Mac mini MA206J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core Duo メモリ容量:0.512GB ストレージ容量:HDD:80GB Mac mini MA206J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini MA206J/Aの価格比較
  • Mac mini MA206J/Aのスペック・仕様
  • Mac mini MA206J/Aのレビュー
  • Mac mini MA206J/Aのクチコミ
  • Mac mini MA206J/Aの画像・動画
  • Mac mini MA206J/Aのピックアップリスト
  • Mac mini MA206J/Aのオークション

Mac mini MA206J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 1日

  • Mac mini MA206J/Aの価格比較
  • Mac mini MA206J/Aのスペック・仕様
  • Mac mini MA206J/Aのレビュー
  • Mac mini MA206J/Aのクチコミ
  • Mac mini MA206J/Aの画像・動画
  • Mac mini MA206J/Aのピックアップリスト
  • Mac mini MA206J/Aのオークション

Mac mini MA206J/A のクチコミ掲示板

(263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac mini MA206J/A」のクチコミ掲示板に
Mac mini MA206J/Aを新規書き込みMac mini MA206J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ

2006/11/01 13:53(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MA206J/A

クチコミ投稿数:5件

教えてくださーい!今まではPowerBookG4を使ってたんですけど、先日G5と23インチディスプレイを購入しました。画面がすごくきれいで感動したんですけど、今までのとは色も彩度ともとても違いがあったので、G5で写真の画像処理をしてCD-Rに保存し、G4で開いて見たところ、やっぱりなんですけど色も明るさも全然暗かったです。G4にはPSが入っていて、キャリブレーションの設定はしてあります。G5には今のところPS入れてません。G4と新しく買ったG5の画面の色を合わせる方法を教えてもらえないでしょうか?それと、PSなしでG5の23インチディスプレイのキャリブレーションの設定をすることってできますか?

書込番号:5592482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2006/11/01 17:21(1年以上前)

なぜ、Mac miniに投稿されたのか不明ですが…。

システム環境設定の「ディスプレイ」内の「カラー」の項目内で「補正」が出来ますが、試しましたか?

書込番号:5592904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/01 18:23(1年以上前)

すいません。初めての投稿でしたので、どこで聞いてよいのかわからなくて,,,
できました!ありがとうございます!!!

書込番号:5593038

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2006/11/03 12:10(1年以上前)

すみません PS とは何ですか? 教えていただけるとありがたいです。

書込番号:5598584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2006/11/03 19:07(1年以上前)

おそらく、この場合、PS=PhotoshopのAdobeGammaの補正の事かと。

書込番号:5599589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなものでしょうか?

2006/10/23 00:33(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MA206J/A

クチコミ投稿数:2件

こんばんは、最近MACユーザーとなりました。MACMiniでBOOT CAMPでWinXPをインストールして使用していましたが、最近スムーズに立ち上がらず、再起動してもだめで、セーフモードから立ち上げしています。なにが悪いのでしょうか?お分かりの方がいましたら教えてください。お願いいたします。

書込番号:5562663

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2006/10/23 01:13(1年以上前)

それで分かったら全知全能の神。

正常に動作する原因は唯一正常だからですが、正常に動作しない原因は無数にあります。

書込番号:5562786

ナイスクチコミ!0


SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/23 10:55(1年以上前)

「タカキー」さん、こんにちは。
わたしも、「Mac mini」に「Boot Camp」でWindowsXPをインストールし、時々使っていますが、今のところ、特に貴殿のような問題は発生していません。BootCampそのものに問題があるわけではない様に思います。
(BootCampに問題があってそのような現象が発生しているならもう少しあちこちで話題になっていると思います。)

ですので、表題にある「こんなものでしょうか?」については、「そんなことはないと思いますよ」とお答えさせていただけますか?

「きこり」さんと同じ理由で、わたしも原因についてのアドバイスはできません。(そんなに知識もありませんし…)

ただ、わたしが貴殿と同じ症状にぶつかったら、良く確認しながら、Windowsの再インストール作業を実施してみると思います。(手順が悪かったというより、インストール後に何かのトラブルが発生した可能性もあります。再インストールは発生した要因が偶発的なものであれば、問題を解消してくれるかも知れません。)

以上、具体的なアドバイスを差し上げることはできませんが、よろしかったら自己責任の範囲で参考にしてみてください。


書込番号:5563396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/25 22:15(1年以上前)

きこりさん、SAPAIAさん。情報ありがとうございます。原因は、外付けHDDの可能性が高そうです。接続しない状態で起動させると問題なく起動できています。また何かありましたら、カキコミしますので、その際には、よろしくお願いいたします。

書込番号:5571377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MA206J/A

スレ主 SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件

こんにちは。

先日、ONKYOのSE-U55GXを購入し、Mac miniのデジタルオーディオ出力に接続しました。
その場合、iTunesにおいて、Appleリモートでの音量調節ができないのです。
ボリュームを変えるべく、リモートのボタンを押しても、反応音はしますが、画面にボリューム変更のときと同じマークと共に、下に小さく進入禁止のような、丸の中に斜めに線の入ったマークが表示され、音量の変更ができません。
全く同じ設定で出力をアナログにすると、問題なく変更できるのです。
また、この現象は、先日購入したiMac17インチintelモデルでも同じです。
Appleのディスカッションボードでは、「デジタルオーディオのボリュームは固定では…」という書き込みもありましたが、iTunesの画面の左上でのスライダーによるボリューム変更は可能で
すので、なんだか解せません。

何かご存知の方がおられましたらご教授ください。




書込番号:5542500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G4キューブの周辺機器は・・・

2006/10/13 01:01(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MA206J/A

クチコミ投稿数:6件

お教え下さい。
ミニのモニターとしてG4キューブの17インチモニターは
使用出来ますか??
そのまま使用するには特殊な装置が必要なのでしょうか??
お教え願いますm(_ _)m

書込番号:5532185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2006/10/13 09:36(1年以上前)

G4 Cube用のモニタというものはありませんから、同時期に発売された液晶モニタの17インチ AppleStudioDisplay(M7649J/A or B)ですよね?
このモニタはADC接続ですので、そのままだとMac miniには繋がりません。
DVIに変換するアダプタ(Apple DVI-ADC アダプタキット)が必要です。

なお、モニタがCRT方式のM7770J/Aの場合は、上記アダプタを使ってもデジタル信号しか送れないので、アナログ信号方式のM7770J/Aでは使用出来ません。
モニタを買い直して下さい。

書込番号:5532691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/14 01:00(1年以上前)

>ましろさんありがとうございました!
液晶ですから大丈夫そうですね。安心しました。
モニターの後ろを見たら
確かにSTUDIO DISPLAY とかいてありました!!
よく御存じですね。
さっそくキットの値段を調査します。
ところで、この掲示板によく出てきます、
PRAMのクリアってのがありますよね?
それは、一体何の為に実施するのでしょう?
また、それをする事によって
HD内のデジカメデータとかは
消えちゃわないのでしょうか?
CUBEの掲示板でも同じような事聞いてますが、
なにせ、調子が悪いものですから。。。
御回答の程よろしくお願い致します。

書込番号:5535131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Microsoft Office 試用版って、、

2006/10/12 21:05(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MA206J/A

クチコミ投稿数:16件

質問です。
ソフトにMicrosoft Officeの試用版がついていると書いてありますが
試用版とはどのような制限があるのでしょうか?
知っているかたいらっしゃれば教えてください。

書込番号:5531192

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/10/12 21:43(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設定方法について

2006/09/30 16:02(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MA206J/A

スレ主 NoName!さん
クチコミ投稿数:121件

デスクトップなどに表示されるハードディスクの名称の設定方法について教えてください。
”名称未設定”と表示されていて変更方法がわかりません。

書込番号:5492670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2006/09/30 17:40(1年以上前)

名称未設定の名前部分をクリックして選択状態にし、もう一度クリックすれば、入力状態になりますよ。
慌てて2回クリックするとダブルクリックになっちゃいますから、1テンポ開けてクリックして下さい。
(Windowsでも同じ)

書込番号:5492916

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2006/09/30 17:52(1年以上前)

一番確実なのは選択してからリターンキーを押すかな。

書込番号:5492947

ナイスクチコミ!0


スレ主 NoName!さん
クチコミ投稿数:121件

2006/10/01 07:34(1年以上前)

ありがとうございます。
 Appleサポートへ電話したら再インストールしてその家庭で名称を変更してくれといわれ、困っておりました。
 案内頂きました内容で変更できました。
 再インストールを何回かやっているとHDDの名称が”名称未設定”になるそうです。意味が理解できませんが。

書込番号:5495075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac mini MA206J/A」のクチコミ掲示板に
Mac mini MA206J/Aを新規書き込みMac mini MA206J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac mini MA206J/A
Apple

Mac mini MA206J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 1日

Mac mini MA206J/Aをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング