『新型MACPROは・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Xeon 5150 メモリ容量:1GB ストレージ容量:HDD:250GB Mac Pro MA356J/A (2660)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac Pro MA356J/A (2660)の価格比較
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のスペック・仕様
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のレビュー
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のクチコミ
  • Mac Pro MA356J/A (2660)の画像・動画
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のピックアップリスト
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のオークション

Mac Pro MA356J/A (2660)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月 8日

  • Mac Pro MA356J/A (2660)の価格比較
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のスペック・仕様
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のレビュー
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のクチコミ
  • Mac Pro MA356J/A (2660)の画像・動画
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のピックアップリスト
  • Mac Pro MA356J/A (2660)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)

『新型MACPROは・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac Pro MA356J/A (2660)」のクチコミ掲示板に
Mac Pro MA356J/A (2660)を新規書き込みMac Pro MA356J/A (2660)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

新型MACPROは・・・

2007/09/17 10:22(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)

クチコミ投稿数:18件

みなさん、はじめまして。
MACPROを買おうと思っているのですが、来月のレパードと同時期にそろそろ新型がでそうで悩んでいます・・
本当のところは誰にも解らないと思いますが、みなさんの所見をお聞かせ頂ければとカキコしました。
よろしくお願いします。

書込番号:6764962

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/17 11:17(1年以上前)

新型は。。。
俺は出ないと思うw
Leopard積んでおしまいでしょうね
最近出たばかりだしw

書込番号:6765152

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/17 11:18(1年以上前)

追加
Leopardが出てからちょっとしたらLEDバックパネルな奴出てくるかもねw

書込番号:6765157

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/17 13:27(1年以上前)

>Leopardが出てからちょっとしたらLEDバックパネルな奴出てくるかもねw

そりゃ Mac「Book」Pro だな(笑)

書込番号:6765592

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/17 13:30(1年以上前)

あー
これMacProかw
良く読んでなかったww
すいませんw

書込番号:6765599

ナイスクチコミ!0


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2007/09/17 23:10(1年以上前)

来年の1月MacWorld辺りではないですかね。
新筐体もありうるかもしれませんね。

書込番号:6767895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/09/18 12:29(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

onchachaさんのMacWorld辺り・・そして新筐体という見解・・希望も込めて同感いたします。

できれば、カスタマイズ可能なデスクトップで安価なCore2Q6600搭載ミドルクラスが新ラインナップ・・というのが個人希望ですが・・

XEONやMacProの存在価値が半減しますけどね。。

書込番号:6769506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/09/18 12:32(1年以上前)

onchachaさんはどのようなスペックアップを予想されますか?
よろしければお聞かせください。

書込番号:6769514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2007/09/18 13:30(1年以上前)

私はクワットコア2基搭載してくれることを願っていますが、
オプションで188790円もすることを考えると、
搭載されるのはまだまだ先なきがします。ハァ
せめて2.0Ghzのクアットコアを搭載してほしいです。
それに約1年前に発表されて価格がほとんど変わらないと、
買うのもためらっちゃいますよね。

書込番号:6769671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/09/18 14:29(1年以上前)

ちゅらっ子さん。ありがとうございます。

やはりオクト化ですか・・
クアッドCPUが安価になってきたし、インテルの次世代45nmに期待ですね。
ソフトの対応も含めてスピードアップとコストパフォーマンスをあげてほしいものです。

>それに約1年前に発表されて価格がほとんど変わらないと、
>買うのもためらっちゃいますよね。

そう!Apple製品でためらうのは本当にそこなんですよね〜
そして新製品の発表で一気に価値が半減します。。

パソコンの世界で買い時というのは判断は非常に難しいですが、少しは末期の買い得感はほしいですよね。

それがあればこんなに悩まないのに・・

書込番号:6769777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/09/23 01:58(1年以上前)

ごめんなさい関係ないかもしれないですけれど…
現在adobe社からでてるCS3がメイン使用でしたら
CS3は現在出ているOSが最適化していて、レパードになると最適ではないんだそうで。
OSをアップする事はできてもダウンする事ができないんだそうです。
なので、CS3メインの方は今のうちに買っておいて様子を見てからアップするかを決めた方がいいのではと
アドバイスされました。

書込番号:6787150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/09/23 10:45(1年以上前)

私も新型まで待つか否かでさんざん悩みましたが、結局いつどんな仕様で出るのかわからない新型を待ちきれず現行MacProを8コア+RAIDカード付きで購入しました。新型Xeonは11/11頃に発表とのことですが、今のところ45mmプロセスのハーパータウンとやらに変わり3,16GHzぐらいの微妙なクロックアップ+2次キャシュの大幅アップ(32MB?)による2〜3割増しの性能アップと消費電力ダウンだといわれていますが…正直、現状のソフトなら現行型でも十二分に満足できる性能です。FinalCut Studio などはレンダリングに8コアの性能をいかせますが、CS3なら4コアどころか2コアしか使いません。メモリも8G積んでいますが暑くなるだけで、4G以上使うことがありません。そんなことで考えると、現行型を今買って、レパード発売後、安定性が高くなった頃に1つ飛ばした新型を購入することをおすすめします。

書込番号:6788090

ナイスクチコミ!0


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2007/09/24 13:12(1年以上前)

[動画編集]さん、レス遅くなってすみません。

スペックアップとしては45ナノ、ビデオカードといったところでしょうか。
ドライブ系もオプションとしてあるかもしれませんね。ブルーレイなど。
新筐体はフルモデルチェンジになるか、アップル得意のマイナーチェンジになるか、
わかりませんがそろそろ目新しさは欲しいかもしれませんね。
ただ、そうなると初期不良なども気になりますし、
現行モデルが良く出来ていますので、そのままでも個人的には良いかなと思ってます。
ちなみに僕は新筐体や新OSでのバグ等が嫌なのと、
現行機種のデザイン(内部も含めて)が気にいっているので、
3ヶ月前に現行機種を購入しました。

書込番号:6792755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/09/24 23:25(1年以上前)

みなさん、色々とご意見いただきありがとうございます。

みなさんのご意見通り、OSを含めた現在の熟成度はすばらしいものがあると思います。

私はMacではFinalCutを使用しているのですが、次世代の45nmでのエンコード能力40%アップ(Max)や世代遅れを感じさせるビデオボードに迷いを感じています。

まぁ迷いを感じたところで、先の事は解らないんですがね・・

書込番号:6795474

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/09/25 20:06(1年以上前)

11月12日にPenrynがでるようなのでPenryn系のXeon(2way用)のDualコア×2を標準で搭載し、オプションでQuadコア×2あたりでしょうかね。それまではOSがつくだけかな。

Core2はマザーも変更する必要があるので、オプションにするには違いが大きすぎて、出るとしてもPro用とは別ラインナップですよね。

書込番号:6798109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/09/26 00:15(1年以上前)

Nice?さん。ありがとうございます。

やはり45nm・・ですよね。

私は動画編集がメインですので、現在の65nmと比較してエンコード処理能力が最大40%アップというのは非常に大きな魅力を感じております。

それと私も別ラインナップになると思っていますが、45nmのcore2クアッドあたりで低価格デスクトップは誰もが熱望しているのではないでしょうか。

レパードのWin正式対応も含めて大きなニュースを期待しております!

書込番号:6799438

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/09/26 00:39(1年以上前)

>エンコード処理能力が最大40%アップ

これはソフトのSSE4対応があってこそです。対応していないソフトではあまり差はでないかと・・・

書込番号:6799544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/09/26 07:09(1年以上前)

Nice?さん。ありがとうございます。

SSE4技術・・初めて知りました。。参考になります。

私はFinalCutStudioを使用しているのですが、MacProがPenrynを搭載となるとFinalCutStudioもSSE4対応にアップデート・・
という単純な事にすぐにはならないでしょうか?

対応には時間を要しますかね・・?

また所見をお聞かせください。

SSE4対応のDivxベータ版のエンコードテストをしているページがありましたが、すばらしい性能でした!

書込番号:6800113

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/10/06 13:25(1年以上前)

次期MacProのフラグシップ(恐らくCTOで対応)はPenryn系のQuad core Xeon(Harpertown)3.2GHz が採用されそうですね。

http://www.appleinsider.com/articles/07/10/05/rumor_has_apple_hoarding_supply_of_new_3_2ghz_xeons.html

書込番号:6836920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/10/06 14:00(1年以上前)

おぉ〜っ!本当ですね。ググってみたら沢山のカキコがありました。

MWSF'08での線が見えてきました。

月末予定のレパードと併せて楽しみです!

書込番号:6836992

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MB604J/Aとの比較 7 2011/12/27 17:59:52
メモリー増設でアドバイスお願いします。 5 2009/01/05 15:18:25
内蔵DVDについて 4 2010/04/29 11:28:35
処理速度の違いは? 5 2008/05/17 0:21:22
win ユーザ様へ 12 2008/02/10 0:20:49
終了が出来ません 2 2008/01/11 15:23:10
Firewire S3200に期待大 2 2008/01/04 19:19:09
グラフィックカードについて 11 2008/04/22 13:48:03
動画編集したいです。 14 2008/01/22 16:19:20
ご意見をお願いいたします 114 2008/01/21 17:50:29

「Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)」のクチコミを見る(全 547件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mac Pro MA356J/A (2660)
Apple

Mac Pro MA356J/A (2660)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月 8日

Mac Pro MA356J/A (2660)をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング