacProが少し値下がりしたら買うか? 
ん〜〜悩まずに迷うな〜困った。

しかしP.S早くIntelMacに対応してちょ〜すなもぅ。
と〜れ〜でかんわ。

書込番号:5334721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/08/20 05:22(1年以上前)

秋ごろINTELが「Merom」ことモバイル向けCore 2 Duoが出るみたいなのでこのCPU搭載されたiMACが発売される可能性がありますね

書込番号:5361187

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:4件

2006/08/20 06:29(1年以上前)

巷では iMac(Intel)下がってきてますね。
・・・そろそろですね。9月か10月か? さて?

猛暑にもかかわらず財布には既に秋風が・・・
その頃に新機種発売されてもなぁ・・
財布が暖かいうちに発表しろっつーの。

書込番号:5361219

ナイスクチコミ!0


§さん
クチコミ投稿数:38件

2006/08/25 08:17(1年以上前)

同感です。待ち遠しいですね。
現行機種でもモニター以外に不満はありません。
モニターをもう少し実用性のある物にして欲しいですね。

書込番号:5375802

ナイスクチコミ!0


mrjohnさん
クチコミ投稿数:13件

2006/09/03 14:48(1年以上前)

9月12日に23inch iMacが来るのではという噂がありますね。
Cinema HDの23inchレベルの液晶を積んでくるということでしょうか。
価格が今の20inchくらいならいいのですが。

個人的にはMacProとMacminiの間のiMacの液晶無しモデルというニューラインナップを期待してしまいますが。
http://www.macrumors.com/pages/2006/09/20060901123538.shtml

書込番号:5403530

ナイスクチコミ!0


 ↑さん
クチコミ投稿数:34件

2006/09/05 14:13(1年以上前)

23インチにするよりモニターもうちょっとなんとかならないのかな?

書込番号:5409331

ナイスクチコミ!0


ssjjさん
クチコミ投稿数:41件

2006/09/06 22:31(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows版ソフトの動作具合は?

2006/09/04 21:11(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

クチコミ投稿数:3件

Windowsユーザーですが、iMacの購入を考えています。
今はWindows版のソフトしか持っていないのでお聞きしたいのですが、
以下のものはiMac上のWindows XPで問題なく動作するのでしょうか?

すべてWindows版です。
・Photoshop7.0
・Dreamweaver4.0
・Fireworks4.0
・LogicoolのWEBカメラ(QV-60HS)

一つでも分かれば教えていただけると助かります。
尚、パソコンにあまり詳しくないので、説明不足な点があれば教えてください。

書込番号:5407488

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2006/09/05 07:51(1年以上前)

iMac上のWindows XPというのは、Boot Campを利用してWindows XPをインストールすると言うことでしょうか?
それならほとんどのWindows用プログラムはそのまま使えます。
余りよく分からずにiMac上でWindows XPが使用できると思っているだけでしたら、MacとWindowsは別物なので、一度お店の方に相談した方がよいですよ。

書込番号:5408647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/05 21:09(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございます。

>iMac上のWindows XPというのは、Boot Campを利用してWindows XPをインストールすると言うことでしょうか?

はい、そうです。
ほとんどのWindows用プログラムは使えるんですね。安心しました。

Macに乗り換えたいのですが、Windowsが全く使えなくなるのも困るので、iMacなら・・・と思いました。
お店にも足を運んで聞いてみようと思います。
どうもありがとうございました。^^

書込番号:5410259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

増設メモリ

2006/06/19 22:41(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

iMac Intel の 増設メモリー についてお尋ねします。

純正は ちょっと高いので、サードパーティー製を考えてます。

おすすめ があれば 教えてくれませんか?

512M を 外し、 1G X 2枚 = ”2G”

1G を 2枚 です。

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:5184247

ナイスクチコミ!0


返信する
足の裏さん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/20 00:21(1年以上前)

利用した事がないのですが
http://www016.upp.so-net.ne.jp/threebell3b/mem5.html

書込番号:5184646

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/06/20 08:00(1年以上前)

DDR2ですよね。 どこでもかまいませんが、店頭で使うモデルを伝えてMacで動作確認済みのメモリーが安全です。 安くても、バルク、ノンブランドの単品買いは止めた方が良いかと思います。

書込番号:5185106

ナイスクチコミ!0


stritoさん
クチコミ投稿数:22件

2006/06/21 04:43(1年以上前)

http://www.toycomp.com/はどうですか

書込番号:5187625

ナイスクチコミ!0


スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

2006/06/21 22:41(1年以上前)

こんばんは、
メモリーでも、いろいろ種類があるのですね、、
ちょっと 混乱しそうです。

ます、私のiMacには、DDR2 200ピン ですね。
2G にしたければ、1G を二つ。

そこまでは わかるのですが、デュアルチャンネル、あと、667Mhz など、、

とにかく、667Mhz で 同じ 1Gを2枚 入れればいいんですね。
そうすれば、デュアルチャンネル? になり、さらに早くなる!

stritoさん が紹介してくださった、
http://www.toycomp.com/
の中で、サムスンがそれに相当しますね。

値段も まぁまぁ だし、こちらを購入しようかなぁ・・・

ありがとうございました。

書込番号:5189498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/20 10:29(1年以上前)

値段に関してはここより安いところはあると思いますが、
メモリーに対して安心とサポートを買うのなら
http://www.macmem.com/
も良いお店ですよ。

書込番号:5361594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)」のクチコミ掲示板に
iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)を新規書き込みiMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)
Apple

iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月11日

iMac Intel Core Duo MA200J/A (2000)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング