※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)
現在、power mac G5の初期モデルを使用していますが、初期ロットのためか、気温の低い冬になると一発で起動しないトラブルを抱えています。
そろそろ新型のMacを購入したいのですが、やはりインテルCPUでも、初期ロットは避けるべきでしょうか。また、もしそうだとしたら、いつごろ購入するのがよいでしょうか。
書込番号:5348815
0点

アドビ製品が対応する頃…
もしかしたらセットでお値打ちに…^^;;
書込番号:5349680
0点

出ましたね〜ジョブズ発表まだだろうなとか思ってAppleサイトみたらどど〜んとでてて。
内容考えたら安いと思うのですがただ僕は音楽関係なので
ややオーバースペックな気もします。iMacで十分いけるけど発熱が・・・・
とりあえずIntelCPUのとこでもでてますがやはりこの時期は
人柱みたいです。
9月にAppleExpo in Parisでの発表をとりあえず待って、
iMacのCore2Duo搭載がなければMacProでとか思ってます。
どの道製品品質安定は3ヶ月は待ったほうがいいようなので。。。。ただ年末までいっちゃうと来年Intel発売のQuadCoreCPU搭載Mac出るんじゃないかとか・・・・
とにかく僕的にはiMac〜MacProの中間機種出てくれると嬉しいですが。。。。
書込番号:5349911
0点

ですよねえ。
20万切るグラボ付きモニタなしのMacがほしいです。
Xeonじゃなくていいからもうちょっと安くしてほしいなあ。
インテルMacはとりあえずレパード待ちってのもありますが、しばらくは様子見ですね。
書込番号:5358347
0点

最近ハード面(バッテリーやメモリー不認識等々)のリコール多いですね。ついでにApple社までストックオプション問題で上場廃止問題だとか?
アドビもIntel版対応出てないし私は暫く待ちます。
書込番号:5358563
0点

皆さんの意見をまとめると、新OSレパード、アドビ製品(photoshop CS3?)などのリリース後という訳ですね。
ところでこのマックはWIN vistaのインストールや動作は当然できるのでしょうかね。
書込番号:5362859
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/12/27 17:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/05 15:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/29 11:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/17 0:21:22 |
![]() ![]() |
12 | 2008/02/10 0:20:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/11 15:23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/04 19:19:09 |
![]() ![]() |
11 | 2008/04/22 13:48:03 |
![]() ![]() |
14 | 2008/01/22 16:19:20 |
![]() ![]() |
114 | 2008/01/21 17:50:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





