※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)
現在、G5,MacOS10.3を使用しています。
今更、聞くのも恥ずかしいのですが、データを削除する際に、「ゴミ箱を空にする」あるいは「確実に空にする」としても削除されない場合は、どのようにすればよいでしょうか。
書込番号:6423468
0点

optionキーかコマンドキーを押しながら、「ごみ箱を空にする」を
実行してみて下さい。
確かこの方法で大丈夫かと思いますよ。
書込番号:6424289
0点

返信ありがとうございます。
両方試しましたがやはり削除できませんでした。
「その書類は現在、使用中なので削除できません」
というメッセージが出てしまいます。
むろん他のアプリは立ち上げていません。
書込番号:6425774
0点

一度,再起動をかけてから,
Optionを押しながら,「空にする」を実行してみては?
書込番号:6427051
0点

まだできてないんですかね?
もしそうなら,
「アプリケーション」フォルダ中の「ユーティリティ」フォルダにある「ターミナル」というソフトを起動し,半角で,
cd .Trash/
と入力し,さらに,
ls -al
と入力して,その結果出力されるリストを見て見てください。左側の方に
-rw-r--r--
のようなものがあると思いますが,それがどうなっていますか?
それがどうなっているかに係わらず,
rm -f 消したいファイルのファイル名(上のリストの一番右側に表示されている)
で消せるのではないかと思いますが,rm -fは間違えて使うと良くないので,注意して使ってください。
書込番号:6438515
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/12/27 17:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/05 15:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/29 11:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/17 0:21:22 |
![]() ![]() |
12 | 2008/02/10 0:20:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/11 15:23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/04 19:19:09 |
![]() ![]() |
11 | 2008/04/22 13:48:03 |
![]() ![]() |
14 | 2008/01/22 16:19:20 |
![]() ![]() |
114 | 2008/01/21 17:50:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





