※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)
皆様こんばんわ いつもお世話になっております。
FinalCutPro2の発表に伴い、先日売ってしまったG5の後継MacProを購入を考えておりますが、調べてみるとすでにQuad3.0使用が出てるとの事で大変興味を示しております。
しかし、少しでも安く上げたくて考えたのですが、XeonのQuadCoreだけを購入してきてこの型につきませんかね?
それともそのままの状態で購入した方が無難なんでしょうか・・・・
もう1つ気になってる事は、10月のレパード発売に向けて、新機種がドドンと出してこないかと言う点です。
まだ様子見の方がいいのかな・・
書込番号:6243284
0点

Cyber69さん こんばんは!
わたしはPC詳しくありませんが、MacPro出たすぐにヨドバシにいたappleの人に伺った時、CPU以外はカスタマイズ出来ると言っていたと思います。
でもやってしまう人いるでしょうね。
私も購入考えておりますが、レパード発売は10月なんですか?
書込番号:6243465
0点

ご回答ありがとうございます!^^
そうですかぁ・・・・
モット下のランクになると乗せ替えは可能と目にした事あるのですが、さすがにQuadとなるとマザーの構成上どうかと思いましてね;;
それとレパードは10月に延期っぽいですよ
参考までに・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0704/13/news026.html
書込番号:6243705
0点

もともとの構成でDualCore×2でQuadですよね。
Quad×1+Dualには出来ないと思いますよ。その際にはどちらかを外すかQuad×2にしないと…
ちなみにCPUコアの数が増えたからといって必ずしも速くなりませんよ。Xeonの金額から考えて、あとからつけるとかえって高くなります。はじめからBTOでつけた方が安いです。
書込番号:6243819
0点

Cyber69さん
8コア・・・以前どこかの板で読んだことありますが、世界のマニアックな人たちが現行Mac Pro に搭載し、結果を得たから発売にふみきったような内容の記事だったと思います。
Cnetに出ています・・・ こんなのいかがですか!
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20319607,00.htm
書込番号:6246516
0点

Cyber69さん とぎれてしまいました。
コピーして下さい。
書込番号:6246544
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/12/27 17:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/05 15:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/29 11:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/17 0:21:22 |
![]() ![]() |
12 | 2008/02/10 0:20:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/11 15:23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/04 19:19:09 |
![]() ![]() |
11 | 2008/04/22 13:48:03 |
![]() ![]() |
14 | 2008/01/22 16:19:20 |
![]() ![]() |
114 | 2008/01/21 17:50:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





