※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MA205J/A
レコード数2万程度のfilemaker 6を使用、同時に、ブラウジング、メールチェック程度の、使用を目的に、mac mini(solo)を考えています。
amazonで購入するつもりなので、memoryも増設無しだとすると、この機種で間に合うでしょうか。宜しくお願いします。8月に新機種が出るかも知れないと、もう少し様子を見ようかとも思っているのですが。この機種で十分と割り切るか、選択肢を広げるか、迷います。
書込番号:5226027
0点

Soloで十分ですよ、分かってくださいよ。
no, two two, four
DuoかSoloかという以前に、ファイルメーカーはユニバーサルバイナリになってないのでは?
そうなると、ロゼッタで動くことになりますから、PowerPCとあんまり差はないかもしれませんよ!?
書込番号:5226082
0点

有難う御座います。背中を押して頂きまして、この機種を注文しました。
ところで、amazonで注文したら、到着が13日以降になっていました。
当然、すぐ発送されるものと思っていたのですが。ちょっとがっかりでした。
ロゼッタの間は、遅いのは覚悟しておりましたが、そろそろ対応するかなと、見切り発車です。仕事机の上が一杯なもので、miniの省スペース性に負けました。
書込番号:5233992
1点

File Maker Pro Ver8.0.3をCore Soloを購入したときにインストールして使用してみたのですが、ノーマルの512MBでも結構スムーズに動いていました。MacMiniとは言え、CPU交換やドライブ交換、メモリー交換なども可能ですし、交換の際の分解方法などを画像付きで解説しているサイトや本がありますので、保証が効かない事を覚悟できるようでしたら、自分なりの快適性能にすることも可能です。少しずつ時間をかけて投資してコツコツと
書込番号:5241532
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac mini MA205J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/01/23 14:35:23 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/27 9:54:27 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/17 20:24:48 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/07 0:57:47 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/20 2:03:34 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/10 4:13:05 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/17 9:58:51 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/12 14:55:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/06 23:20:21 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/05 23:19:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





